いつから有馬記念にワクワクしなくなったか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 11:23:55.46ID:kiHVVWfY0
サンデーRのドリームジャーニーとブエナビスタの年。人気2頭のオッズが締め切り間際になり急激に落ちて、何か結果が分かったような気がした
近年、アーモンド、コント、イクイクとJC勝ち馬が向かわないし、3歳と古馬の対戦も盛り上がらない

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 14:29:12.98ID:ptBOGMoJ0
蛯名が引退したから

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 14:32:20.91ID:xucAHsrY0
普通にワクワクしてるぞ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 14:37:00.83ID:1I+cmpLg0
外れてもホープフルも、東京大賞典も競輪グランプリもあるしラスト感はないわな

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 14:42:25.82ID:tQQ/hnlj0
オペらへんから

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 14:49:21.15ID:VTv4vp4H0
今年は賞金王もあるし忙しい日曜日やしかも給料日前日 儲かるやろうな…胴元が

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 14:57:17.06ID:xzge92BQ0
>>18
むしろパーマーの有馬が個人的にはベスト(堺アナの実況込みで)

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 15:17:32.01ID:YapyAa6/0
>>33
ジャスティンパレス勝ってほしい

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 15:33:17.68ID:Tx6endxp0
>>27
たまにそれを言う奴居るけどそもそもそのセットだったこと4回しかないからなぁ
尾張特別時代を入れても8回だけ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 15:41:49.21ID:fCKQy+pC0
グランプリだよ?
クリスマスの高揚感も相まってどうせみんな毎年ワクワクしてんだろ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 15:50:32.04ID:jQW0k6GY0
マツリダとダスカの馬券取ったおれが言うけどオグリの3度の有馬記念以上の盛り上がりは無いな
芦毛ラスト対決の熱気
勝って当たり前と思ってた素人さんの絶叫が響いたオグリキャップ5着
感動のラストラン

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 16:05:19.45ID:NQM088FI0
>>90
臭い孤独老人ばかりだった90年代まではともかく若者が増えた00年代以降イブ開催は売上を大きく落としてるから心配だな

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 16:20:47.11ID:0eusLHy20
2009年が人気馬の争いになったけど
ブエナビスタの結構強いこととドリームジャーニーが
宝塚位走ってくることが実現したことのどちらも興醒めというのは分かる

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 16:27:41.75ID:Zdzojb9Y0
ボリクリとオルフェのラストランはめっちゃ盛り上がったよな
特にオルフェの引退はコールがすごかったな

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 16:53:10.25ID:YywFV7NO0
あのさぁ
2週前からワクワクしてたらキチガイでしょ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 17:14:20.70ID:rnPZi5Zh0
競馬歴10年超えたらワクワクしなくなる

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 17:45:41.20ID:/NGCSg/50
2014は
出走馬発表で盛り上がって
枠順抽選でなんか醒めて
レース終わって「は?」ってなったな

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 17:52:50.07ID:rNpP627y0
>>95
そういう問題じゃないから
ニワカだし捻くれてる大人ばっか

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:04:11.03ID:D399Wmoy0
年末年始の地方競馬がネットで買えるようになってから
昔は有馬記念から金杯までの間にギャンブル禁断症状みたいなのが出たw

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:06:49.98ID:21eNJOB70
逆に今でもワクワクするものってなんだよ
自分の感性が枯れただけだろ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:17:20.97ID:gZnaBs0S0
金賭けてんだからワクワクもクソも無い

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:20:42.15ID:fZfAXCZJ0
最後の盛り上がった有馬はリスグラシューだな

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:25:42.66ID:HpSBX6jG0
JCの時期を移せばいいのよな、海外馬0とかの年ザラだし

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:30:52.65ID:23vlsYjG0
ホープフルステークスが有馬後に設定されてから急激につまらなくなったんだよ。有馬記念のスペシャル感が薄れてただのG1になったから

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:32:41.01ID:tvFeLxFP0
オルフェ見たら以降はもうレース前から食傷気味な感じだから
今年も全くワクワクしない

0106We Love STU2023/12/06(水) 18:37:15.77ID:T1wmhwfO0
>>70
ハクタイセイ→故障
アイネスフウジン→引退
スーパークリーク→故障で引退
メジロマックイーン→天皇賞(春)を目標に休養

メジロマックイーンは菊花賞制覇まで結構走っていたから疲れも考慮したんだろうな。

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:46:56.96ID:2APeEfoI0
ペルーサが出遅れなくて勝てるんじゃないかと期待したけど普通に負けた時から冷めた

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:54:29.49ID:Lnyjdsf40
いっそ有馬無くしたほうが清々する
東京大賞典が掉尾を飾ればいい

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 18:59:47.19ID:aoyB0rxr0
有馬を含めた秋古馬三冠路線が形骸化した最大の戦犯はゼンノロブロイだよな

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 19:02:29.85ID:aRlcZ5xc0
有馬よりジャパンカップの方がワクワクしないんだが
外国馬何も出ないのに何がジャパンカップだよ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 19:06:03.12ID:DYb2LXm30
今まで一度もワクワクなんかしたことないわ

ワクワク度合いでいうと毎年現地で見てる東京大賞典の方がケタ違いに上

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 19:15:28.15ID:ipmYagNE0
思い切って中山2200に距離を短縮すればいいのにな
まあ可能なら中山競馬場を現代的な感じへ改修を行って欲しい

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 19:16:35.74ID:10mkL6800
オルフェーブル、ゴールドシップが出たレースが最後それ以降つまんね

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 21:15:31.68ID:TZjuD5IW0
2017からだな
いつもの内枠になった瞬間、キタサンのラストランを飾るための忖度レースとしか思えなくて
有馬自体にすごく冷めてしまった

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 21:20:03.18ID:dtrHQL4+0
子供出来てからだろうな、
昔は月の頭に有馬記念やっていた事もあったが、クリスマスと被るのが良くない
子供が大きくなるとその頃はもう競馬が惰性だからな

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 21:35:11.98ID:WtXfhC7e0
めんどくさそうに枠順抽選に来てるジョッキーの姿とか見てたらそりゃ冷めるわ

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 21:55:26.66ID:vFHeDMow0
非根幹距離は紛れが出やすいし

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 22:35:54.47ID:OxKTJWC90
>>117
根幹非根幹なんてかんけーねーよ
中山だからだよ 
大回りコース向こう正面終わりからスタートで
後は小回り
コースだよ

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/06(水) 23:12:51.38ID:1uXC6ek70
ダイユウサクやマツリダゴッホの三流の大駆けはいいんだが
ブラストワンピースみたいな二流はやめて欲しい
マジ冷える

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 00:21:03.63ID:kUoj2Fsp0
非根幹バカってまだいるんだな

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 00:48:16.92ID:E/qxwnl20
まぁホープフル作ったからだろな

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 05:34:53.24ID:BAknGxIS0
>>106
有力馬が故障で有馬に集まれないこと自体ガッカリだからな
故障や休養だから居なくても何とも思わない人の方がレアケースだと思う

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 05:37:33.86ID:1qFqSYJO0
>>117
紛れが出やすいのはむしろワクワクする要因なんだよなぁ
強い馬が順当に勝つだけのレースなんてそれこそつまらん

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 06:18:52.25ID:jC5vuW3R0
>>2ははははははワロタ

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 07:09:35.13ID:emSDLzbX0
あいかわらずワクワクするよ。ワクワクしないなら
それはあなたの競馬への興味が薄くなってるだけ

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 07:12:25.79ID:nK1tTzF10
ワクワクすることなんかないわな

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 07:17:35.26ID:jlQc141w0
>>1
春天さんに土下座しろ!

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 07:25:11.71ID:tbWRfBZV0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 07:33:25.79ID:OyXLUE4s0
ブエナRA ウマのそら。天皇賞(秋)篇
JRA色男大統領 競走成績 実績反対派
ブエナパパ『非常に困りましたよ!!!』
(−_−メ)怒

誠に申しわけありませんでした(_ _) サンスポ柴田記者他144名 200票 (得票率96.6%)一位アーモンドアイ(9930票) ぼくはジャガイモ
JRAの歴史を塗り替えた唯一無二のお馬さんには最大級の敬意をもって称賛したいして強くも何ともない過剰な人気先行馬には客観的事実をベース
↑↑↑

JRA色男大統領 58票
ブエナパパ『コレは私だけの問題では無い』
(−_−メ)怒

サンスポ柴田記者他144名 200票 (得票率96.6%)(_ _)一位アーモンドアイ(9930票) ぼくはジャガイモ
JRAの歴史を塗り替えた唯一無二のお馬さんには最大級の敬意をもって称賛したいして強くも何ともない過剰な人気先行馬には客観的事実をベース
↑↑↑
そうか今週は天皇賞(秋)か 思い出すなあアーモンドアイのニ分の一馬身差の圧勝今年の天皇賞(秋)はどの馬だろう イヤ どの馬でも

JRA色男大統領
ブエナパパ『おいッ 聞いてるのかッ!!』
(−_−メ)怒

申しわけありません(_ _)サンスサンスポ柴田記者他144名 200票 (得票率96.6%)一位アーモンドアイ(9930票) ぼくはジャガイモ
JRAの歴史を塗り替えた唯一無二のお馬さんには最大級の敬意をもって称賛したいして強くも何ともない過剰な人気先行馬には客観的事実をベース
↑↑↑
そうか 今週は天皇賞(秋)か ウワのソラ ウマのソラ思い出すなあアーモンドアイのニ分の一馬身差の圧勝 サンスポ柴田記者他144名 200票 (得票率96.6%)(_ _)一位アーモンドアイ(9930票) ぼくはジャガイモ
JRAの歴史を塗り替えた唯一無二のお馬さんには最大級の敬意をもって称賛したいして強くも何ともない過剰な人気先行馬には客観的事実をベース
↑↑↑

天皇賞(秋) 10.29
ブエナRA
開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください 馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 07:52:23.40ID:Ry7+wm3c0
有馬はいまだにワクワクする
記憶に残らなくなっただけ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 09:26:37.91ID:cIKOuKTo0
ワクワクしないのはおじいちゃんになったからやで

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:05:59.26ID:qBw+OoJP0
スペグラみたいなのはもうないでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています