キズナの父系って絶対繋がらないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/12(金) 19:15:04.77ID:EOpvX92M0
どうすんのこれ?www
第二のキズナ コントレイルも控えてるのにw

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:14:49.60ID:c/MAeHXW0
元から繋ぎ役のイメージ有ったしキズナを日高向けにしてスワーヴと立場入れ替えあるな
とにかく適正価格に下げて欲しい

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:25:40.23ID:JUcTMR670
プライベートになる前のハーツですら1000万円
キズナ1200万円はあまりに高い

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:30:46.99ID:h1vIQKIg0
>>23
まずディープ孫は牡馬のG1馬がほとんどいない時点で

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:32:20.72ID:h1vIQKIg0
>>62
いやストームキャット入ってない孫も結果出してないから

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:35:00.29ID:h1vIQKIg0
>>42
ドバイシーマクラシック勝った南アフリカ産のサンクラシークって何世代目に当たるんだろう

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:39:05.29ID:ddui/+Mc0
孫でクラシック馬券内に来たのどれくらいいるよ
たまたま勝ててないだけやろ・・・

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:39:57.50ID:h1vIQKIg0
>>80
あんなちょっとハイペースになったら追い通しで付いていくのも厳しいような馬を種牡馬にするわけないだろ

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:48:28.05ID:GMCQnirs0
>>282
それを差っ引いてもG1一つも勝ってないからな
惜しかったレースも無いし

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 10:50:07.80ID:OlMAewpy0
マエコーはディープボンドを種牡馬にする気あるのか

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 11:00:07.43ID:JUcTMR670
さすがにもう引退を考えなきゃならん年齢だし今年の年末にオファーあれば断らんでしょ

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 11:06:22.77ID:OlMAewpy0
いやディープボンドに種牡馬需要があるとは思えないから言ってるんだよ
マエコー次第

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 11:19:18.19ID:asbfaThB0
まあ30万とかなら付けてみようかって生産者もいんじゃない?
200万とか言われたら笑うけど

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 11:30:07.10ID:t2904fkC0
1200万種牡馬の後継様が寂しい話だなおいw

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 11:41:39.36ID:nVmf5uqQ0
良くてマエコーの所でPrivate種牡馬、ワンチャンヴェルサイユファームで客引き兼用もあるか?だろ。

このままなら引退して乗馬に(繋用先未定)

あっ(察し)

だよ。

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 12:04:20.62ID:w0e8ogJn0
>>280
8世代目

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 12:05:34.69ID:w0e8ogJn0
>>289
人気はあるから乗馬ならそれこそヴェルサイユが貰ってくれるんじゃないかな

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 14:53:33.21ID:m+zpNtco0
菊と春天以外に宝塚も獲ってるヒシミラクルが5年で30頭しか種付依頼無かった。
G1獲ってないボンドがこれ以上にチャンス与えられるかどうか…?

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 14:54:26.53ID:Ml6ZX9YJ0
皐月賞、ダービー2着のエポカドーロが30頭

ボンドに価値あるんか?

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 15:03:24.20ID:+zBEazj30
あるわけないでしょw
頭のおかしな人が勝手にprivateじゃない種牡馬になる妄想を掲げているだけw

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 16:16:24.23ID:m+zpNtco0
>>34
レックスとシャトルやってた分差し引く必要あるかもしれんけど、あのステゴでもBRFでは
ネオスしかG1馬出せてないからな。

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 16:26:30.02ID:AsGpna3E0
ミュゼスルタンでも20頭つけてるしマエコーやる気出せばいけるいける

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 16:38:31.88ID:JUcTMR670
キズナのnetkeiba掲示板見るとあそこの住人は社台SSにおけるキズナの待遇に満足していなかったご様子
あれより良い待遇ってディープ死後にディープ用繁殖を受け継いでたドゥラやハーツ、現役ならコントくらいでは?
キタサンより遥かに優遇してもらっていたのに牝馬しかG1勝てず
キタサンはキズナより質も量も劣る種付け頭数で初年度と2年目で連続して後継を出した
この状況でさらに良い待遇を求めるとか正気とは思えない

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 16:50:11.54ID:FBQdIDe20
ラウダシオンが海外に飛ばされるくらいだからG1未勝利のディープ孫に需要があるわけがない

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 16:52:07.69ID:GMCQnirs0
明らかに実績以上の待遇だったからね
最初から実績ある繁殖に付けててキズナ不遇とか言ってたし
もともと正気じゃないとしか良いようないよ

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 17:35:26.20ID:qW0rcJpw0
netkeibaで「で、蓋をあければ…キズナは走る、ドゥラメンテも走る、キタサンもスワーヴも…で現在に至るわけで…サンデー3×4の方が…4×3より強いじゃんって!
アンチを引っ張ってきそうでこれ以上やめます。」ってあったけどここにキズナは無理があるな

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 17:38:51.35ID:hRexL3dA0
キズナ4歳のエースが早枯れとバカにしていたエピファ5歳に1kg貰ってもボロ負けしたのは悲しすぎるw

キズナ 2〜4歳世代で重賞1勝w 最後に重賞勝ったのが2022年5月w
現役種牡馬で世代100頭以上いてこれってw これより酷いのは早々いないだろw いやマジでw
牡馬の最高傑作が鈍足ボンドだし、これが1200万てw そら集まらんわw
2歳ゼロ勝
3勝ゼロ勝
4歳1勝

エピファ 2〜4歳世代で重賞7勝
2歳2勝
3勝1勝
4歳4勝

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 17:53:21.70ID:+osjj0au0
クズナはこの先産駒数が減っていくから本格的に終わりだな
社台追放もありうる

0303名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 18:19:56.74ID:qW0rcJpw0
今年の3歳次第だが案の定

0304名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 18:34:04.56ID:7SW3SLmX0
ボンドはコント産駒の護送船団するから!

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 19:06:22.62ID:/bNmhQU00
母父ディープは数の暴力でBMSリーディング取るに至ったが
母父キズナは数が出ても期待できないな

0306名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 19:48:33.16ID:qW0rcJpw0
母父でもキタサン イクイノックス カナロアあたりに付けにくいのか

0307名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 20:00:27.17ID:c/MAeHXW0
ボンドは廉価キズナとしての需要がないのが大問題
イクイノックスは格安後継でもなんでもないけどキタサン親子とは絶望的な差

クラファンで数年後に種牡馬入りするロマン枠では

0308名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 20:11:08.19ID:0ibDdxzR0
予感がして恐れているのがわかるスレだな

0309名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 21:33:35.78ID:JUcTMR670
たしかにボンドが乗馬になりそうな予感はある

0310名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 21:33:38.00ID:q7+l/LQ/0
前も書いたけどボンドは代用血統で種牡馬入りするのがせいぜいのとこだろ
できれば全弟で強い牡馬出てこないと厳しい

0311名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 21:35:34.96ID:nVmf5uqQ0
>>306
キタサンイクイノはディープとブラタイの濃い全兄弟クロスになるから、余程の酔狂な牧場でない限りやらない。

0312名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 21:48:01.78ID:nr7PUOWC0
キズナはディープファンにとっては特別な存在
主戦がディープに似ているとコメントしダービーも勝った
種牡馬としてもディープ産では1番だしな

0313名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 21:53:47.94ID:qnYEmYBF0
ボンドつけるならタイトルホルダーつけると思う。よほど血統に価値があると思わない限り。

0314名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 21:56:00.48ID:5tojnsly0
カナロア→サートゥル、ダノンスマッシュ、パサラッサ
モーリス→ピクシーナイト、ジャックドール
ドゥラメンテ→タイホ
キタサン→イクイ
エピファ→エフフォ

キズナ→ディープボンド🤓👆

0315名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/16(火) 22:08:07.73ID:CSUahIHu0
>>299
当時はGI未勝利のワールドエースやトーセンホマレボシが種付け100頭以上の人気種牡馬になるほど
ドープの血が求められていた時代だったから
まさか逆に避けられる様になるほど走らないとは思ってもなかっただろう

0316名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 03:22:47.29ID:iU6HEQSZ0
所詮ダービー単冠馬なんだし実績的には繋がらなくて当たり前のレベルなんじゃないの?

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 06:03:48.62ID:Bz6kM3JU0
>>311
一応ワイズメアリーとかいうめちゃくちゃな血統の馬はいた

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 06:32:10.62ID:6KjOMhiO0
>>301
控えめに見てヤバいなこれ

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 07:02:23.68ID:JI5r3rqb0
キズナはソングラインいるから充分だろこいつ以上はもう出てこねえよ

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 07:03:06.78ID:MCgCcrou0
>>316
その割に異常な優遇して異常な数産ませたからなぁ

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 08:46:43.76ID:WHS5yMax0
ドープやその後継を過剰に優遇した結果がコレ

失格を理由にして種牡馬入りさせなければ良かったろうに

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 11:42:20.74ID:cLD21jll0
ディープがいないんだとしたらブラックタイドの手番が回ってくる事はもっとない

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 12:01:30.30ID:L3g6Onfw0
ディープがいたおかげでブラタイがいるからブラタイは遠慮するべきだ、ってか?

結果が全てだろ。お前は負けたんだよディープ基地。

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 12:11:15.03ID:nJS5qwcy0
ボンドが去年香港ヴァーズ狙わなかったの理解できない
ヴァーズなら勝てたとは言わんが勝ち目ゼロのJC有馬よりはマシだったろ

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 12:15:10.47ID:LTIqV5Gw0
>>323
ブラックタイドの弟だから金子さんがディープ買って池江武と繋がるわけである意味タイドの自力

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/17(水) 13:05:00.97ID:OEZ8pz5s0
>>322
それはそれでキンカメ系が更に繁栄してただけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています