丸山、伊藤工務店、高倉、嶋田、黛ら中堅GI未勝利の連中について知っていること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/18(日) 23:55:43.95ID:Ez5JiQm00
黛はイケメン

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 12:41:07.62ID:WtrSR43B0
三浦は上位だから

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 12:47:40.42ID:JSGC7fWv0
>>90
丹内ってもう四十近いだろ?しらんけど。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 12:51:48.14ID:8FVhHvph0
>>93
黛と同学年だったりする
学校卒業期は違うけど

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 12:54:17.67ID:2neEiH3U0
38だな
総帥の犬だったし関東所属だしまぁ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 13:01:44.73ID:QTwTt1yw0
歴代卒業生名簿見るとGIどころか重賞で乗せてもらえる騎手は上澄みであると分かる

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 13:31:01.09ID:oZSrWlSn0
>>81
17年の左2人もどこかでG1取っても驚かないわ

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 13:33:32.76ID:0MG6+QWj0
丸山勝ってなかったっけと思ったら丸田だったわ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 13:45:22.60ID:HuuHNWK90
>>62
川島や太宰も知らないのに何で武士沢だけ知ってるんだ

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:10:44.22ID:UHKpYn360
コイツラの中でも長岡は最もG1に近い男だよね

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 14:20:32.25ID:yQNBs6iw0
風呂から上がろうとしたら武豊が入ってきたから、再入浴する黛。

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 15:22:58.90ID:UEqQJUcd0
工務店が中堅?

やる大江原が「障害騎手としては」中堅ってのなら分かるが

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 16:06:05.42ID:LLPElnGv0
丸山の悪口を書くも嫁に訴えられる

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 16:20:09.47ID:e3sEsdnP0
丸山は平場で普通に買える
他は知らん
黛は年に3回ぐらい買う

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 16:39:34.43ID:+FZ/7gcH0
丸山って600勝してるし
そこに並べるのはかわいそう

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:21:44.73ID:8MEoY05u0
お前らバカにしてるけど、お前らだって各々の会社や学校でのランクや実績って似たようなもんやろw

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:22:37.70ID:QTwTt1yw0
>>105
ド下手ではないのに重賞あんまり乗せて貰えないのかわいそう

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:33:48.91ID:DL2ntPMX0
大庭もGI未勝利やね、一時期穴開けまくって馬券で大変お世話になった。

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:40:31.74ID:hm8hCx7+0
嶋田は初騎乗で初勝利あれがピークだったな
長岡は本当に惜しかったグロリアスノアの小林慎一郎思い出した。
原田和真はシンザン記念勝たせてやりたかった・・

頑張れ若手、中堅ジョッキー達よ!!

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:45:16.66ID:MqE1kx4V0
>>12
(´・ω・`)3人の新人で100勝近くを荒稼ぎしていた伝説の世代

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:49:41.30ID:0lqvIsyC0
福島で割と穴持ってきて世話になったなーとスレタイで思ったらそれはGI勝った丸田だったわ
丸山は平場じゃよく見る

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 17:56:21.36ID:4rJyby7J0
高倉は数年に一度なぜか高倉じゃなきゃダメって感じのG3番長みたいな馬に出会ってるイメージ

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 18:02:58.42ID:EaDtzhXV0
>>14
そらミルファームにとってはG1かもしらんですけどね

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 18:03:34.89ID:LgXu1W4V0
丸山とかタマルファイターの印象しかないわ

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 18:03:50.89ID:EaDtzhXV0
>>35
たんないがたんない

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 18:08:27.70ID:UxiWwXpv0
丸山アユサン降ろされなければクラシックジョッキーになれたのにな

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 18:29:46.33ID:HuuHNWK90
アユサンは丸山のままだとデムーロが差して終わりだろ
あの桜花賞は弟だから緩めたように見える

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 18:37:37.17ID:jCRdwqf50
高倉はフラガラッハの中京記念だけは神だった。

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 18:40:06.29ID:x4TfaOEK0
高倉と高田、川須の区別が付かない

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 19:12:31.69ID:+CUahJDz0
高倉は和田が勝った宝塚で3着来たノーブルマーズの印象が強いね。
ピンハイとかもそうだけど惜しい馬質の馬には数年おきに出会ってる

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 19:32:02.70ID:72IJyaHx0
丸田と丸山の違いわからんって思ってたら前者はG1勝っちまった

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 20:06:44.68ID:rWb3Hwlq0
石川はこのカテゴリに片足突っ込んでたが上手いことGT仕留めたな
友道のダート馬ってレアな条件で

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 20:07:08.32ID:+4bPC/1U0
丸山って何年か前、北村友と一緒にノーザンに結構推されてなかった?

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 20:09:01.54ID:tvar+1Fk0
ここに高倉と丸山は入れるなよ
まだマシな騎手だぞ

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 20:34:52.66ID:hm8hCx7+0
津村はGT勝てる日が来るんかな・・・良い騎手だと思うんだが

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 20:38:18.16ID:2W8Xiv0F0
川須がいっつも高須って呼ばれてるのはちょっと可哀想

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:09:30.70ID:j118OZ9p0
丸山→ナナコの兄弟子
伊藤→ロバートソンキーの一発屋
高倉→ノーブルマーズ ピンハイ
嶋田→アサマノイタズラの一発屋
黛→油断騎乗

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:13:39.52ID:R4XcpsPe0
>>98
オサイチジョージ

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:14:43.24ID:R4XcpsPe0
>>125
その前にGIIを勝たないことには

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:15:39.07ID:R4XcpsPe0
>>121
丸田 旭川東
丸山 タマルファイター

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:34:14.74ID:YJ452oj50
>>114
それ親父

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 21:56:09.68ID:npcmwWh/0
工務店と大江原は生年月日が同じ

0133レンレン ◆URISEN/YVU 2024/02/19(月) 22:14:35.35ID:AsllTg2s0
そう言えば大江原って人を轢き殺してたよなぁ

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:04:53.81ID:+CUahJDz0
スレタイ関連分 GI勝経験騎手

2006卒
北村友 GI勝
田中克 引退
田中博 GI勝、引退
田村太
千葉直 引退
船曳文 引退
的場勇
黛弘人

2007卒
池崎祐 引退
大下智 引退
荻野琢
草野太
田中健
濱中俊 GI勝
藤岡康 GI勝
丸田恭 GI勝
宮崎北

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:05:23.33ID:+CUahJDz0
2008卒
伊藤工
大江原
三浦皇

2009卒
小野寺
国分恭
国分優
松山弘 GI勝
丸山元

2010卒
川須栄
菅原隆
高倉稜
西村太
平野優 引退
水口優

2011卒
嶋田純
杉原誠
高嶋活 引退 ※パラリンピック障碍者馬術日本代表
花田大 引退
藤懸貴
森一馬 JGI勝
横山和 GI勝

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:06:02.45ID:R4XcpsPe0
>>132
横義と後藤
柴田大と柴田未
国分優と国分恭
も生年月日が同じ

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:08:27.63ID:6k88fygn0
>>134
同期3人GIジョッキーとか浜中世代優秀やん

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/19(月) 23:40:01.41ID:GMgy7DZ50
>>134
タナパクって机世代だったんだ

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/20(火) 00:52:26.96ID:Z+NXGIre0
タナパクの期は三人調教師か。まだ現役もいるのにそれはそれですごいな。

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/20(火) 00:55:27.50ID:Z+NXGIre0
>>125
競馬学校では川田より上手かったようだな。デビュー以来悪戦苦闘してた藤岡兄が気がついたら自分より乗れてないからびっくりしたとか。

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/20(火) 01:19:53.87ID:w8gXu8/f0
川須と泉谷の一瞬の旋風みたいなのは何だったんだよ

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2024/02/20(火) 01:27:42.70ID:w8gXu8/f0
>>134
的場って親子で終わってんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています