【悲報】2年連続で世代レベルが低すぎるの確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 15:53:34.87ID:1GrO59Wr0
ドウデュース世代が日本競馬最後の輝きかもしれん

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:05:58.32ID:t4KKGY2O0
今年の本当の戦犯はシルステとサトダイだろうが
触れるやつさえいない

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:07:44.55ID:fgpgIIOy0
シルステのノーザン生産馬は5頭しかいないんだが

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:10:41.64ID:YZW/Sa8V0
サトダイってここまで走らないとは思わなかったわ…

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:10:43.29ID:6g5B38Ll0
>>135
その雑魚に淘汰されたのがドウデュースなw
結果的に見てイクイ世代だろw

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:12:26.62ID:/W04NF6X0
まーたイクイノックスアンチ湧いてきてワロタ
よほど悔しそう

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:13:30.86ID:joe3WCEc0
サートゥルナーリアも牡馬暗黒時代真っ只中が現役時代だったし古馬になってからの成績からしてこの先が知れているし谷間の時代になりそう。
 今思えば171819な牡馬暗黒時代は種牡馬谷間の時代の始まりだった。

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:15:24.51ID:GowCScGk0
来週ドゥレッツァがついに走るのか
久々だしここは負けてもみんな大目に見てくれるな

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:16:38.21ID:YZW/Sa8V0
>>141
ディープキンカメが死んだのが全てだよ
No.1No.2が揃って早逝すりゃそりゃ数年後にはそうなる

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:19:15.61ID:wjH3r2Sl0
>>132
今の時点でレベルなど分からない
はい、論破

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:21:50.77ID:wjH3r2Sl0
>>97
まあ、次はレガレイラが揉まれに揉まれチンチンにされて心を病んで引退だろうな

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:22:45.47ID:mNnA0luj0
3歳はまだまだわからないだろ勝手に巻き込むな

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:22:59.40ID:CzMx4gcp0
22もイクイノックスの1強世代で他はそこまでじゃねーか

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:39:58.86ID:naCJFqTN0
イクイノックス世代はガチで最強世代だったんだな
その中でもズバ抜けてたイクイやっぱやべーわ
さすが世界最強馬

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:41:26.67ID:ksShR8Tc0
ディープ系が勝ったら「世代レベル低い!」
いや、今日のレースレコードだぞ?w
ほんとおめでたい奴らだなwww

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:42:43.08ID:j5QZe3Tl0
4歳は絶望だが3歳はむしろレベル高い可能性があるんちゃうか?良い意味で混戦模様

とか思わんと競馬やってられん

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:43:10.91ID:OGsLmmn+0
>>142
春天確実にブローザホーンに負けるわ
ジャスティンパレスとこいつが今の長距離だと抜けてる

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:43:25.15ID:49cPG7il0
どう考えても戦犯はカナロアモーリスドゥラレイデオロだろ
価格すら見れんのか?

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:45:13.94ID:19ROD6xJ0
このレベルの低さ…
戸崎が三冠取っちまうんじゃねぇの

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:46:18.79ID:s7wkUlOb0
馬券的には面白いな

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:49:05.06ID:5udv/KR20
>>150
4歳にはリバティがいるけどな

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:55:53.06ID:j5QZe3Tl0
>>155
世代レベルの話してんだけど頭大丈夫かな

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:56:21.88ID:wTMnDBtZ0
22そんな凄いか?
例えば18は4歳時にスプリントマイル総取りオメパ東大連覇したが

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:57:09.76ID:vQsxcg1m0
>>64
イクイノックス世代な
馬券外に飛びまくってるのが世代代表名乗っちゃだめだよ

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 18:57:38.43ID:DuXHAOJU0
23世代は21、22世代と見てきて目が肥えてたせいで余計弱く見られてきたけど結局微妙そうだし
今年も去年のような感じがするんよね

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 19:01:59.09ID:tcxYyiQF0
世代が強いとか弱いとかさ 今の馬なんて全部虚弱で雑魚だぞ
そもそも世界的に馬産なんてもう下火
使い物にならない虚弱馬生産してはレースさせて負けたらすぐ殺してって時代に合ってないし
虚弱馬だらけになったのも当然
馬に実用性があった昔と違う 今のサラブレッドなんてただのギャンブルショーの駒以外何の意味もない
クラシックってのも回転が早い、ショーとしての意味しかない 走らない馬邪魔ですぐ殺せるからな
強いとか弱いとか関係ない 実用性皆無、未だに馬でギャンブルやってるアホどもに合わせた馬産体系になってるから
世界中でクソみたいな馬しかでてこない イクイノックスなんて競馬を終わらせる象徴的な馬だ

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 19:03:20.31ID:U99qz7q90
やっぱディープって凄かったんだな

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 19:13:31.59ID:YnLw85OF0
イクイ世代はイクイが凄かっただけで世代としては普通

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 19:19:41.03ID:4ZapYEQQ0
斤量1キロ重くてレコード出まくってんのに弱いとは思えんが

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 19:25:15.88ID:wqTKoamt0
レコードなんて造園課が作れるもんだから

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 19:32:32.47ID:joe3WCEc0
>>134
スワーヴ フィリーサイアー

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 19:34:35.72ID:ryrC0d210
モーリス50頭
ロードカナロア40頭
レイデオロ39頭
ドゥラメンテ34頭
ルーラーシップ22頭

ノーザンファーム産これだけいてクラシック出走なし

戦犯たちだw

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 19:46:49.33ID:ozuSMKn50
秋超えたら全然違うメンツで4歳バリバリ倒していきそう

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 20:02:20.80ID:WaDuC0zC0
>>1
ドウデュース世代とか…老街厨アタマおかしいんじゃねえかwww

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 20:19:14.18ID:1wHTLiZz0
>>166
モーリスだけ意味不明だな
他はアーモンドアイ出したカナロアとノーザン生え抜き種牡馬たちだし理解はできる

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 20:32:23.69ID:t4KKGY2O0
>>145
薄い本やめろ
牡馬恐怖症になるかもだけど

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 20:46:59.68ID:kN0brMnN0
イクイノックスの無双って上の世代の天栄不調も大きいと思うんだよな
世代レベルだと21と22は大差ないと思う

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 20:53:25.53ID:7j//6re10
今年の有馬記念まで評価は保留しとけ

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 20:55:58.06ID:3jJe6ZGf0
>>3
カナロア キズナ エピファネイアの三傑
次点でモーリス
こいつらから大物でなさすぎる

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 21:00:12.57ID:49cPG7il0
>>173
病院行け

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 21:04:15.61ID:wf1VBtus0
ここ2年はカナロアはもちろんエピファも大物全く出せてない
キズナは最初から大物はいないからどーでもいいがw

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 21:19:51.23ID:yd/qxlUk0
>>67
この世代って皐月賞組以降に強い馬がほぼ出てこなかったから皐月賞がある意味ピークで世代のレベルとしてはまぁ低いよね

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 21:35:02.30ID:KxN+ka5U0
>>171
関係ない。21世代はF4、タイホ、シャフリのトップ3がイクイ以外の2戦級にもボコボコにされてたろ。
なんか今の4歳世代がいろいろ言われてるけど、すでな21世代はそれより酷いわ。トップ3の最高が3着が一度だけでほぼ馬券外に負けてるのに互角なわけがない。

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 21:42:00.98ID:5udv/KR20
>>171
レベルに大きな差はないかも知れないが去年の秋古馬G1は3戦とも4歳が有利だったと思うけどな

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 21:43:17.14ID:j5QZe3Tl0
>>173
現実みろ

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 21:49:06.37ID:DhMvgcMf0
>>177
23の牡馬大将格がタイホとシャフリにボコられてるんだからそれは無理がある。
23はリバティ一頭だけだよ。

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 21:57:15.85ID:GTWJyYAp0
>>164
甲子園の阪神園芸ではないけど
造園、園芸とか世界に誇れるよな

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 22:50:41.12ID:z3r377j50
>>4
ディープの後継種牡馬がたいしたことないのに何言ってんだよ

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 23:43:29.84ID:HxIAXgEq0
>>4
ディープ孫世代がゴミなのが元凶だろ

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/03(日) 23:53:17.13ID:Z58WMVqk0
>>1
世界最強馬を差し置いてドウデュース世代とか言ってて恥ずかしくないのかなドウ基地さんは

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/04(月) 00:00:52.10ID:XBUH9vIF0
青葉賞からダービー馬が出てないのは有名だが実は京都新聞杯もフライト以来勝馬出てないんだよな
トライアルの意味ないから削除した方がいいのでは

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2024/03/04(月) 00:15:26.63ID:XIh0AoT10
>>185
我らが競馬板のアイドルクズナさんは京都新聞杯出身だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています