馬房減と定年制で若手JCは育たなくなりました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/07(日) 18:29:33.59ID:SKXg9fd20
定年制は廃止して馬房を増やせばよかった
そして通年3場開催で1レース14レース制
プラス1日騎乗制限を設ければ若手も育つのに
もうだめだ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/07(日) 18:30:19.34ID:SKXg9fd20
1日14〜15Rで少頭数のレースが増えても
騎乗数制限あれば若手の機会は増えていた
くやしい

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/07(日) 18:32:56.85ID:BYtLB2960
そんなことするとトレセンがもう1つ必要
いくら福島で頑張っても中館みたいなローカル専用ができるだけ
まるで意味がない

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/07(日) 18:35:34.49ID:rZCvyFtU0
ローカルで小銭稼ぐだけの下手くそが増えるだけ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/07(日) 18:46:30.71ID:pups9trK0
生きの良い若手は増えたと思うが

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/07(日) 18:47:27.88ID:1jgY6kWB0
農林水産省令で、年間36開催、1開催につき12日以内(1日12競走以内)、
年間288日が開催の最高限度数と定められており、
原則として土曜日、日曜日または祝日を開催日としています。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/07(日) 19:16:26.64ID:NptaAFJu0
騎手は40歳で引退にしろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています