ジャスティンミラノ皐月賞レーティング119!最弱皐月賞馬ソールオリエンスと同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/19(金) 15:00:17.72ID:vGBkR0hD0
ジャスティンミラノ119
ソールオリエンス119

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 07:31:34.05ID:YJYKEzLC0
>>160
それはなにもおかしくないんだよ、ディープの時代はまだ日本馬高レートつけると反対されていた時代だからレートつけられなかった
そのつけられないレートがそのまま採用されていた、でも今は海外で活躍した馬が増えて高レートつけても文句いわれなくなった

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 07:43:59.78ID:RFKAllfr0
>>162
つまり雰囲気、その場のノリでつけてるってことよね
レーティング意味ないじゃん

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 08:01:09.55ID:YJYKEzLC0
>>163
だから雰囲気でもノリでもなく海外馬の活躍によって日本馬の評価が高まったって話な
どういう解釈したら雰囲気やノリという頭のおかしい話になるんだ

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 08:01:28.62ID:YJYKEzLC0
>>164
海外での馬の活躍

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 08:25:27.71ID:l5AWaP6y0
ノリ許せねえ
あいつはポツンとかするから前々からおかしいと思ってたんだ

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 08:26:56.01ID:HvXxkbdG0
そもそもサトノダイヤモンドが
最強のキタサンに有馬で勝ってる時点で
クラシックのレベルは普通に高い

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 08:28:23.36ID:Rrf9VES40
レーティングwww

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 08:30:04.15ID:YJYKEzLC0
>>167
あの有馬ってサトノ2頭のチームプレーで勝ったから
勝ったのに勝者扱いされなかったのよな

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 08:31:35.31ID:SWsClixb0
>>169
でもキタブラが勝ったら恫喝逃げだからノーカンなんだよな

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 09:16:23.78ID:myRqnE1n0
ジャスティンは孫世代で初めて能力でディープ越えを果たした傑物
秋には三冠ではなく確勝を期して凱旋門の本命馬として、フランス馬の挑戦を受けて立つ存在になる

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 09:19:52.39ID:3z6t+a6m0
>>9
クラシックの勝ち馬でその後順調に成長するのってほんと少ないなぁ
古馬になって勝てなくなるの多い

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 09:30:14.28ID:dZEmz7k60
ジャスティンビーバー好きか?

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 09:52:03.35ID:n8dSdQrm0
コスモキュランダといい勝負の馬を
アホか過大評価してるだけ

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 09:54:29.43ID:J6D61ioT0
展開ドハまりのアーバンシック、レガレイラ、エコロジヴァルツあたりが昨年のソールオリエンスと同じくらいか少し上の強さ
その前で高レベルの争いをしてた三頭は昨年の皐月なら圧勝

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 09:59:14.50ID:JRV9gMSt0
着差が少なすぎて仕方ない所だがレコードは全く評価されてないな
実際このレースにソールが出てても掲示板も怪しいけど
まあ上位を揃ってソール以上にする訳にもいかんしな

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 10:29:19.17ID:PDlvuXxZ0
>>9
ディーマジェスティの場違い感

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 10:32:16.38ID:PDlvuXxZ0
>>46
私情や憶測が入る分機械的と言い切れる程では無いけど概ねそう

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 11:45:59.76ID:myRqnE1n0
>>177
サトダイ・マカヒキ・ディーマは
ディープインパクトが同じ世代に3頭居ると言われた日本競馬史上最強世代
レートが上がるのも当然だわな

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 12:36:32.52ID:rGXJEDVe0
>>163
そうだよ
レーティングは完全に主観によるものだから欠陥数値でしかない
こんなもん信仰してるのはアホだけ

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 12:54:47.19ID:YJYKEzLC0
だから信仰している、してないなんてどうでもよく、ノリでも雰囲気でもなく
ディープは116でソールオリエンス119も妥当なのだよ

00年代なんて皐月賞は114ぐらいベースでつけていた、これは海外でレート獲得できないから、これは日本だけでなく香港やドバイもそうだから必然的に低くするしかなかったの
でもドバイも香港も集まるようになりレート高くなり、かつ日本馬がそこで活躍することによりレートは上がっていったのだよ

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 13:11:55.69ID:UermQ2GF0
>>177
皐月賞という1レースのレートであって、その馬の以降の成績は関係なし
デマジェは皐月賞、ダービーで燃え尽きた
ソールオリエンスの高いレートだけはいまだに納得していないが

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 13:15:46.87ID:UermQ2GF0
>>167
ダービーまではハイレベル
マカヒキもサトダイも適性外の凱旋門賞へ出て失速
デイマジェは皐月賞でポテンシャルギリギリまで走らせた後遺症

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 13:19:51.27ID:K81Mwedh0
レーティングはレーティングでしかない

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 13:28:35.21ID:SzFtzALJ0
雑魚で草

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 14:16:44.52ID:qMXjEsS/0
ワンオンドアーリーは?

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 16:02:18.77ID:5w2v57uY0
皐月賞ではいい走りしてた記憶はある
駄馬バレしてからはお笑い珍馬化しとるけど

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 18:26:36.58ID:w9G6z1Bz0
レーティングを戦闘力みたいなものと勘違いしてるやつがいるのが笑える

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 18:33:25.65ID:LNj+3Qcq0
>>150
これよな

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 19:23:30.79ID:uw+uEDZA0
世代戦のレーティングに関してはなんの意味もないってだけの話なのにアホがゴチャゴチャほざいてて草

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 19:27:39.36ID:D2IG3RZk0
こんな主観的な数字でグレードレースの格の上げ下げが行われてしまうのが問題
ましてFFRなんてその年の活躍だけだから、翌年いくらがんばっても関係ない

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 19:31:47.68ID:AH9sVD150
>>190
何の意味がないの?
古馬だと何の意味が付くの?

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 20:10:29.45ID:uw+uEDZA0
世代戦じゃ周りの強さなんてわからないんだからレーティングなんて無意味
古馬は周りの強さもわかった上での数字だから意味がある、それだけのことだぞ

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 20:12:02.17ID:AH9sVD150
だから何の意味?

例えば125のレーティングが付くと何がどうなるの?

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 20:49:16.32ID:uw+uEDZA0
何がどうなるってそりゃ高ければレースレートや名声が上がるが、そんな事も教えて貰わないとわからない池沼なのか?笑

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 21:05:34.37ID:AH9sVD150
クラシックだと上がらんのか?

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 21:12:09.26ID:8HUjlUAm0
>>192
意味というか、レーティングってのはカードゲームのチップみたいなもんで
最初にみんな同じだけ配られる
次に同世代の中でやり取りをする
その後、世代を跨いでやり取りする
って流れだから、この時期はそもそも同世代の中でどういう割合で傑出してるかどうかしか計りようがない
周りが5の中で10を発揮するのと、別のある世代で周りが3の中で6を発揮するのでは、同じような数値になる
なんなら3の中で7を出した馬が一番高い数値になる

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 21:15:33.17ID:u+f+pPt/0
レーディングはパフォーマンス度指数だからいくらハイペースでも着差がないとこんなもん

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 21:18:37.33ID:u+f+pPt/0
まぁ例えばクビ差でも3着以降が離された場合はまたレーディングも変わる
そして2着のレーディングも高い評価

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 21:23:28.66ID:+W0bHT/r0
競馬は古馬
このような根本的で致命的な誤解のままレーティングを語っているから全てがおかしくなる

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 21:37:51.61ID:bxcil+T30
ボロクソ言われてるけど、俺はソールオリエンス皐月賞での末脚はほんと好きだよ?
だからほんと復活してくれマジで…

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 00:34:05.42ID:aq16HYeR0
まあでもJRAは金回りが良いだろうけど
各地方競馬の待遇なんてお察し!
なんだし好きでやる仕事なのは同じだろう

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 01:52:10.90ID:VWZQ8Xsb0
レーティングって海外も指標とするから高い数値もらってると世界からも目立つ存在になる

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 03:11:25.92ID:WzYpZ9Ok0
>>17
エポカドーロってジオグリフより上じゃね

大阪杯は鼻出血なければ来たんじゃないかと思わせるような手応えだったし
中山記念もマテンロウドーブネの3着よりはマシだと思う

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 06:39:26.58ID:TIwe5miD0
>>204
過小評価の尤もたるものよな

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 11:34:46.91ID:bcFqQB1I0
現役+イクイノックスを含めた格付けだわ
どーよ?

SSS ジャスティンミラノ
SS シックスペンス、イクイノックス
S コスモキュランダ、シャフリヤール、プログノーシス
A ドウデュース、スターズオンアース、リバティアイランド

すまんが、ミラノはソールの遥か上でトップにいるよ

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 14:21:25.00ID:DtNdHAbK0
ソールオリエンスの120から119に下げたのダサすぎる

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 14:23:53.92ID:TeYafd6t0
>>206
イクイもう調教もしてないし今ならそのくらいかもな

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 14:29:27.33ID:lm29+k+O0
ソールオリエンスなんて今後一勝もできないだろうし、まだジャスティンの方が強そう

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 14:33:55.24ID:SW2F1s7P0
レーティングってリバティみたいな雑魚に4馬身で135もつくんだぞw
金積めばいいだけなのはイクイノックスが証明したじゃんw
キタサンとイクイを2000万にして荒稼ぎしたかっただけな

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 19:48:10.67ID:aDYGAWiA0
おまえらが叩いてるソールオリエンスと同レベル

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/22(月) 00:25:54.37ID:s4q33ekC0
>>210
だから全力で追った4馬身と
ノーステッキ最後緩めまくった4馬身一緒にすんなって言ってんだろアホの中国人とぼす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています