凱旋門賞に拘る理由無くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 12:27:47.56ID:bJX57OPs0
こんなに円安でも1着賞金がジャパンカップ以下って

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 12:28:19.50ID:bJX57OPs0
なんで欧州ってこんなに賞金少ないの
馬主怒らないの?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 12:32:46.05ID:hXZ0SXKK0
馬券が売れない、美味しいところはブックメーカーが殆ど持っていくからな
競馬の開催にはブックメーカーは何も貢献しないからな

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 12:38:30.90ID:pNYXLP8/0
欧米はスポーツベッティングがあるからギャンブルとしての人気は無くなって文化として生き残ってる
日本競馬はギャンブルとしては人気だけど文化がない
だから安くても凱旋門に拘るんや

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 12:40:08.88ID:gq19x9kf0
>>4
一平のハマッたやつか

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 12:53:29.41ID:Hb4+6EGw0
凱旋門は業界関係者の一部が希望してるだけで
それらと何ら関係ないファンは別に拘らなくて良いんだよ?
好意でファンも乗っかりたければ乗っかってもよいというだけで賞金だのを挙げて口出す筋合いではない

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 12:56:49.84ID:zv6SEab70
ナカヤマフェスタが勝ってれば良かった

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:00:48.21ID:onW1hyFk0
凱旋門賞なんて行ったら絶対故障するじゃん

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:07:50.59ID:RmbGbq9p0
賞金目的なら芝馬ぜんぶいらないだろ
ダート馬だけ作れよ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:11:09.68ID:gdabwSBJ0
ノーザンも去年から現役最強級を連れて行くのを止めたからな
実績より適性を重視するようになった

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:14:54.65ID:ss20f9dU0
そりゃ多頭出しで惨敗という恥ずかしい行為はもうしたくないだろうしね
ガラパゴス日本で頑張ってください

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:18:19.50ID:n6boHLUj0
ダートのチャンピオンクラスを連れて行ったら勝てる

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:22:09.63ID:N21aFnOb0
凱旋門適性があった馬の産駒傾向からここ勝ってもダート馬でしょ
ナカヤマフェスタもエルコンもオルフェも

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:22:38.96ID:gdabwSBJ0
>>12
ダートと欧州道悪適性は別物だと何度言えば
400キロ強程度の馬格でも勝てるのが凱旋門賞やぞ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:27:36.05ID:6+cr7rR50
向こうで2400mは不人気になってきたそうだし
凱旋門賞の距離もフランスダービーみたいに2100mに変える可能性とかないの?
短縮されれば日本馬の利益になるか?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/26(金) 13:27:38.15ID:d5+CP9mt0
>>6
岡田の牧雄だって凱旋門は馬鹿らしいみたいな事言ってたぞ
凱旋門行くならBCの方が良いみたいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています