日本もそろそろセン馬を積極的に採用したほうがいいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:28:19.83ID:DkDZ4C040
種牡馬として活用しない場合はセン馬に積極的にすべき

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:29:10.79ID:dM28Qhs10
武豊

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:32:49.80ID:PbQn8Zvd0
ハツシバエース

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:35:13.06ID:gm3PjXl30
騸馬が勝つレースは全てつまらないからなるからタヒんで欲しい

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:38:37.93ID:Ybrt19e70
クラシックに出れない駄馬は皆ちょん切ればいい

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:39:50.76ID:9+qUG3Lf0
玉を取るんだろww

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:45:11.49ID:PbQn8Zvd0
去勢と宮刑の区別がついていない奴が必ず現れる

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:47:28.00ID:72JXKPIK0
ドープ系は玉取り気性ドーピングしろよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:48:46.16ID:2SfOSrnn0
引退後(乗馬)に去勢するのに、何で現役中に去勢しないんだって話よな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 18:52:39.39ID:PbQn8Zvd0
香港のレースで珍しく牡馬と牝馬がいると思ったら香港馬じゃなかった

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:06:16.65ID:LJRCfxTa0
中央で勝てなかったら玉取る前に地方・ダートにチャレンジさせられて
それでも勝てなかったら安賞金がために玉取る費用もケチられて終いには見放される

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:06:52.07ID:HuSGO4gw0
藤沢和雄先生は積極的だった印象。
マグナーテンやシンボリフェザードが懐かしい。

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:12:56.79ID:piv8DGSj0
セン馬にするのはいいけど高齢になって結果バンバン出し始めた時に血残すのに全兄弟わざわざ探すのか生産するのかみたいなのあるじゃん

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:15:52.02ID:GpBPtskZ0
セン馬は基本メリットしかないのに日本にあまりいないのは、日本人は玉取るのかわいそうって思うからだろう
西洋人にはそういう意識がないから、欧州やオーストラリアはガンガン去勢する
文化や宗教の違いが大きい

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:18:06.03ID:jdeCLwU60
高い金だして牡馬買うのは種牡馬ガチャに期待してんだからそうそうやらんよ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:19:51.60ID:GpBPtskZ0
>>13
高齢になって活躍したところで種牡馬として大した需要ないと思うけどな
昔ならいざ知らず、今は早熟性が重視されるし
結果バンバン出すのも、去勢した影響が大きいケースがほとんどだろうし

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:21:47.08ID:hw5L/LDp0
イクイノックスは冷めた人多いだろうな
親父もバリバリ現役なのに凱旋門にも行かずに4歳で引退て
今後もクソ強え馬が出てきてもこうなるのが目に見えてるしおもんないわ

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:22:39.34ID:1wRjqWD50
8歳ぐらいまで持たせたら楽しいかも

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:23:13.13ID:2lL+PaQd0
せっかくトウカイテイオーの後継馬になれたのに…玉ねぇの萎えたわ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:23:40.07ID:PbQn8Zvd0
カラジ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:25:37.44ID:GpBPtskZ0
伸ばすか

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:26:02.37ID:GpBPtskZ0
シリュスデゼーグル

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:26:16.54ID:GpBPtskZ0
レベルスロマンス

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:26:28.80ID:GpBPtskZ0
マスターオブザシーズ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:26:38.99ID:GpBPtskZ0
ユビアー

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:27:02.53ID:GpBPtskZ0
ゴールデンシックスティ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 19:35:33.85ID:2z84/iHQ0
レズビアンフェ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 20:30:08.05ID:KT10nZNY0
>>19
トウカイポイントの事ならどうしようもないから玉取っただけ
ルドルフとテイオーはキチガイでも競馬は好きだから走れてたが子孫たちはそんなに真面目じゃなかったんだろう

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 20:48:44.43ID:PbQn8Zvd0
マーベラスクラウン

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 20:49:02.26ID:PbQn8Zvd0
ジョンヘンリー

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 20:49:41.01ID:PbQn8Zvd0
>>28
ストロングブラッドとツルマルツヨシがいたのに

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 20:54:41.57ID:+Ue37eJV0
玉取ると休養必要になるから、それでも昔よりは復帰早くなってきてるが
長期休養から戻ってきたら玉なくなってるのも見かける

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 21:02:51.24ID:idLt4hvF0
コマンドラインさんの玉オークションに出せ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 21:03:45.66ID:Wbiq53fX0
ワイズダン

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 21:09:48.05ID:QmT1rXL/0
レガシーワールドは旧4歳の夏から秋はワクワクしたもんだ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 21:14:04.12ID:NijyegaQ0
>>14
せん馬にG1勝たれたら種牡馬ビジネスが上手くいかないからだろうよ。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 21:20:43.22ID:9IK2oU5u0
競馬素人なんですけど
片方だけとって重心を補正する或いはずらすというのは無いんですか?

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 22:41:41.64ID:Nm/PnOgh0
>>37
金玉なんて数グラムだから重心は変わらんだろ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 23:24:05.83ID:a5QRcJV+0
>>36
オージーみたいにG1増やせばいい

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 23:40:50.40ID:7kB3YGEa0
夢がない

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/28(日) 23:53:51.54ID:14S5V48L0
気性難は遺伝するからなモガミが悪いのか知らんけど
モーリスとか産駒を全部あの気性で塗りつぶしてしまった

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/29(月) 02:54:58.76ID:SPa9Ykxg0
気性が荒いより、競馬に集中できずに能力を発揮できないから去勢ってイメージ
あとは種牡馬入りさせる気ないというか、させたところで血統的に需要が見込めない馬とか
ホルモンバランスを変えて、必要以上にデカくなったり筋肉つくことを防ぐとか
丈夫で長持ちさせたいとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています