岩手のフジユージーン強すぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 12:28:29.55ID:x6kye8OV0

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:19:00.51ID:rYMGXbv10
南関馬は南関ローカルで稼げるからいいだろう
欲出して他地区遠征すると負けるっての続いてるからますます引きこもるだろうけどね
中央含めての抜本整理は各地区の立ち位置の違いとかもっとややこしくしてしまっただけの失敗施策だな今の所

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:20:58.47ID:KhKZ4Ws50
>>88
失敗ってのは南関馬に対してだけでしょ
大井は売上が増えたし地方他地区は恩恵が少なからずあったと思うから
それを地方全体が失敗と位置付けるのには違和感がある

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:21:54.83ID:OskzstVd0
ビシッとやったら脚ぶっ壊れそう
岩手でこもってるしかねえだろね

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:24:54.17ID:+6FscBC60
>>90
ウイポでは神格化されているけどトウケイニセイも現役時代はこんな感じだったよ
だからフジユージーンはトウケイニセイが現代だったらどうだったかのifが見られるのかもしれんな

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:30:22.26ID:G93fdzRn0
南関が勝手に失敗失敗騒いでるだけで弱いのに威張ってた連中が駆逐されて清々したけどな
それよりさっさとダート三冠の三冠目を返してくれ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:31:00.15ID:tiUIkNau0
だいたい37秒-39秒-37秒のラップ
緩めすぎ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:35:21.53ID:aJSPfl+W0
>>83
普通にあって草

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:37:08.16ID:xPBUoOJf0
>>30
ぶっちゃけペプチドナイルなんかが勝つようなレベルのフェブラリーSで
ミックファイアが勝てないんだから地方馬が中央GI勝つのは無理でしょ
フジユージーンがそのミックファイアと並ぶにもまず不来方賞が去年のJDDぐらいの中央馬のレベルならそれらには勝たないとお話にならないわけだし

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:39:49.23ID:tiUIkNau0
>>94
思ったより多かったな
JBCレディス(1:50.1)とJRA古馬2勝交流(1:52.6)と古馬A(1:52.0)
該当レース自体は50レースあった

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:43:54.27ID:5xz+B+vC0
全然
大した事なくて草

南関で良くてイーブン
中央相手では無理。

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:47:09.87ID:Kor9Cxav0
>>97
今年の南関は史上最低レベルだからフジユージーンどころか高知馬にも負けると思う
中央馬は強すぎるから普通にムリだけど

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:53:05.49ID:nrFKX7zH0
フォーエバーヤングが国内で使えるレースが不来方賞、日テレ盃、JDCとかの地方にしかないって何かのバグだろ

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 14:56:45.64ID:PQ74CXBl0
南関はちゃんと考えればクソ低レベルなのに賞金高いんだからもっと他地区は交流時に侵攻すべき
ハリボテの格差にだまされたらいかん

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:03:16.18ID:ZoYV5XFX0
>>100
他地区も今は賞金上がってきてるからわざわざ南関遠征する意味が薄れた

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:09:28.39ID:OskzstVd0
狭い日本でてっぺん決めようぜ!
を大井以外全部無視だからな
まだまだダート競馬は色々変わるだろうね

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:15:12.92ID:ZFgJgAeV0
>>102
ダート三冠は大井の3歳重賞を全て地方他地区にも開放ぐらいで良かったのではないのかな
南関クラシックに南関馬しか出られ無かった(他地区馬に南関への移籍を求めめる)去年までの状態は確かにあんまり良くなかったのかもしれんが
今の改革はあまりにもやりすぎたようにしか思えない

0104 警備員[Lv.3][新初]2024/05/06(月) 15:18:49.90ID:Lj64rFiS0
頂上決戦はJDCけ?

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:20:04.13ID:BQpoz7At0
ゴールデンバローズってGⅠ勝ってなかったっけ?って思ったらそれゴールドドリームだったわ

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:21:53.79ID:jv35CwNy0
いま動画見たけど強すぎるだろ?
地方じゃもったいないよ
中央に連れてこいよ

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:23:24.30ID:ImUe4ndN0
>>104
フジユージーンにとっては不来方賞が頂上決戦では
JDCは中央枠7頭で羽田盃や東京ダービーと違って賞金順で出られる枠もあるから
フォーエバーヤングがかなり高い確率で出て来る(国内で1回使ってBC)

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:26:41.88ID:+BH+XYY10
フォーエバーヤングがBC11月のステップとして使うならJDC10月より不来方賞9月だろ

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:29:03.75ID:+6FscBC60
>>108
そのパターンもある(何ならテーオーパスワードは賞金不足で稼がないとならないからレパードS→不来方賞とかもある)
けどその場合は多分フジユージーンは不来方賞には出ないだろうね

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:34:57.32ID:E+GPpdFS0
エバヤンはちょっと早く渡米してあっちのG2G3使えばいいよ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:36:33.19ID:7sp6Bbl70
>>110
アメリカのレースを連続で使うと税金が高くなるから無いらしい

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 15:45:04.34ID:nrArw6Eq0
岩手馬にとってはダービーグランプリが無くなったのは厳しいな

0113顔デカ無能🏺🏺🏺 ◆lYgxnldNqXNT 2024/05/06(月) 15:47:46.10ID:3QGoW/ww0
追ってから全然味がないね

そもそも道中口を割って掛かってるし
その後騎手が落ち着かせたけど
あのタイミングで外から捲られたら終わってたね

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:03:54.42ID:JyqMyAFr0
大型馬で脚部不安もあるからここからは慎重な使い方になって来るだろうね
とりあえず次は東北優駿として

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:10:39.37ID:Z3tLKijF0
令和のロックハンドスターだろ

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:14:07.13ID:MVwMFxcI0
>>115
その時と比べると岩手の賞金がかなり上がったので無理はしないと思う

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:15:07.20ID:DJPnaq+X0
>>103
それはあるね全部全国交流化でもよかったぐらい

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:15:37.81ID:E+GPpdFS0
>>111
税金なんか藤田にとって端金だろ

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:18:23.15ID:DJPnaq+X0
>>109
岩手最古の重賞だし初年度は全力防衛で出てくるんじゃないかなフジユージーン
テーオーパスワードだけじゃなくミッキーファイトとかムルソーとかカゼノランナーとかもレパードと両睨みで出てくるかもだし中央の夏の上がり馬もいるから防衛むずかしそうだけど

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:19:15.68ID:8LX4wGl00
>>118
地方前哨戦から海外大レースの路線が確立したからリスクを避ける意味合いもあるでしょ
地方交流なら惨敗は無いし事実上数頭立てだから調整として使うには適している

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:26:16.39ID:+lpJ9+SL0
>>119
秋初戦は青藍賞とかでもいいのでは
南関馬すら無理しないで回避しまくりなのにこの馬は脚部不安があってなおかつ将来もあるから
フォーエバーヤングも出て来る可能性のあるようなとこに突っ込んで行く必要性を感じない

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:28:29.47ID:FQV+SpwB0
どうせショウガタップリみたいになるだろ

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 16:52:01.75ID:Z8kyxs+A0
令和のトウケイニセイ

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 17:05:46.79ID:2DKupGdI0
スタートしてすぐ急坂をかかって行っちゃって、普通なら逆噴射するところを上がり最速で凌ぎきったんだから相当強い。
レース自体はむちゃくちゃやってる、完全に負けパターンなのに。

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 17:18:34.14ID:O3xP6bws0
交流戦なんか出なくて良い
稼げる時代なんだから
引きこもって稼いだ方がダメージも少なく長く活躍出来るという考え方も有るな

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 17:23:42.13ID:QmbJqr3U0
3角手前で思っくそ緩めて故障かと思ったわ
真面目にやってれば1:50届いてるわ

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 17:40:14.47ID:EbJE+/3d0
>>124
向こう正面で村上が後続見てガッツリ手綱引いて抑えるって新人騎手みたいな事やらかして勝ってるから馬は相当強いわ

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 17:45:27.83ID:t/xqhglu0
>>23
ユニコーンSですらG2に上げられないんだからいくらメンバーが集まっても変わらん

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 18:12:57.70ID:+BH+XYY10
ユニコーンSの今年のレートは現時点で107超えてるし最終的にG2昇格条件の108は超えるだろうし
これを後2年続ければG2昇格いける

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 18:13:53.84ID:yw40zMK80
>>128
ユニコーンSは昔みたいに秋口にやるならG2行けると思うけどな、春だとそもそもレーティング持ってる馬がいないので辛い

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 18:48:23.34ID:YD4ojSUF0
去年もミニアチュール強い強い騒いで今何やってるよ
まず南関勢の一線級と当たってから

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 18:57:42.23ID:9EsHeKE30
>>131
今年は南関勢の一線級は壊滅してるからやるまでも無いだろうな

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 19:19:35.59ID:lhrPOXep0
エバヤンが不来方賞とJDC、どちらをBCクラシックの叩きに使うかが注目だろうな
日テレ盃は多分無い

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 21:48:46.95ID:0/z3dD8l0
何がいいってデカイのがいい
村上にはもうちょっと頑張って抑えてもらって全国でデカイとこ取ってほしい

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 21:59:22.58ID:lc3jRCMp0
名前がいい意味で地方馬っぽくて良いなこの馬

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 22:08:29.37ID:vOHTNzeF0
この馬の末脚は雑魚だね
ラスト3ハロンで現状2秒は違うと思う
相手が弱くて最後に追う癖もついてない

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/06(月) 22:43:08.82ID:FXXSgn7v0
地方の草競馬のクズ馬でスレ立てわろた

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2024/05/07(火) 00:44:51.10ID:rhZrjYRb0
この馬の三馬身前には中央未勝利馬がいるんだぜ
井の中の蛙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています