■□■□チラシの裏21708枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME2022/04/26(火) 13:37:20.890
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21707枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1650936572/

0952名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:03:43.470
>>945
長過ぎるわ
騒いでたんだろね

0953名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:04:00.200
子供はね…素直に購買の弁当なんて買わないよ
ちょろまかしてろくなもん食べなくなるから作った方が良いわよ!

0954名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:04:18.180
婆子と甥(コトメ子)が保育所の同じクラスなんだけどコトメ多忙のせいで忘れ物が多いらしくて
着替えなんかないときに婆子のを使わせていいか確認された
イヤだけど婆が断ったことをコトメに言わないでほしい
というかはっきり職員が断れやというのが正直な気持ち

0955名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:04:30.970
もー探してるものがホント見つからなくて、誰かの学術論文でやっと少しあったよ

0956名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:04:46.710
>>954
それコトメの希望なの?

0957名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:04:53.050
>>949
これが感情的恐喝のからくりなのよぉ
言葉狩りになって断ったり咎めてるほうが悪者に仕立て上げられる

0958名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:05:00.950
ばーももらった弁当代ちょろまかしてたわw

0959名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:05:13.400
>>949
お年寄りだから仕方ないのかもだけど心底乞食なんて可哀想ってスタンスだったから婆達も何も言えなかったわよ
実際やってることはほぼ乞食だしさ

0960名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:05:21.860
>>958
資格代でもやったわ

0961名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:05:37.750
>>950
婆もwwww一個じゃ足りねー

0962名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:05:44.270
婆の高校もお弁当売ってたけど体育会系男子向けの
カツ弁当みたいなやつばかりだったなぁ
若いから食べていたがカロリー的にも胃の容量的にもいまでは無理じゃ

0963名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:05:48.530
断るにしてもその言い方はないよね〜とかネチネチ攻撃してくるんよ

0964名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:05:51.740
>>954
保育所にそういう着替え置いてないのかしら

0965名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:06:20.350
>>957
婆見事に術中にはまってたのね
こわいわ!!

0966名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:07:15.270
>>957
成程、言葉狩りは身勝手なクソってことね

0967名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:07:19.770
>>962
女子高だったけど日替わり弁当は結構ガッツリしてたわ
焼きうどんとかがベター、みたいな

0968名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:07:32.140
婆が親なら子供がちょろまかしをしたら叱るかもしれない

0969名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:07:33.370
>>965
乞食やる母親の方が何百倍もクソなんだけどそこに気付き辛い人もいるのよ

0970名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:08:00.360
いつもいつも色鉛筆とか色々忘れて貸して貸してーって言ってた子いたなぁ
あれは貧乏で買えなかったんかな
でも貸してもありがとうの一言もなかったから婆はあまり貸したくなかった

0971名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:08:03.660
お小遣い貰ってるのにお菓子もジュースも買わないで
一口頂戴って言う子がいたわ
ある日お店のおばあさんが「こんな小さいうちからお貰いさんして可哀相に」って言ったの
おもらいさんって言葉知らなかったので帰ってから親に聞いたわ
一口頂戴ちゃんも家で今日お貰いさんって言われたけどどういう意味?って親に聞いたらしく
親が菓子折りもって友達の家を順に回って謝りに来てた
うちの子がいつもお菓子やジュースを分けて貰っていたようで…って
あれ親は恥ずかしかったろうな

0972名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:08:07.920
あーなんか水筒が雑巾臭い

0973名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:08:10.180
中学の時に4月は定期券支給されなくて5月に現金くれるからバス通学の人は自転車通学にしてバス代ちょろまかしてた

0974名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:08:25.440
>>943
スカッとジャパンみ

0975名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:08:26.530
>>954
別家庭のを使おうとするのが謎
保育所の予備の衣類を置いといてないのか
あるけどコトメさんが返却せずな状態なのか

0976名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:08:36.890
>>961
食っても食わなくても体重変わんないしさ

0977名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:08:55.440
>>956
コトメはまともなので希望してないと思う
コトメ公務員の保健師だからめちゃくちゃ忙しいらしい
送迎してるウトメがボケ気味であんまり話通じないから婆に言ったほうが早そうと思ったんじゃないかな

0978名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:09:09.870
立ててくるわね

0979名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:09:14.540
>>963
リアルだと外野でもそう思うことはある
上の場合はしつこいから同情しないけど

0980名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:09:27.960
>>978
あるよぉ?

0981名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:09:32.020
>>977
忙しいとか関係ないわよ
忘れ物をするほうが悪い

0982名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:09:41.960
>>968
そりゃバレたら怒られるわよ
でも子供はちょろまかしを考えるのよ

0983名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:10:03.850
>>979
卑怯な人にありがちらしいから
卑怯な性格してるんじゃね

0984名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:10:06.090
>>978
んまー

0985名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:10:22.770
>>971
しっかりした親御さんじゃない
婆母は絶対やらないわ

0986名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:11:18.730
>>971
これで親に同情する人は感情的恐喝の才能ある

0987名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:12:10.880
>>977
それでもよその家庭の子のを貸して、はないなぁ…
コトメがいかんのは前提として園も対応変なやつだとおも

0988名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:12:15.220
乞食やってんのに
乞食って言われたら酷〜いって被害者ぶるって
コントみたいよね

0989名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:12:27.920
ゼッケンサイズで「チラ保育所」ってでっかく書いてあるトレーナーと
ケツ部分に「チラ保育所」って書いてあるズボンで
毎朝元気に登園してる子がいるわ

回収できないから季節外れになると勝手に脱がせて
季節の園の予備着せて家に帰してまたパクられるらしい
すっごい

0990名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:12:34.540
>>968
婆考えた事ない
素直なええ子じゃった

0991名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:12:50.180
あのいい方はないよね〜って言う人いうけど
じゃあ貴方がやってあげれば?って言われると逃げるの

0992名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:12:56.860
>>983
婆?

0993名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:13:00.050
>>986
普通に親に同情する案件だと思うけど

0994名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:13:06.420
>>989
凄い名前のとこね

0995名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:13:14.020
>>971
二番煎じか

0996名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:13:26.400
まともなコトメが言い出してないなら職員は誰に断るのかわからない婆です

0997名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:13:35.780
婆子がその同級生が友達の家に遊びに行くときはポテトチップスでも何でも良いから一品持って行く、っていうのがルールになってたな
でも頑なに持ってこないくせにガツガツ食べる子がいたらしいわ
その子は誘わない、ってことにしたら親が怒って出て来たけど何も持ってこないくせにガツガツ食べる事を指摘したら
子供にお菓子を食べさせない主義?の人だったらしくてうちの子がまさか!!ってびっくりしてた

0998名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:13:36.820
>>988
それね

0999名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:13:38.790
はー眠い

1000名無しさん@HOME2022/04/26(火) 17:13:38.910
>>977
私は忙しいからできない
あなたは時間があるから(暇だから)できる
時間があるのに、そのお願いを断るのに罪悪感をもつ
それもまた感情的恐喝なのです(モグモグ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。