1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合266人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Mr.名無しさん2019/05/22(水) 17:22:46.52
【参加資格】
1974年4月2日〜1975年4月1日生まれの独身男性のみ
それ以外は荒らし同等、基本スルーで

【推奨事項】
・基本sage進行で
・興味のない話題のときはスルーするか、新しい話題を振りましょう
・次スレは>>950踏んだ人が立てましょう

前スレ
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合265人目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1557036563/l50

0952Mr.名無しさん2019/06/12(水) 10:44:09.47
ちょっとパソコン詳しい人教えてくれ
親がノートパソコン欲しがってて、ワードとエクセルが動けばいいんだけど、
どのくらいのスペックのがコスパ良いいのかな?

0953Mr.名無しさん2019/06/12(水) 12:04:13.17
生憎、ソフトウェアは詳しいけどパソコンはあまり詳しくないなあ

0954Mr.名無しさん2019/06/12(水) 12:15:19.80
マイクロソフトオフィスはメモリに負荷かけるタイプなので
大きなマクロ組んだり、ODBCにつなげたりするのでなければCPUはあまり気にしなくていい

0955Mr.名無しさん2019/06/12(水) 12:22:18.86
>>952
エクセルやるんだったらデカい画面でやった方がいいのに、よりによってノートか
17インチとかだとデカすぎて持ち運びしにくいだろうし、15インチでテンキータイプの
キーボードがが妥当か

0956Mr.名無しさん2019/06/12(水) 12:29:02.86
PCエンジンはR TYPEとハドソンの野球やってたなー
あとネクロマンサーもか

0957Mr.名無しさん2019/06/12(水) 12:31:15.96
>>952
Pentium90MHz位じゃね?

0958Mr.名無しさん2019/06/12(水) 13:01:05.14
設置面積とか可搬性とかあるからノートに分があるわな
性能については価格帯ごとに大体横並びだろうし
キータッチとか配列とかが手になじむかどうか店頭で試す方が大事じゃないかと

あ、安いモバイルノートは避けるが吉
可搬性のために性能がかなり犠牲になってるのでオフィスも辛いと思う

0959Mr.名無しさん2019/06/12(水) 13:32:44.30
お前ら普段は部屋の端っこでぶつぶつ言ってるだけなのに、PCの話になると急に早口になるよな

0960Mr.名無しさん2019/06/12(水) 13:45:59.81
モンエナ緑を飲んでみたけど、リアルゴールドを飲みにくくしたような味だった
リピは無しだな、次は別の日に赤と白を飲んでみる

0961Mr.名無しさん2019/06/12(水) 13:49:31.91
思ったっとおり、月刊誌が隔月発行になったら一年持たないなwwww
倒産、縮小、廃刊まで一気に行く

0962Mr.名無しさん2019/06/12(水) 13:50:41.48
死にそうな会社は早く潰れた方がみんなの為だな

借金しか残らなくなる

0963Mr.名無しさん2019/06/12(水) 13:58:04.74
>>961
俺が購読してる隔月の雑誌は季刊→隔月→月刊→隔月って経緯でいまだに発刊中
季刊→隔月になったくらいで定期購読のみのライバル月刊誌が廃刊で会社倒産した

購読してるけど積ん読状態で袋から出さず全然読んでない、好きな趣味の雑誌で無くなって
もらうと困るので買い支え状態

雑誌の内容もネタ切れ気味でそんなに面白くないし付録のプロの試合が入ったDVDを見るくらい

0964Mr.名無しさん2019/06/12(水) 13:59:58.29
>>960
オレンジはファンタオレンジみたいで飲みやすいよ

0965Mr.名無しさん2019/06/12(水) 14:07:08.29
>>964
オレンジと青も買ってみたいがorigami payの500円クーポンと楽天payの期間限定ポイントで3本
買ったから、200円以上のクーポンか期間限定ポイントの使い道が無い時に買ってみる

0966Mr.名無しさん2019/06/12(水) 14:14:07.44
>>963
全く売れない専門書の話

0967Mr.名無しさん2019/06/12(水) 14:16:08.33
それとな、社長に年齢が70過ぎてるから後継ぎもいねーからあのまま会社畳むのが目に見える

0968Mr.名無しさん2019/06/12(水) 14:26:12.49
ジジババしか読まない本で、そのジジババも年金生活者で趣味に金使うより病院や介護費に使うだろうね

あんな本誰が買うんだって感じ
本売れないと出版元に返品で大量に在庫余るんですけどね

0969Mr.名無しさん2019/06/12(水) 16:03:11.63
>>960
赤がパイプラインピーチならもう生産してない奴だからレアだよ

0970Mr.名無しさん2019/06/12(水) 16:54:39.39
これからなにが流行すんのかね

0971Mr.名無しさん2019/06/12(水) 17:02:25.37
>>970
食中毒とか

0972Mr.名無しさん2019/06/12(水) 17:40:42.50
たけし、離婚だってさ

0973Mr.名無しさん2019/06/12(水) 18:56:31.38
>>972
なんのかんのいうても
それをしないのがあの人の良さだと思ってたんだがなぁ

0974Mr.名無しさん2019/06/12(水) 18:57:52.74
>>969
キューバの方だけど、ピンクならコンビニに売ってたような気がする
田舎で高いエナジードリンク買う人いないからまだ売れ残ってるのか
しらないけど、買ってみようか

それより飲んだことないからタピオカドリンクを飲んでみたいけど
コンビニで260円くらいするんだな
若いねーちゃん達は専門店で500円くらいの飲んでるらしいが
こういう流行り物に女は金の糸目を付けないよな

0975Mr.名無しさん2019/06/12(水) 19:22:13.73
>>974
タピオカドリンクなんてそのうち9割は消えるだろうから飲むなら今のうち
特に美味いものでもないからふーん以上の感想出しにくいだろうけどさ

0976Mr.名無しさん2019/06/12(水) 19:23:18.17
たけしにはガッカリだよ

0977Mr.名無しさん2019/06/12(水) 19:34:16.61
>>975
JKがタピオカ飲んでるのは映えそうな店での思い出作りだもんな
そういうので味はどうでもいい感じで、誰とどんな流行りをやったかだな

0978Mr.名無しさん2019/06/12(水) 19:41:44.12
俺、名字がタピオカに似ているから、時々いじられてうざい

0979Mr.名無しさん2019/06/12(水) 19:43:14.92
よう谷岡

0980Mr.名無しさん2019/06/12(水) 20:15:18.54
>>978
高岡のくせに生意気

0981Mr.名無しさん2019/06/12(水) 20:15:40.01
>>977
実におっさんの意見だな

0982Mr.名無しさん2019/06/12(水) 20:24:14.29
>>981
JKがツイートしてたけどな

0983Mr.名無しさん2019/06/12(水) 20:26:19.99
>>982
え?なんて?

0984Mr.名無しさん2019/06/12(水) 20:55:41.74
誰も立てないから立ててきたぞ

1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合267人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1560340403/

0985Mr.名無しさん2019/06/12(水) 21:07:10.95
>>984
えらいでちゅねー

0986Mr.名無しさん2019/06/12(水) 21:39:19.03
新元号アンケで若い女がタピオカと答えるくらい大人気だよな
なんだよタピオカ元年、タピオカ31年ってさw

0987Mr.名無しさん2019/06/12(水) 21:41:55.17
>>984
イケメン乙

0988Mr.名無しさん2019/06/12(水) 21:42:54.59
ボーナス出るので、ついつい風俗に行ってしまう。
嬢に『また来ちゃった。』って言うの恥ずかしい。

0989Mr.名無しさん2019/06/12(水) 22:14:40.61
>>973
今離婚するなら何で今まで離婚しなかった、って感じだなあ
けど多分数年経ったら美談として何かの番組で語られるんだろうなあ

0990Mr.名無しさん2019/06/12(水) 22:14:57.70
次スレのおじちゃんに前スレ埋めろと怒られたけど話題がないの

0991Mr.名無しさん2019/06/12(水) 22:17:07.08
>>990
それは次スレのおじちゃんが悪い
急かせて良いもんじゃない

0992Mr.名無しさん2019/06/12(水) 22:43:36.70
とにかく埋めろ

0993Mr.名無しさん2019/06/12(水) 22:54:52.02
むしろ先走って次スレにレス付けてる方が急いてるんじゃないの

0994Mr.名無しさん2019/06/12(水) 23:01:02.08
タピオカってそんなにうまいの?
最近近所に専門店ができたけど、並んでんのは女ばっか

0995Mr.名無しさん2019/06/12(水) 23:08:06.23
流行り物だよ、既に何回かブーム来てるけど
固めのつぶつぶゼリーでそれ自体に味は無いから
ミルクティーとかジュースなんかに入れて食す

0996Mr.名無しさん2019/06/12(水) 23:12:51.29
ナタデココみたいなもんか

0997Mr.名無しさん2019/06/12(水) 23:33:49.23
ネズミがトリモチの上で必死にもがいているのを見ながら、アホだこいつらとニヤニヤしながら、ポテチを食べている
セーフティという名の愉悦!

0998Mr.名無しさん2019/06/13(木) 00:34:37.20
うめ

0999Mr.名無しさん2019/06/13(木) 00:35:07.90
うめ

1000Mr.名無しさん2019/06/13(木) 00:35:35.89
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 12分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。