【定額】Spotify Part32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 18:22:15.94ID:HHEFXLNA0
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

▼前スレ
【定額】Spotify Part31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1565751085/

次スレは>>970が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 20:38:40.13ID:U7L7BGLy0
Napsterが消えたしな

0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 20:47:29.48ID:lAdtX6cd0
結構洋楽も消えたりしてるよね

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 21:09:43.14ID:vIqDvBH00
>>943
Spotifyでの1再生で大体0.4円程。
メジャーの場合それが信託してる管理団体に入り分配され出版社に入りそこから作曲者に入る。
他のサブスク全部合わせてもCD1枚分の利益には遠く及ばない。
ガラパゴス、時代に乗れていないというのは確か。それに気付くのも遅すぎた。
それでも音楽業界シェアは一応世界2位。
ストリーミングで市場全体が若干右肩推移してるのは良い。
ライブやグッズでの収益は上がってるので、ストリーミングは曲の宣伝って感じ。
だから曲を提供してる職業作曲家の収益が減るってこと。
自分で作曲して自分で演奏するバンドやアーティストにとってはメリットしか無いよ。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 21:13:54.11ID:U7L7BGLy0
利益はどうやって比べてる?

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 21:31:30.11ID:5DKfYY+w0
管理団体ってジャスラックのこと?

0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 21:59:59.19ID:EAyVpSO00
レコードやCD売って儲けなくていい
AIとロボットが仕事して人類全員ニートになる未来が待ってるしな
ベーシックインカムを全員に毎年1億配れる

2045年頃ね

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 22:01:37.28ID:CBC5M81G0
我らパープー仲間!!

0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 22:18:10.84ID:WXQr/KEn0
>>954
職業作家の利権がすごそうな演歌は少ないよなサブスク

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 22:23:02.04ID:Wbmb2gwH0
>>949
アルバムとまるかぶりのもの、
ライブ収録のものがいくつか無いね

0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 00:13:53.13ID:DVERTytU0
>>954
0.4円を導いた公式は?

0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 01:50:06.71ID:ZuJvrZEx0
>>961
ググれば幾らでも出てくるぞ。
再生数と収益公開してる海外のアーティストもいるらしい。

0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 12:32:56.91ID:BUo186Eh0
新しいCM聞いてわろた

0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 14:21:51.94ID:/JUdqf/40
ドラクエの交響組曲も配信してくれ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 15:56:08.93ID:7ZCqYzkm0
なぜ公式に@飛ばさないのか

0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 17:13:40.96ID:ZuJvrZEx0
山下達郎は何となく今後もずっと来なさそう。
アナログレコードマニアだし。

0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 17:55:15.95ID:P57aQZn/0
自分のレーベルもってるひとは本人次第

0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 18:46:40.74ID:b+GE9/Ja0
>>952
もはやここでNapster知ってる奴少ないでしょ
スマホ普及以降のネットユーザーが殆どだろうし
若くなくても「簡単Windows2000」って本持ってるような
PC使いこなせない層だっただろうから

0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 19:33:55.06ID:OUKSdJvg0
JaneStyleでここに書き込もうとしたら
Spotifyの再生が止まるようになったんだが
原因何かな

0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 19:38:00.99ID:OUKSdJvg0
すまんスマホ再起動したら治った

0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 19:51:09.56ID:sn/u8ttY0
よかったよかった

0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 19:54:10.64ID:m/7+odfo0
>>952
おー懐かしいな久しぶりに目にした

0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 20:44:31.35ID:XlFsuHZQ0
jane styleって文字を久々に見た
mateに駆逐されたのかと

0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 20:47:21.97ID:pS3EyykX0
一応入れてる自演用に

0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 20:54:28.40ID:PxBs7CSo0
再生するとたまにJaneStyleがフラッシュする

0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 20:55:17.47ID:PxBs7CSo0
ボードの問題かな

0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 21:11:50.16ID:TTmPlVLS0
明日からこちらに出戻ります
ここが一番使いやすいよねやっぱり
それだけだけどね

0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 21:12:52.63ID:pS3EyykX0
Amazon使いにくかった
使いやすさって、難しいのかな

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 21:24:38.80ID:7BfweTOa0
>>966
こういうヒトは、過去の古いアルバムが聴きたいヒトに対し
どういう考えを持っているんだろう。
お金払って簡単に聴ける状態にある?
古いアルバムって廃盤ばかりで容易に聴けない環境。
それって大きな機会損失だと思わないのかな?
それならばストリーミングに提供して、どの時代のアルバムも
聴けるようにしてほしいな、いち音楽ファンからの気持ちです。

0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 21:26:34.03ID:7BfweTOa0
>>967
ストリーミングに対し、見返りが少ない
とか、いろいろあるだろうけど
ならば、過去の曲やアルバムを聴きたいときに
聴けるよう、フィジカルの流通を整備してほしい。
それができないならストリーミングへの提供を
もう一度、よく考えてほしい。

0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 21:26:59.13ID:pS3EyykX0
配信すらやめつつあるアーティストもいるからな

0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 21:54:18.44ID:MjwMHXfG0
>>954
サブスクは再生回数が伸びるほど収入になる
1憶回再生されれば4000万円がレーベル・アーティストに入る
CDは何回聴いても入る印税は買った時1回のみ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 21:55:55.27ID:pS3EyykX0
ビーイングがとうとうサブスク解禁か

0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 22:53:44.82ID:ARzHyrFV0
Napster使いやすかったよな
ここはまあいいけど使いにくいUIのとこは真似すればいいのに

0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 23:18:03.42ID:yzD1DzzY0
ここはMPBは豊富にありますか?

0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 23:25:58.23ID:KGRuvPRF0
>>984
AWA「ウチは丸ぱくりしたよ」

でもUIって著作権あんじゃないの

0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 23:46:51.16ID:h+WhGonb0
>>983
12/18にBREAKERZ
12/31に大黒摩季(公式HPで今日発表された)
倉木麻衣は来週リリースされる、シングルベストに合わせてサブスク解禁かな

0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 00:34:35.33ID:+Xrm77ZA0
そういや初期のSpotifyではNapstarで出回ってた音源を使ってたって話があったな
なんでも当時はレーベルから配信の許可がもらえても音源自体は貰えなかったとか

0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 00:56:48.75ID:PJwPmfsp0
アルバムとかシングルをいっぺんにお気に入りってできないのかな
ジャズの人だと多すぎて大変だわ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 02:05:56.39ID:4OIdojpW0
アルバムにハートマークないの?

0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 02:56:30.02ID:IGP5eBAq0
>>982
1億回再生される程のヒット作なら仮にフィジカル全盛時代だと4000万円どころかその100倍は粗利叩き出すけどね。
あくまで曲単体として見たら。
昔は日本国内で大ヒット出して数億の豪邸ドーンと建てたりした人も居たが、現在ではまぁ居ないよな。
アーティスト数も昔より多いし、サブスク、ネットのお陰で平均して売れてるアーティストは増えたが突出して大儲けする人はもう出ないでしょ。
今サブスクで利益微増してるのは中古CDかデジタル配信購入しないと聴けなかった過去の曲が聴けるようになったのもあるだろうね。

0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 03:05:36.74ID:IGP5eBAq0
あ、あと印税ってCDだけじゃなく二次使用料も含んでるのよ。
フィジカル全盛時代は数万枚だとヒットとは呼ばれなくて二次使用料は雀の涙。
現代で同程度の人気ならCD1000枚が精々。
単価の高いフィジカルが売れる方が利益は出るのね。
ちなサブスクは二次使用料に含まれる。

0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 06:17:28.63ID:BdPCMqL80
でっていう

0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 09:25:40.38ID:5VNvneRd0
金の亡者、テイラー・スウィフトは2組目のヘッドライナーとして来年のグラストンベリー・フェスティバルに出演することが発表されている。
https://nme-jp.com/news/83154/

グラストンベリーフェスは世界一有名なフェスだが世界一ギャラが安いことでも有名

天変地異が起きないか心配である

0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 11:09:45.62ID:v3dH4LUe0
>>992
二次使用料ってカラオケとかだろ
サブスクでタダで聴いてもらってカラオケで歌ってもらうほうがアーティストは儲かるだろ

0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 11:41:48.52ID:7fv76J860
なんでわしらが彼らの稼ぎの心配せなならんねん。違法なことしてない限り気にしたってしゃーないやん。

0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 12:07:30.62ID:uEAtq3OO0
誰しも自分の好きなバンドが儲かってないかもしれないと思うと冷や冷やするし、応援したいと思うものよ

0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 12:25:33.97ID:VgCCS3hQ0
名前知らない奴のCD買うリスクを
取るリスナー少ないよね、もはや

0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 12:29:48.92ID:5VNvneRd0
"映画 『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』 https://youtu.be/wsIgGA-KZWQ

ミュージシャン応援するなら
クラウドファンディングでもいいし口座晒してくれたら振り込んでやってもいいが?
なんでそれやらんの?
変なプライドでもあんの?

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 12:32:18.60ID:VgCCS3hQ0
>>969

> JaneStyleでここに書き込もうとしたら
> Spotifyの再生が止まるようになったんだが
> 原因何かな

うー
何故か同じことが何回も起きるな
この前iOS更新してから絵文字キーボードが
出なくなるとか色々起きてるんだよね
なおスレチだけども
ちなみにiPhoneなんだけど
Jane以外に選択肢あるの?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 18時間 10分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。