セルフカット6

0001※名無しイケメンに限る2024/02/18(日) 07:49:56.06ID:V1fK0RLh
セルフカットについて語り合うスレ

※前スレ
セルフカット5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1675656174/

0440※名無しイケメンに限る2024/05/31(金) 11:38:55.45ID:Lv/cUzWK
>>438
そういった経緯があってのマネキンの話なのね。それだったらマネキンもありだろうな。またはセルフカットしたあとに第三者にグルっと一周、客観的に全体を動画として撮って貰って、数日後にそれを見返すとか

0441※名無しイケメンに限る2024/05/31(金) 11:52:59.31ID:NS6Ko/n7
ただの変態だな

0442※名無しイケメンに限る2024/05/31(金) 13:47:09.40ID:ySFAyXqJ
まぁ盆栽みたいなもんよね

0443※名無しイケメンに限る2024/05/31(金) 13:54:11.05ID:+YOM51O1
坊主からマッシュって半年でいける?

0444※名無しイケメンに限る2024/05/31(金) 14:26:01.98ID:NS6Ko/n7
よく言われる1か月で1cm伸びるというのを前提とすれば半年で6cmしか伸びない
無理

0445※名無しイケメンに限る2024/05/31(金) 16:51:00.48ID:O/uGZj3c
それよりもどうしてそんな正反対の方向に舵を切ったのかが気になる

0446※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 00:47:51.13ID:BOyQa8Y+
https://i.imgur.com/hoSWJiM.jpg

セルフカットは浴室でやってる

鏡をマグネットで壁面に2個くっつけてやるとやりやすい

1個は折りたたみの鏡にすると後ろ髪が見れるので後ろを切る時に両手フリーで切りやすく凄くオススメ

通りすがりより

0447※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 07:57:40.45ID:Ta4vtmfV
良いね
やはり後ろ見ながらだと明らかに切りやすい

0448※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 09:23:32.96ID:qqOKBtHY
>>446
いいねこれ

0449※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 10:29:39.05ID:m5uuVSxU
>>446
これ左の鏡後付け?
浴室内の鏡の場合位置が高いきがする

住んでる家によるかもしれんが

0450※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 12:59:15.63ID:BOyQa8Y+
>>447
>>448
折りたたみなので角度も微妙に変えられて後ろをカットするのに便利ですよ

>>449
左の鏡はニトリのマグネットの鏡です
写真の撮り方でしょうか、そんなに高くない位置です

右の折りたたみ鏡は100均のモノで背面にマグネットを貼り付けてあります

0451※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 13:09:46.96ID:m5uuVSxU
>>450
ありがとう
壁マグネットかー
うちの家は今のどきの壁にマグネット使用ないからなーできないな

考えた結果、うちはつっぱり棒棚があるのでそこに3面セルフカット用鏡吊るして、
反対側の浴槽の上に適当に高さになる他の物を置いてそこの上に3面セルフカット用鏡置けばいいかもしれない

普段は部屋で後ろはカメラで切っているが、調整が不便だし、ライト加減で若干毛先が見えにくい、フォーカス調整するの面倒

あと部屋ではマント等付けると夏はとにかく汗がやばいね

ちょっと風呂場のセルフカット検討してみるよ

0452※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 14:03:27.13ID:BOyQa8Y+
>>451
浴室がマグネット仕様でないと難しいですね
カメラを使って切るのは凄いです
なかなか難しそう

後ろ髪セルフカットは両手フリーでも難しいので悩ましいですね

0453※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 16:06:12.04ID:gApgTa0i
最悪後頭部は自分じゃ見えないから気にしないってことで勘で切る

0454※名無しイケメンに限る2024/06/01(土) 16:15:39.67ID:Ntq9/YB5
風呂のドアに掛けられるタイプの三面鏡買ったけどやっぱ後ろを確認しながら切れると今までの感覚で切るのでは全然キレイに切れてないのが分かってちょっとびっくりした

0455※名無しイケメンに限る2024/06/02(日) 15:18:47.99ID:vP6wm3sg
ツーブロック失敗してキノコヘアーになった草

0456※名無しイケメンに限る2024/06/02(日) 15:51:23.76ID:JkUxtaof
後ろしっかり引き出して横スライスで切らない溜まりやすい
ワンレングス状態、
そうなった場合セニング方法があるが、家庭用のシザーはダメだな ドライ状態で尚更切れにくいので無理やり切ると髪がパサつく
なのでチョップカット等がおすすめだが後ろだし、チョップだから指切れやすい
自分も最近指切った

0457※名無しイケメンに限る2024/06/02(日) 16:09:21.47ID:Yl708780
↑書き忘れたけどチン毛のことね

0458 警備員[Lv.11]2024/06/02(日) 16:22:10.65ID:rPc8nYp0
根元から毛先へ指で挟んで伸ばして毛先をカットするからハサミだと指を切ってしまう
バリカンにしたら全然楽だし指も切らない

0459※名無しイケメンに限る2024/06/02(日) 17:18:29.57ID:TVw3k2wT
後ろは慣れるまで年数かかる
襟足残し派の人は特に

0460※名無しイケメンに限る2024/06/02(日) 17:33:49.35ID:uVY6L58b
指挟んで切るのはいいが毛先が寝てたり変な方向向いてたりしてるのを一直線に切っていいのか迷う

0461※名無しイケメンに限る2024/06/02(日) 17:57:44.06ID:wD+Bsh+i
引き出す時もクシ使った方がいい
後ろなんかは特にセルフで綺麗に切り揃えるのは無理だからすきバサミである程度ラインを誤魔化しながら切る方がいい
後ろの段々とかパッツンラインを消すのは中々難しいから

0462※名無しイケメンに限る2024/06/02(日) 18:53:08.99ID:JkUxtaof
わいは後頭部のアンダーラインは低めの刈り上げだからバリカン使ってもワンレングスになる(貯まる)
綺麗な横線がでる溜まり型は正確にカットできている証だってよ
でも本当は横線でないようにカット時の横スライスでしっかり切れば横線がでるような溜まりはないらしい
まぁセルフではすごく難しいと思う

0463※名無しイケメンに限る2024/06/03(月) 12:27:44.62ID:lyCaT6+R
絶壁だから盆の窪のとこだけ抉るように刈り上げだけどなんか変になったわ

0464※名無しイケメンに限る2024/06/03(月) 14:05:24.23ID:87P9fVed
バックはトップ短めで刈り上げ6mぐらいから上まで繋げるか

トップ長めならツーブロック6mぐらいが簡単だろうな

それか後ろも長めにしちゃうか

グラデーション刈り上げにするのはかなりきつい

0465※名無しイケメンに限る2024/06/03(月) 14:11:02.10ID:tQauT4e5
ハチまではバリカンは楽だけど
トップとトップサイドはハサミじゃないと長さ調整できんしなあ

0466※名無しイケメンに限る2024/06/04(火) 23:44:01.27ID:gN68iz1h
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

0467※名無しイケメンに限る2024/06/11(火) 17:18:01.69ID:zS5N0mXR
スポーツ刈りみたいに刈り上げを上げすぎたら全く似合わなくなったわ…w
やっぱミディアムカットの高さの刈り上げが無難だね

0468※名無しイケメンに限る2024/06/11(火) 17:31:45.02ID:oUNhHVi8
日本人は絶壁が多いからね~

0469※名無しイケメンに限る2024/06/11(火) 17:39:51.98ID:zS5N0mXR
そうですね
色彩無視して上まで突込むから形を補正できないからなー
中間くらいの高さが日本人にはやっぱいいね

0470※名無しイケメンに限る2024/06/12(水) 16:01:01.54ID:tTJl5rJZ
カットしても2週間くらいすると暑苦しくなってくる やっぱスキバサミ使わないとだめやな

0471 警備員[Lv.27]2024/06/12(水) 19:47:07.85ID:yTFHbuz3
セルフでの刈り上げは3mmが限界だな
これ以上短くかると濃淡の差が激しくなって虎刈りになってしまう

0472※名無しイケメンに限る2024/06/13(木) 15:23:19.93ID:0IxSbLYd
1.5mmスタートで襟足バリカンすると田舎のヤンキーぽくなるなあ かと言ってミリ単位で刈り上げはしたくない

0473あぼーんNGNG
あぼーん

0474※名無しイケメンに限る2024/06/13(木) 17:03:54.63ID:NknpNvBR
セルフ歴長いが、素人が寝てない髪にハサミ使うとまず間違いなく失敗するよ
セルフで手つけるのはバリカンの刈り上げ部分と、寝てる髪の重い部分を均等に梳くことだけ

0475※名無しイケメンに限る2024/06/13(木) 17:06:29.78ID:oPZYuQDA
>>473
おー、これはワクワクするな

0476※名無しイケメンに限る2024/06/14(金) 17:02:31.12ID:rYee/L7/
>>473
アフィ宣伝イクナイ( ・∀・)

0477あぼーんNGNG
あぼーん

0478※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 12:03:53.74ID:pBaKYybJ
髪細いと短髪にすると頭頂部頭皮透けるもんなん?単におれがもうハゲてるだけ?

0479※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 12:31:53.81ID:oWpSEkel
>>478
気にし過ぎよ
みんなそんなもん

0480 警備員[Lv.31]2024/06/16(日) 12:52:05.50ID:BJaMgETb
髪の薄さって短いほうが目立たないよ
長くて薄いと病的にみえて目立つ

0481※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 13:01:25.14ID:pBaKYybJ
ありがとうでも坊主から伸びて3cmくらいなんだよねそれだからかな…

0482※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 17:42:58.64ID:3FR0YOKU
ハゲ気にするならこれからの時期しっかり日傘さす事だな

0483※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 20:59:40.83ID:duyoV6EM
帽子被ってるやつ全員ハゲ

0484※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 21:18:55.40ID:xtYoFRsM
この時期被らないと頭逝くよ

0485※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 21:49:04.28ID:AezDHDmU
初心者の薄毛の人は
髪を伸ばして隠そうとするけど
それは逆にハゲが目立つ
薄毛を目立たせたくないなのなら
短くカットする
ハゲ専門の美容師がいつも言ってること

0486※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 22:25:51.76ID:Woxi+uo/
そんなんで誤魔化し効く程度のハゲなら安い薬で治るだろ

0487※名無しイケメンに限る2024/06/16(日) 22:59:24.51ID:6t3upKLx
前髪両サイドのハゲも髪短くして残ってる前髪とサイドの毛量調整で目立たなくさせられるって巷で噂だよな

0488※名無しイケメンに限る2024/06/17(月) 01:33:21.86ID:nI0LNzwH
日傘のおすすめ教えてくれ

0489※名無しイケメンに限る2024/06/17(月) 10:08:13.61ID:G7s6l2VG
今年から日傘さそうと思って買ったとこだわ
コカゲってやつがものすごく良いらしいんだが人気過ぎてどこも売り切れだったからwpcてとこの軽いやつ買った
中々良いよ

0490※名無しイケメンに限る2024/06/17(月) 12:57:07.14ID:nI0LNzwH
COKAGE高いな
mont-bellのも高いし
2~3000円台が多過ぎてどれがいいのかまったく決められない
困った

新着レスの表示
レスを投稿する