【LAA】大谷翔平応援スレ part239【DH/P】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
スレ建て時は文頭に↓を必ず入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・次スレは>>950が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

ポジティブに応援しましょう
・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part238【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1564286437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

極端なシフトを引くときはピッチャーもシフトにひっかかりやすいような球を投げる

それを攻略しシフトの穴をつく技術は誰でもできる事じゃない

0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 261d-hs+U [153.132.205.247])2019/08/02(金) 22:52:52.78ID:8m7lkRow0
三振が、多すぎるからシフトの意味があるように感じる。

三振が、減ればシフト無駄じゃね。という流れになるはず

だから基本シフト破りとかやらないんだよ向こうの選手は
それより自分のスタイルで正面から打ち勝ちたいんだろ、そっちの方が盛り上がるし
スカッとするのが好きなんだよ向こうの人たちは、映画でもそうだろ?
だから誰もイチローの真似しないじゃん、湿っぽいんだよ
やりたきゃやればいいけどさ、3番DHがそれじゃチームも盛り上がんないよな

0955名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9d-jrsv [36.11.225.245])2019/08/02(金) 23:03:06.06ID:ovM2br2tM
三番DHは長打HRのために用意してるんじやないな

>>954
できないんだよ

そうだねごめんごめん
大谷はすごいなあ

>>954
去年シフトにひっかかりまくって打率一割台だったカルフーンがシフトやぶりできるのにやらずに自分のエゴでそれをやらなかったなら非難されるし、プライドとか言ってるばあいじゃないし、チームプレイでもなんでもない

>>957
いや 大谷もできないよ
たまたまシフトの逆に飛んでヒットになってるだけ、その逆も多々ある

それをアンチが「DHなのにシフトの隙をつくヒットを狙ってセコイ」と言っていちゃもんつけてるだけ

トラウトはハーパーと比べたらスターではないな
でもそのハーパーはもう落ちた・・・思いっきり期待外れ
ハーパーも作られた感はある

今いないんじゃね

トラウト、LAAのままじゃもう無理だな
三冠王でも狙ってみては?

961は誤爆
すみません

>>962
どこと間違えたかはなんとなくわかるよw

大谷はすごいなああ!

0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa31-dfB4 [123.230.112.130])2019/08/02(金) 23:30:41.28ID:Jq0i4iF/0
今季の大谷

ポジティブ
・左投手対策が進んだ

ネガティブ
・長打力が落ちた(原因はミートポイント、打球角度)

備考
・打撃フォームを修正しながらとはいえ完成形はいまだ見えず

考察
・材料が足らない。
当て推量では考察する人の数だけいくつでも公式も答えも出てくる
大谷自身が何を模索してるのか語ってくれないと絞り込めない

実際シフト抜いて叩かれる時はバントした場合よな
ヒッティングなら技術と見られてまだ黙認だけど
バントでシフト抜くのは完全に逃げだからな

シフトの間に球が飛んだとしても狙ったのかどうか本人に聞かなきゃわからんしな

>>965
ミートポイントを後方に設定したことでボールを長く見れるようになり、コンタクト率は増して、三振が減少傾向なのは、ポジティブな要素なんじゃね?その副作用として長打が減った(のかもしれない)という側面はあるにしても
(のかもしれない)と書いたのは、昨年の打撃スタイルのままなら、相手もそれを前提に研究したり、攻め方を今とは変えてきて、それはそれで昨年に比べて長打が減った可能性もあると思うから
そして、大谷本人もそう考えて、色々なメリットやデメリットを天秤にかけた上で今のスタイルを試みているのではないか?

0969名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 2503-6oSk [9000051954])2019/08/02(金) 23:51:55.54ID:8IrY/GO/0
昔アメリカではホームラン打つのは卑怯者と言われてたらしいからね
フィールド内に打って守備と勝負しろと言うのが昔のアメリカ人
ベーブ・ルースがホームラン打ち出して変わったと聞いた事がある
たぶん今でも守備してるところに打って勝負しろって感覚が残ってるんだろうね

そこまで打球の方向を任意に打ち分けられるようなもんじゃないからな

大谷も思い描く理想に向かって打撃スタイルを日々模索し、相手の攻めも去年とはちがう
手術明けで4ヶ月ちょっと前にようやく屋外でフリー打撃開始という今季にまさか打撃スタイルを変えてくるとは思わなかったわ
完成は今季ではないかもだけどチャレンジ精神はさすが。打者専の今年に数字を期待してしまうけど本人はもっと先を見てるんだと反省

>>967
技術だって言ったりたまたま飛んだだけだって言ったり
本人に聞かなきゃ分からんとかブレブレだね

>>972
文盲かな
もしそんな事できるならすごい技術だよ、そんな事できる選手はいない。

在日チョンは微妙に日本語間違ってるし、読解力も微妙だから疲れる

0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d32-nbaV [60.237.122.63])2019/08/03(土) 00:23:29.35ID:bWZwWs6j0
俺の言うこと理解できたら4割どころか5割打てるからな
ライトに流すってのは角度が30度ズレてるってことで
体の角度を30度ズラして構えてインコース投げてもらい
センターから左中間に打てばライトスタンドに飛ぶだろ
体を戻してインコース投げてもらいそのイメージで打てばいい
イメージというかボールを見る角度を30度ズラせばあら不思議
もういいやメジャーレベルに教えた俺が馬鹿でした

昔Aロッドやトーリ監督、ロイ・ハラディが松井について「どの方向にも安打を打ち分けられるから、投手としては怖い」とか称賛していたことがあったし
落合とかに至っては、打撃練習中の自分に向けられるテレビカメラのレンズに予告の上でピンポイントで打球をぶつける有名な映像があったりと、
狙って打ち分けられる選手もいるだろう

>>973

>>958
>去年シフトにひっかかりまくって打率一割台だったカルフーンがシフトやぶりできるのに
>やらずに自分のエゴでそれをやらなかったなら非難されるし、
>プライドとか言ってるばあいじゃないし、チームプレイでもなんでもない

できる選手はいない?やらないと非難されるんだろ?
ブレるなよ

0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d9d-H6sg [60.126.11.94])2019/08/03(土) 00:40:36.75ID:QtvZjwdf0
>>976
それなら大谷だってどの方向にも打ち分けられるって評価されてるけど?
それって意図的に打ち分けてるというより、打球の飛ぶ方向が極端に偏ってないという意味かと思うけどな。落合のは打撃練習の場面でプロならある程度出来ること

次スレ宜しく

普通は逆方向に狙うとヒットの確率上がっても飛距離が落ちるからな。
ホームラン捨てる事になるからある程度狙えるとしてもやらないんだろうね。

>>977
もしカルフーンが任意の方向に打ち分けられるのにそれをやらなかったとしたらって意味だぞ

ガチでチョンなのかな

0982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f0-v9kR [42.148.181.71])2019/08/03(土) 00:51:42.85ID:ZVenh6aA0
次スレ

【LAA】大谷翔平応援スレ part240【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1564761074/

>>981
そう言う事なんだろうけどさあ
流し打ちくらい誰でもできるだろ
自分のスタイルじゃないからやらないだけで誰もやれとも言わんだろうし
でも大谷はやらないと非難されるタイプだよね

話にならんな

カルフーンは好球強振で引っ張るのがスタイル
しっかり振って逆方向に打つなんて出来そうにない。去年一度だけバント並みにちょこんとガラ空きのサード側に転がしたの見たけど、あれは絶不調でどうしようもなくてやった感じ

まあそんな練習もしないだろうしね
できないっちゃーできないか
大谷は逆方向狙えって意見多数だができるのかなあ

はい次の方どうぞー

0988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa70-DHV/ [59.139.243.18])2019/08/03(土) 02:45:34.00ID:ePSbCfx20
>>947
正面から戦わないってか
隙を突くみたいなのがNGなんじゃね?
全力ガチ!みたいなのがポリシーなんだろうと思ってる

アンリトゥンルールのあれこれにもアメリカ人気質が良く出てるよね
大谷はその辺も怪しいけど大丈夫かな
乱闘にバット持って出て行くなよw

0990名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 2503-6oSk [9000051954])2019/08/03(土) 04:30:17.56ID:3C2Nbl2X0
さよならルクロイ


来年マルドナルドLAAに来る可能性あるのか?
ジェフさんがつぶやいてる

大谷も復帰するしコンビ復活か

ルクロイdfaかよ。ポロポロがダメだったのか?やっぱ弱味見せるとライバルに取って代わられる。強みは伸ばして弱味は見せない

>>992
さすがに貧打過ぎるわ

0995名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa75-v9kR [182.251.21.105])2019/08/03(土) 06:51:20.45ID:VaRGn8B7a
打てるキャッチャーなんてそうそう見つからんしマルドナド獲れたらそれが一番だと思う
今年のLAAのキャッチャーポジのDRSはリーグ最下位の方だし
打てる方のキャッチャーという触れ込みでとったルクロイがあの体たらくだし中途半端な打撃能力より投手陣の足を引っ張らないディフェンス特化の捕手の方が千倍いい

0996名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 2503-6oSk [9000051954])2019/08/03(土) 07:03:39.72ID:3C2Nbl2X0
来年もスミスとスタッシだよ

0997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6596-7mD3 [14.13.108.32])2019/08/03(土) 07:07:33.41ID:0/JcKk3O0
ルクロイの見切り早すぎて鬼すぎる

0998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac3-2IOp [133.218.115.163])2019/08/03(土) 07:13:11.80ID:qF2vG4w80

スミスよりガーノウ残して欲しかった ガーノウは6月前後にサヨナラヒット打ったやつと先月のコールからホームランくらいしか見せ場無かったが
ガーノウは致命的に2塁送球がアカンかったのが残念

1000なら大谷故障

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 16分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。