発狂泥ゲロミミズブルース

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/01(金) 10:08:23.08
ひでえスレ

0952vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:03:08.47
グラムメタルのグラムはグラムロックのグラムと同じ意味だろうと思う
つまりグラマラス(魅惑的な)の意味

0953vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:04:07.94
音楽的にはグラムロックとは違っていて、ルーツはエアロスミスやKISSなどの分かりやすいハードロック路線が多い

0954vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:05:45.07
エアロスミスはアメリカンハードロックのルーツ的存在に位置づけられることが多い

0955vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:06:45.83
ブリティッシュロックとアメリカンR&B、ロックンロールなどの融合したような音楽性

0956vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:08:42.76
エアロスミスは雑多で少し混沌とした印象がある

0957vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:13:30.71
KISS昔嫌いだったが最近は印象が真逆になっている

0958vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:14:07.74
なんでヘヴィメタルみたいな恰好しているのにヤワなロックやねん、という感じで嫌っていた

0959vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:16:44.08
KISSはソフトなロックだと思っていたが今聞くとかなりハード

0960vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 09:17:17.51
音質的にヘヴィネスが欠如しているからそう感じただけである
情念の指向性はもろにハードロック

0961vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 11:09:05.32
優れたメロディや楽曲構成を表現したいのではなく先に情念を叫びたい衝動が来る
ハードロックの特徴

0962vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 11:09:38.83
メロディや楽曲構成が先行してあとから歌が乗るとハードロックらしさは失われる

0963vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 11:10:20.73
ギターも情念を叫ぶ

0964vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 11:10:53.37
ディープパープルはかなりぎりぎりの線で勝負したな

0965vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 11:11:31.50
ハードロックにクラシック的な構成の仕方を持ってきた

0966vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 11:12:27.83
ブルース由来のフレーズを多用してvoが情念を込めることでハードロックとして成立した
しかしパープルは直線的過ぎてロックらしくないという人も多い

0967vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 11:13:17.63
パープルは音楽的によくわからなくなることが多い
一見王道のハードロックなのだが、あまりにも直線的に様式化されている

0968vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/15(金) 11:14:24.13
ストームブリンガーなどは味がある

0969vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 03:33:06.06
ファントムロッドがソダム戦うの一番楽だな
以前はヒーローだった

0970vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 03:34:34.66
花六歌構成でS4に秤を積んでS6妙技にしてようやくイルグランツ単発で4万ダメージ出る

0971vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 03:36:06.42
秤はクリティカル率を最低140%は確保できていないと累加に劣る
自分の計測では145%くらいで累加を上回った

0972vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 03:39:47.28
6500時間プレイしとるのにS6妙技が1個しかドロップしていない
この異様な渋さ

0973vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 03:40:25.75
ユニット自体がほとんど出ないのだわ

0974vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 03:41:34.59
たぶん安寧のXHを500周して一個出ればいい方

0975vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 03:42:44.57
プレイ時間が長くなるほどレアドロ落ちる率が下がっているというのはたぶん本当
体感で分かる
不当にドロップ率を操作するプログラムを入れていることで有名なゲームだが

0976vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 03:44:06.88
クリティカルに飢えているとS6妙技は国宝級のレアに見えてくる

0977vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 05:42:56.91
激しいデスメタルを聴くのがつらいから聴きやすいスラミング系のやつをまた漁っている

0978vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 05:43:15.48
スラミング系のデスメタルが一番聴きやすい

0979vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 05:43:52.34
金太郎飴みたいにどの曲のどのパートで切っても似たようなものだから疲れない

0980vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 05:44:26.27
実際、よく聴くと構成はしてあるが適当に聞き流すとどの曲も同じなのだ

0981vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 05:44:54.55
ふんいきが同じ

0982vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 06:57:48.95
Xjapanの曲にせよ、昔はYOSHIKIの曲ばかり聴いていた

0983vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 06:58:11.45
最近はアメリカンハードロックに影響を受けたHIDEの曲が良く感じる

0984vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:02:36.22
HIDEの音楽は主にハードロックとパンクの融合したようなもの

0985vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:02:59.93
ギタープレイ的にはマイケルシェンカーに影響を受けている

0986vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:03:26.06
PATAはリッチーブラックモアやジェフベックの名前を挙げていた覚えがある

0987vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:04:11.00
ジルチはちょっとモダンヘヴィネスも入っていたな

0988vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:05:30.26
ハードロック、ヘヴィメタル、パンク、ニューウェイブ、クラシック、歌謡曲、と
Xjapanは割と雑多である

0989vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:06:25.51
Xのバンドカラーを決定付けていたのはもちろんYOSHIKIの作るメロディだが

0990vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:07:07.19
初期は思い切りハードコアとスラッシュメタルの融合みたいなことやっていたな

0991vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:08:20.83
毒を吐く出しまくる露悪趣味系のバンドも聴いていたが
あまりハードコアになるとすぐに疲れていた

0992vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:08:42.77
毒を吐く出しまくる → 吐き出しまくる

0993vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:09:23.77
ヴィジュアル系は特にロマンティックな側面と毒を吐きまくる側面と使い分けるバンドが多くて
気に入っていた

0994vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:10:36.85
両極端に振り回されやすい中二病の俺はそういったスタイルを好んでいた

0995vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:11:14.03
時代的に、善と悪の対立が際立っていたというのもある

0996vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 07:11:37.62
世紀末は大体そんなもん

0997vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 08:34:49.67
ビジフォンでムーンアトマイザーを買うという意味不明なことをやってしまった

0998vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 08:36:17.96
エアロスミスは結構聴いたが今一つ性に合っていない

0999vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 08:36:39.12
個人的にはKISSのほうがしっくりくる

1000vkktkfydfi ◆fg/MScrS02 2023/09/16(土) 08:38:21.50
jm

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 22時間 29分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。