【コトブキヤ】 メガミデバイス 51【女神装置】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (アウアウカー Saf7-CLeG [182.251.70.31])2019/12/20(金) 14:19:39.68ID:GF1B/X1Pa
extend:default:vvvvvv:1000:512

!extend:default:vvvvvv:1000:512
頭に↑を2行重ねてスレ立てしてください

ここはコトブキヤの「メガミデバイス」について語るスレです

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もし立てられない場合は他の方へ依頼するようお願いします

【公式ページ】
http://www.megamidevice.com/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/MEGAMIDEVICE
【コトブキヤ製品情報】
https://www.kotobukiya.co.jp/product-title/megamidevice/

◆前スレ

【コトブキヤ】 メガミデバイス 50【女神装置】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1575115928/

【コトブキヤ】メガミデバイス49【女神装置】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1573135176/


◆関連スレ

【FAガール】フレームアームズ・ガール174【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1576068609/

美少女プラモデル総合スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1575012046/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>932
しかしあそこのメガネの熱意だとアゾンにもあるエッチングメガネじゃ満足せずレンズ入りはマストで話が進まなそう

0953HG名無しさん (ワッチョイ 3fc8-HfLM [123.230.46.173])2019/12/29(日) 12:32:46.99ID:GkcL6z0S0
ttps://www.pmoa.co.jp/product/27.html
メガミサイズの眼鏡ならこう云うのがあるよ。
スナイプに付けようとしたけど
顔の側面にツル部分の凹みを付ける必要があって
加工方法を思案中。

0954HG名無しさん (ワッチョイ 3f94-u7Zf [59.190.158.115])2019/12/29(日) 12:38:41.36ID:6tg3KNC50
細い針金と透明プラ板あればアンダーリムぐらいなら自作出来ると思う

0955HG名無しさん (ワッチョイ a39d-RbSw [126.54.209.217])2019/12/29(日) 12:39:57.76ID:x828vkXv0
>>951
なん…だと…

>>954
タミヤのキャンパスフレンド(1/24)が針金だったな


0958HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-WVy2 [60.71.143.115])2019/12/29(日) 12:49:42.14ID:lbTew6XT0
そもそも眼鏡付けた美少女プラモって前例あったっけ

0959HG名無しさん (ワッチョイ 53ff-sa7+ [122.130.94.159])2019/12/29(日) 12:49:56.02ID:sP4BDOvD0
なんで弓兵とかシタラの後髪ってパーツ一体化しないの?毎回合わせ目消すの大変すぎなんだけど
https://i.imgur.com/MOB7wZV.jpg

厚みが出てヒケるの防ぐためとか?

0961HG名無しさん (ワッチョイ a325-HfLM [36.52.47.254])2019/12/29(日) 12:57:51.88ID:mtBB121J0
>>958
バンダイのチナッガイ

>>950次行けそう?

0963HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-35Sh [121.117.211.186])2019/12/29(日) 13:01:01.55ID:dfjyXDHu0
>>959
ここってイージーサンディング盛る感じで消せるんだろうか

>>959
裏だけでも縦に分割でいいんじゃないかと

0965HG名無しさん (アメ MMaf-/kll [218.225.239.77])2019/12/29(日) 14:18:20.99ID:E0Xalb1YM
>>962
スマン踏んだの気づいてなかったわ
ちょっと待って

0966HG名無しさん (アメ MMaf-/kll [218.225.239.77])2019/12/29(日) 14:25:06.10ID:E0Xalb1YM
これで良い?

【コトブキヤ】 メガミデバイス 52【女神装置】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1577596951/

0967HG名無しさん (ワッチョイ 1b10-DNh1 [218.40.82.115])2019/12/29(日) 15:01:14.09ID:yydAamjB0
>>966
おつおつ

ふみふみってスーパーふみなのことじゃないのか

0968HG名無しさん (オッペケ Srb7-gewW [126.208.143.5])2019/12/29(日) 15:02:22.48ID:29nc1qERr
>>966
盾乙
>>967
アリスギアのメガネやんな

>>966
乙です

>>954
できますな
https://i.imgur.com/Y5L48nk.jpg

最近レンズありで作ってないので神姫向けに作った時のですが
https://i.imgur.com/vrotMhu.jpg
こんな感じですね(武装神姫ストラーフ)
https://i.imgur.com/mJ6uIH6.jpg

>>949
ストラプと同じ感じかな
https://i.imgur.com/1op9EzW.jpg

武装神姫ストラプ(混線)

0971HG名無しさん (スプッッ Sdbf-sa7+ [1.75.252.53])2019/12/29(日) 17:07:23.65ID:bk58vkFEd
https://i.imgur.com/T8DleMM.jpg
やっぱり顔とのバランスを考えるとエッチングフレームが一番いいような気もする。
>>969
1/12サイズではこの薄さが限界だろうしレンズを着けるとなるとさらに難易度上がるね…

エッチング狙いなら5菱さんが一番供給安定しててデザインも多くて良さげ
A社はすぐ在庫死ぬし再販まで年単位で放置したりするから迂闊に信用できない
P社のモデリングサプライは綺麗だけど2サイズ6種が余剰になるから
眼鏡からプラモかドール生やしかねない輩が迂闊に手を出すと多分やばいやつ

チナッガイはレンズ付眼鏡だった気がするけど
B社かつフレガより大きいプラモだからこそだろうなとは
5菱さんでも1/6〜ねんどろ向け眼鏡だけは別売りの嵌め込み用レンズあるから
やっぱりフレーム別素材でレンズ入れる壁は顔の大きさだよな

切り出しプラ板と針金は盲点だった
丸レンズならポンチで抜けるから左右対象にもしやすそうでいいな
ハーフリム系のデザインは完全に諦めて
色塗って切り出した厚紙にレジン染み込ませて固めるくらいしかないかと思ってたから助かる
今度メガミサイズの練習兼ねてブライトフェザー用に作ってみるよ

0973HG名無しさん (ワッチョイ 4f23-La8A [180.147.218.220])2019/12/29(日) 18:23:10.01ID:JkyIQzrS0
>>949>>969
褐色はシタラ以外は共通だと思うシタラはかなり濃い褐色だよね

>>966
おつおつ

0974HG名無しさん (ワッチョイ 3f5b-DZC8 [101.141.91.240])2019/12/29(日) 19:18:06.04ID:iUw7LVP10
>>959
精密彫刻刀の練習になってちょうどいいやん

0975HG名無しさん (ワッチョイ cf89-Rjm8 [123.218.102.3])2019/12/29(日) 19:18:57.43ID:llWzXbqC0
例のクリスマスセールのやつ届いたわ嬉しい
ランラン……まずは箱から出さないとな……(遠い目)
https://i.imgur.com/EITzMjO.jpg

0976HG名無しさん (スフッ Sd8f-u7Zf [49.104.42.135])2019/12/29(日) 19:35:32.10ID:00r/qM4md
山善の食器乾燥機買ったぜ
これで塗装スピード上がればいいなぁ…

0977HG名無しさん (アウアウウー Sa17-DyQ1 [106.128.6.85])2019/12/29(日) 19:38:57.95ID:8P0GGx41a
食器乾燥機買ったところで吹く場所がなければ意味ないぞと
しかし毎度のことながらおかしな日本語だ

0978HG名無しさん (ワッチョイ 4f23-La8A [180.147.218.220])2019/12/29(日) 20:07:24.08ID:JkyIQzrS0
>>975
自分もさっき届いた
今ホームページで説明見てたけど結構難易度高い

0979HG名無しさん (ワッチョイ cf89-ieRt [123.218.102.3])2019/12/29(日) 21:18:42.12ID:llWzXbqC0
模型用食器乾燥機ってネームバリューだけ先行してて、今となっては普通のドライブース買うのと値段的にも大してアドバンテージないってイメージだったけど
その普通のドライブースがもう生産終了してて、今ドライブース用意しようとしたら模型用食器乾燥機買うしかない市場独占状態なんだな

ドライブースや乾燥ブースでggってショッピング見ると食器乾燥機がずらりと並ぶの草生える

0980HG名無しさん (ワッチョイ 879d-ieRt [60.93.69.180])2019/12/29(日) 21:41:35.57ID:jIopQI470
>>979
いや、ドライブースで山善のあれと同性能求めたらかなりお高くなるよ
もっと小さいのとかなら以前は同価格帯であったが

0981HG名無しさん (ワッチョイ 1b10-DNh1 [218.40.82.115])2019/12/29(日) 22:15:25.09ID:yydAamjB0
>>978
塗装するなら難易度高いけど、組むだけなら瞬間接着剤あればいける
肌の色が若干顔と違うけど

0982HG名無しさん (ワッチョイ cf89-ieRt [123.218.102.3])2019/12/29(日) 22:19:10.59ID:llWzXbqC0
>>980
模型用食器乾燥機って何度か値上げしたと聞いたのだけど、それでもなおコスパいいのかアレ 最強じゃん
すごいな山善

0983HG名無しさん (ワッチョイ 4f23-La8A [180.147.218.220])2019/12/29(日) 22:30:07.52ID:JkyIQzrS0
>>981
胴体回りとか難しめだと思うよ可動パーツ組み込みながら接着していかないとだし

>>980
あれと同性能だと食器乾燥機としては使い物にならん
ゆえに孤高の存在なのだよ

0985HG名無しさん (ワッチョイ 3f5b-DZC8 [101.141.91.240])2019/12/30(月) 00:45:09.19ID:YxORHxYn0
>>979
模型用食器乾燥機ってなんかジワる

0986HG名無しさん (ワッチョイ d787-DGYe [118.241.248.54])2019/12/30(月) 01:53:20.53ID:IN2YMv800
昔、ヨドバシで3千円台で売ってた頃に比べるとかなり高くなったなぁって思う
当時、ガンプラの隣に置かれてた

食器乾燥機が?

0988HG名無しさん (オッペケ Sref-SYAt [126.193.166.215])2019/12/30(月) 03:13:44.15ID:atcfXQcQr
>>982
山善のがコスパ良いというか、一般の乾燥ブースがビックリするほど高いからなぁ
サイズや性能面で不満無いものだと軽く一万越えて二万以上がザラだし

0989HG名無しさん (オッペケ Sr77-r4L/ [126.212.167.242])2019/12/30(月) 04:22:28.02ID:4Ox5rja9r
今、出回ってるのは最初に模型用食器乾燥機と言われはじめたヤツの後継品じゃなかったっけかな
性能大してかわらんけど(=食器乾燥機としてはパワー不足)
Amazonで4000円ぐらいのときに買ったけど

0990HG名無しさん (ワッチョイ cf39-bx7m [220.107.20.75])2019/12/30(月) 05:20:07.65ID:9IZZ1RaU0
>>972
針金で眼鏡作るならマニュキュアフラワーの要領でレンズ貼れないこともない
がちょい瓶底ぽくなる ハーフリムも無理
むかし神姫に作ったもので良ければ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org628133.jpg

0991HG名無しさん (ブーイモ MM6f-ECkA [210.149.250.134])2019/12/30(月) 06:16:36.43ID:KyAEWG0rM
そんな凄いの?
今は職場で捨てるやつ貰って使ってるんだけど不満はない。仕上がりとか違う?

0992HG名無しさん (ワッチョイ 1b10-DNh1 [218.40.82.115])2019/12/30(月) 06:20:01.86ID:Y0BgNlC/0
山善の模型用食器乾燥機は対流式なのが模型に良い
他の食器乾燥機は風が吹くからあまりよろしくない
食器を乾燥させるのには風が吹いたほうが良い

0993HG名無しさん (ワッチョイ 4b9d-hoej [126.100.75.5])2019/12/30(月) 06:20:05.36ID:MK5DLtEY0
>>990
透明プラ板の0.2mmとかでも厚い?

0994HG名無しさん (アウアウウー Sa57-eEvE [106.180.35.96])2019/12/30(月) 07:11:35.13ID:4TBFNvZ/a
昔懐かしセロファンで行こう

0995HG名無しさん (オッペケ Sr77-WNeD [126.212.135.141])2019/12/30(月) 07:24:50.40ID:AKaAl0RXr
UVレジン張るとかでいけないかね

薄くしたければブリスター切り出しでいいと思うんだけど
ある程度の厚みがないとレンズの存在感が薄いかも

0997HG名無しさん (ワッチョイ 3f94-u7Zf [59.190.158.115])2019/12/30(月) 07:33:14.63ID:sAl/0XTq0
普通に100均で売ってる透明プラ板切り出しでええんのとちゃいますのん

0998HG名無しさん (ワッチョイ 3f5b-DZC8 [101.141.91.240])2019/12/30(月) 09:47:37.23ID:YxORHxYn0
ちょっと質問があるのですがシコリティが一番高いメガミ教えてください

0999HG名無しさん (ワッチョイ 3f94-u7Zf [59.190.158.115])2019/12/30(月) 09:51:09.70ID:sAl/0XTq0
シタラでいいんじゃない

>>966
次乙

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 36分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。