マクロスシリーズ統合スレッド 71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ブーイモ MMfe-PUZS)2022/12/20(火) 12:52:53.50ID:RdenHpQAM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

マクロスの模型について語るスレ。

バンダイやハセガワのマクロスシリーズを中心に、ウェーブ/アリイ/イマイ/ニチモ等各メーカーの模型について皆で盛り上げませう。

※前スレ

マクロスシリーズ統合スレッド 70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1665590319/

※次スレは>>950を踏んだ人が、無理な場合は必ず他の人に依頼するように。
また、重複を避けるため>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952HG名無しさん (ワッチョイ 4e6a-b0Sx)2023/02/02(木) 14:37:37.31ID:RzIZDoTw0
明確な変形プロセスがあるVFだとTFのノウハウあまり活かせない気がするわ

0953HG名無しさん (テテンテンテン MMb6-b0Sx)2023/02/02(木) 14:39:05.00ID:JIqgHArjM
今のmpの迷走具合見てるとバンダイ以上に頓珍漢なもの作ってきそう

0954HG名無しさん (ワッチョイ ce20-LCoR)2023/02/02(木) 16:52:40.96ID:u0Z5VQl60
うーむ、右主翼の水転写デカールの端っこがちゃんと密着してなかった様で剥がれちまったわい
付属のシールも結構薄そうなので、左右でどのくらい見た目違うかトップコート噴いたら比較してみよっと

0955HG名無しさん (ワッチョイ 5769-2biX)2023/02/02(木) 19:01:38.72ID:+dLWfZzY0
DMM昨日届いた
値段の割にパーツ少ないのな
ガンプラが異常なだけか

0956HG名無しさん (ワッチョイ ba3c-5T4A)2023/02/02(木) 22:05:02.30ID:ESXd6GrU0
結構自分で色分けする必要の有る箇所有っていいね
ヘタにパチ組みで完璧に再現出来てしまうとやる事なくてつまらんからな

0957HG名無しさん (オッペケ Sr3b-Q6Fj)2023/02/02(木) 22:17:04.27ID:duoHUObPr
結構自分で色分けする必要の有る箇所有るのか
パチ組みで完璧に再現出来てしまうとちまちま塗装する事なくて楽で良いのにね

ってのが自分の正直な感想

0958HG名無しさん (ワッチョイ a7e3-Sl+k)2023/02/02(木) 22:20:15.86ID:jQeKFm9M0
>>955
自分も正直そう思った
とはいえ出してくれただけでありがたいキットなので良しとするわ
今後もこのシリーズが続く為にも買い支えんとな

0959HG名無しさん (ワッチョイ 9f49-8rbk)2023/02/02(木) 22:24:38.00ID:FpV3IxEG0
>>957
そこまで行くとRGの領分になってくるからねぇ

0960HG名無しさん (ワッチョイ 76e6-kNEe)2023/02/02(木) 22:29:53.99ID:0HYpXyCl0
ゲートが絶妙に気の利かないとこにあってニッパー入れるのがストレスだった
バンダイのHGってこんな感じだっけ

0961HG名無しさん (ワッチョイ 9f49-8rbk)2023/02/02(木) 22:43:43.84ID:FpV3IxEG0
>>960
グレード関係無く刃の入れ難い場所にゲートあったりゴン太ゲートがあったり凸モールドの上にゲートが来てたりする

0962HG名無しさん (スッププ Sdba-7Y05)2023/02/02(木) 22:57:00.31ID:Iq3sl5Hpd
>>955
昔のHGUCはシンプルなもんだった
リバイブと元キット比べるとパーツ増えすぎw

0963HG名無しさん (ワッチョイ ba3c-5T4A)2023/02/02(木) 23:03:45.47ID:ESXd6GrU0
作る事自体があんまり好きじゃない層には
自分で色分けしたりディテールアップする猶予があるのはむしろ不満点になっちまうのか

0964HG名無しさん (ワッチョイ 8369-+rQD)2023/02/02(木) 23:11:54.06ID:LJQQDJG70
そんなに色分けしたら別の色で塗ろうとしたら超大変じゃん
今回くらいで十分すぎるしハセガワVF-1もバトロイドの胸は大不評じゃん

0965HG名無しさん (ワッチョイ 9f49-8rbk)2023/02/03(金) 00:03:33.13ID:/CurbSoV0
>>964
なんで別の色で塗ろうとすると大変なんや?
サブでも吹きゃよいんでないの?

0966HG名無しさん (ワッチョイ db2d-wUAL)2023/02/03(金) 00:29:11.98ID:aeJKprsf0
長谷川さんの胸には特に不満無いけど

0967HG名無しさん (アウアウウー Sa47-ny7J)2023/02/03(金) 01:51:02.56ID:jb2xdM5ca
オッパイチョイスのセンスでその後の人生は大きく左右されます

0968HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-fO7+)2023/02/03(金) 02:01:12.80ID:tOSlzmS/0
色んなバルキリー見てきたけれど最後に私が言いたい事は
敵パイロットを頭部形状で判断するのは良くない事ですよー!

0969HG名無しさん (スップ Sdba-5T4A)2023/02/03(金) 02:11:54.88ID:gjmDwiSed
あの胸の色分けパーツ割はいらなかったでしょ
そこだけ色プラにしても全身は真っ白だし無意味で本当にデカールだけで再現すればよかった
スジ彫りより目立つ本来無いはずの分割線はA型一般機作ろうにも目につく悩みどころ
熟練者はあれくらいさっさと埋めてスジ彫り再生余裕なの?

0970HG名無しさん (ワッチョイ 5a44-bUbr)2023/02/03(金) 02:45:40.98ID:Qqlh2w3R0
スレイヤーバルキリーの262は良いと思う
頭がカッコ良い

0971HG名無しさん (ワッチョイ b3eb-I2Fv)2023/02/03(金) 04:41:27.08ID:TWyVm6sg0
次のHGって発表するあったっけ?
シルエットは出てるけど…

0972HG名無しさん (ワッチョイ 4714-OT7D)2023/02/03(金) 05:41:25.00ID:t1beGZSn0
>>965
サフ吹いても分割線が残るでしょ
色分けされてる部分は機体マーキングだから本来分割線は存在しないはず

0973HG名無しさん (ワッチョイ 4714-VLhS)2023/02/03(金) 07:10:25.63ID:lruv//4q0
パッケージアート集を予約しちゃったw
地方のプレミア付商品券(12000円で買ったら18000円分使える)の残金が五千円ほど残ってて、期限が今月半ばまでだったし使い道なかったので丁度良かった!実質無料www

0974HG名無しさん (ワッチョイ 8369-+rQD)2023/02/03(金) 07:51:00.51ID:93y7dIG80
>>969
ハセバトはスカル隊以外を作ろうとしたら大変だよね

>>972
パテ埋めしてからスジボリ処理しないといけないからホント大変だよね

0975HG名無しさん (アウアウウー Sa47-OT7D)2023/02/03(金) 08:27:27.54ID:QTK0IOCta
ハセバトの胸ほどじゃないけど今回のYF-19も頭の矢印とか肩の色分けとかいらんかったよ
あの部分デカール付かないから塗装で仕上げようとすると余計な手間増えるし最悪

0976HG名無しさん (アウアウウー Sa47-ypaL)2023/02/03(金) 08:42:35.47ID:EaPAopwna
>>975
全塗装派、部分塗装派、お気楽パチ組派、ガッツリパチ組派、何も考えて無い派、パチ組で完璧な劇中配色を求める派(xxのシーンの劇中色を求める派、個人的な印象だけを求める派)/設定重視派全てを満足させるなんて無理だから、どこかでそれぞれが妥協せんと仕方ないのでは?

0977HG名無しさん (ワッチョイ ba3c-5T4A)2023/02/03(金) 08:46:27.04ID:l7FvclKE0
パイロットフィギアなんて塗るの久しぶりだから気合いれて実施したけど
何回かやり直しても満足行かん出来になってしまった
そしてまだ練習すれば綺麗に塗れるようになる伸びしろを感じる事もできて楽しかった

0978HG名無しさん (ワッチョイ ce20-+Sq/)2023/02/03(金) 09:43:13.08ID:OCuue+gl0
YF-19のコクピットの塗装は楽しかったな
マスキングして白サフ噴いてガンダムマーカーで設定に似た色を爪楊枝でちょこちょこ塗って…
後はタイヤとガンポッドの塗装だけだわさ

0979HG名無しさん (ワッチョイ b369-2biX)2023/02/03(金) 10:14:31.48ID:q3KewPdf0
>>941
確かにできそうではあるw
でも設定と全く違う変形で背中にガワがありそう

0980HG名無しさん (ワッチョイ b71f-DYp7)2023/02/03(金) 12:20:28.34ID:QC200Hzo0
>>975
あの肩のプラの弾力に頼った構造は
強度とか計算されてるんだろうが精神的にはよくないわ

0981HG名無しさん (ワッチョイ e75b-fO7+)2023/02/03(金) 12:26:31.33ID:csuO6O/60
バンダイ下げしてるやつてスケールモデルが売れないことを自分の事のように感じて正義感でも抱いて書いてんのかね
艦船は艦これ、戦車はガルパン、飛行機はマクロスのおかげで業界が救われてるわけやん、でこれらの作品にもバンダイはがっつり食い込んでる
モールドガーとか言うのもUCHGを見ればこの程度規模(ガンプラに比べて)の模型でさえ他社のスケールモデルと同じモノが作れるのを証明しとるし
バンダイが意図的に棲み分けしくれてる事を感謝すべきやろ

0982HG名無しさん (スッププ Sdba-7Y05)2023/02/03(金) 12:32:29.84ID:Q/RjS+qDd
最近はオプションパーツとか美少女プラモとか他社が売れたのをガンガン潰して稼ぐスタイルやん
そして飽きたらもう再販しない
商店街潰すイオンみたいw

0983HG名無しさん (テテンテンテン MMb6-b0Sx)2023/02/03(金) 12:38:38.72ID:u1gJ3cF9M
再販に関しては毎月死ぬほどやってるが

0984HG名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-8rbk)2023/02/03(金) 12:43:21.51ID:ha3Zj/I8p
>>981
バンダイ擁護の割になぜHGUCをUCHGと書き間違えるのか謎過ぎる

0985HG名無しさん (ワッチョイ fa90-2rqD)2023/02/03(金) 12:48:16.70ID:hXsEvJfn0
俺は技術とセンスは別物だと思ってる。

0986HG名無しさん (ワッチョイ 5fbb-aevT)2023/02/03(金) 12:50:18.59ID:nr42AZFM0
艦これもガルパンもマクロスも模型業界への影響はそこまで特筆するほどのものはない気がするけどな…。

0987HG名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-8rbk)2023/02/03(金) 12:54:10.31ID:ha3Zj/I8p
>>984
ああ、すまん
UCハードグラフのことね

0988HG名無しさん (ワッチョイ 5abb-ifDD)2023/02/03(金) 13:54:50.46ID:m4vfAR8d0
>>983
ガラット再販しろよ

0989HG名無しさん (ワッチョイ b71f-DYp7)2023/02/03(金) 13:55:29.81ID:QC200Hzo0
マクロスはハセガワに影響は与えたけど飛行機プラモ全体には別に…
艦これガルパンは特需は起きたんだろうけど今では売場の肥やしだぞ

0990HG名無しさん (ワッチョイ 5fb5-XBCG)2023/02/03(金) 14:30:10.52ID:hp5QFPvi0
艦これやガルパンと同程度なのってアイマスの方じゃない?
って、コレもハセガワか

0991HG名無しさん (アウアウウー Sa47-vMJD)2023/02/03(金) 16:21:56.45ID:uwaEefrUa
キャノピーのシール貼るの怖いなー
作った人は一発で晴はれたの?

0992HG名無しさん (アウアウウー Sa47-xwOh)2023/02/03(金) 16:27:44.38ID:FdCQbyNIa
シールは接着面に薄めた洗剤塗ってから貼ればいい

0993HG名無しさん (ワッチョイ 0ee3-fh1h)2023/02/03(金) 17:53:33.72ID:RRrGN3Un0
>>981
飛行機のプラモデルにはアイマスも貢献してない?

0994HG名無しさん (ワッチョイ ce20-+Sq/)2023/02/03(金) 22:02:41.56ID:OCuue+gl0
「トップガン・マーベリック」観てから模型に入った層って居ないのかな?
チャフばら蒔いて逃げるとことか実写版マクシミリアンかしらと興奮したものよ( ´∀`)

0995HG名無しさん (アウアウエー Sa52-7bSr)2023/02/03(金) 23:16:04.21ID:iC6xghjia
変形がめんどくさいファイヤーなんかもHGほしい

0996HG名無しさん (ワッチョイ db2d-wUAL)2023/02/03(金) 23:23:36.64ID:aeJKprsf0
VF-19改か
まあ出るんだろうなとは思う
いらんけど

0997HG名無しさん (ワッチョイ 8fbb-wC9c)2023/02/04(土) 00:54:18.13ID:9RHSNCHw0
レイヴンズ19出てほしいな

0998HG名無しさん (スップ Sd5f-zLlH)2023/02/04(土) 00:58:58.43ID:ggyNZvcCd
YF-19とファイヤー、ブレイザーが同一シリーズで並ぶなんて夢のようだ
俺は欲しい

0999HG名無しさん (アウアウアー Sa8f-YNsZ)2023/02/04(土) 01:23:16.18ID:8UWvA1UQa
マクロスモデラーズで7推ししてたし、あるかもな

1000HG名無しさん (ワッチョイ ffe6-ISlp)2023/02/04(土) 01:45:43.50ID:KK3K3LkC0
1000ならVF-5000発売

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 12時間 52分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。