金がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん2024/02/12(月) 20:31:23.53ID:PiBowy7m
金がない

0586HG名無しさん2024/03/09(土) 19:24:32.77ID:OP0Z4S+/
>>585
金ピカ先生も最期はクマーのAAみたいに細長くなって死んだからな

0587HG名無しさん2024/03/09(土) 19:29:04.99ID:OP0Z4S+/
>>584
有名人だって高級マンションに住んでいたって孤独死はするし
自分の人生は然程制御出来ないからな

明日事故死するかもしれない
人生の維持管理なんかてけとーでいいよ

今後どうなるとか考え続けてみろ
気が狂うよ
 

0588HG名無しさん2024/03/09(土) 20:56:50.75ID:OP0Z4S+/
>>587
人生、調子のいい時は先の事なんか考えないもんだしな
先のこと考えるなんて衰え捲って片足棺桶に突っ込んでるしょーこ!

0589https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1703919734/6442024/03/10(日) 01:31:35.89ID:jYY0Z2KS
 
これな
俺はVer.ka氏当てられたしな

今ではキチガイ中本裕之の自演でそうなってたと言うのが明白な訳だが
 

0590HG名無しさん2024/03/10(日) 01:54:30.97ID:jYY0Z2KS
>>589
職業アンチ、そう言う風に言う人も居るでしょうね

0591HG名無しさん2024/03/10(日) 01:56:10.11ID:jYY0Z2KS
>>590
ビジウヨみたいなもんか
ビジアンチ

ビオランテみたいだね
 

0592HG名無しさん2024/03/10(日) 02:01:09.87ID:jYY0Z2KS
>>590
ネット工作員ってDappi含めて色んなところで活動してるからな
炎上させる場合も有れば鎮火するために工作する事もある
金次第でなんでもやるんやな

まさに2ちゃんねる
無敵の人
 

0593HG名無しさん2024/03/10(日) 02:03:24.20ID:jYY0Z2KS
>>592
無敵の人って本来、ネットイナゴを指す言葉だったと記憶してるけど
前提が先ず間違っててDappiみたいな工作員だった場合は単なる悪意の書き込みじゃあないよね
プロ名無し、キチガイ中本裕之含めて
 

0594HG名無しさん2024/03/10(日) 02:06:57.90ID:jYY0Z2KS
>>593
元管理人は無職で自棄になったストレス溜まった人、と言う事にしたいようだよ?
2003年までプロ固定制度とかやってたくせに変だよね!

0595HG名無しさん2024/03/10(日) 02:12:02.42ID:jYY0Z2KS
>>587
遊戯王の作者は沖縄でサメに喰われるし
クレしんの作者は断崖絶壁から滑落
DBの作者はくも膜下出血で
飯島愛は死んでから発見される

自分の人生制御してる奴なんて橋の上からダイブする様な奴だけなんやで
 

0596なんとなくバナーを読んでみる2024/03/10(日) 02:15:07.52ID:jYY0Z2KS
 
カワイイ女の子と摩訶不思議

アクメンチャー♪
 

0597HG名無しさん2024/03/10(日) 02:26:16.31ID:jYY0Z2KS
>>587
韓国映画のパラサイトかなんかでおとんが
人生計画した所でその通りになんかならない
ならないなら計画なんかしないのが一番うまく行く、とか言っていたが

それ聴いた時、なるほどと思ったよ
 

0598HG名無しさん2024/03/10(日) 02:29:00.18ID:jYY0Z2KS
>>597
人生設計してその通り進める奴も居れば
てんで計画倒れな奴も居る

計画狂って発狂するくらいなら
確かに何も計画しない方がまだマシだな

オウム真理教とか見ててもね
 

0599HG名無しさん2024/03/10(日) 02:34:14.34ID:jYY0Z2KS
>>595
人生の成功とは一体何なのかつくづく考えさせられるな
さくらももことか見てても

0600HG名無しさん2024/03/10(日) 02:37:45.36ID:jYY0Z2KS
>>599
一見して金がどんどん入って来て豪邸に住んで
大勢の人に囲まれているとカチがある様に見えるが
人は死んだら終いなんやで

それは金持ちも貧乏人も変わらない
なら、確かにいい思いして死んだ方がいい

俺は極限までラクするべきなんだよ
ガイアがそう囁いてくる
 

0601HG名無しさん2024/03/10(日) 02:38:58.01ID:jYY0Z2KS
>>600
何やってもうまく行かないって事は何もするなって事なんですよ(リチャードトレントンチェイス調

0602HG名無しさん2024/03/10(日) 02:48:16.25ID:jYY0Z2KS
>>600
ハズレガチャ引いて未来のテンボー無くなったら
即座にナニもしない方がいい

確かに檻にぶっ込まれそうになったら逃げるベキだが
底なし沼でジタバタすべきでない

手持ちのカードをよく見てそれなりの役で挑むべきだろ
分不相応な役で上がろうとするから苦しむのだ
 

0603HG名無しさん2024/03/10(日) 02:58:36.23ID:jYY0Z2KS
>>592
ホットリンク、ピックルやアサツーは有名どころだから良く名前が浮上するけど東京アクセス、ガイアックス
なんか聞いた事も無いような工作会社は山ほど出て来るよね
そう言う下部組織にカネ回して世論形成してるとなると

ネットもテレビもさほどの違いはないよな
日本人は数の多い意見しか選ばない訳ですし
選択の余地はない

日本がどうなるのかなんて目に見えて分かるじゃあないの
 

0604HG名無しさん2024/03/10(日) 03:00:34.97ID:jYY0Z2KS
>>603
2ちゃんねるもネトウヨ生成装置と言われていたもんな
今ではド過疎掲示板だけどもよ

0605HG名無しさん2024/03/10(日) 03:03:24.48ID:jYY0Z2KS
>>603
ネット始めたジジイが真実に目覚めてネトウヨになったからと言って
日本の何が変わると言うんだい?

要するにマスコミやネット工作会社にカネ流してる誰かの思う通りに日本は変わると言う事だよ
 

0606HG名無しさん2024/03/10(日) 03:06:40.49ID:jYY0Z2KS
>>603
これが情報化社会()の正体なんだよな
フラットアーサーなんかCIAの仕込みやんか

シンコロワクチン進めるための陰謀論者対策やったんやな
ニビルとかレプティリアンとかね
 

0607HG名無しさん2024/03/10(日) 03:11:07.77ID:jYY0Z2KS
>>606
キチガイみたいな環境活動家や過激なビーガンも
活動資金の出所手繰れば結局印象悪くするための別働部隊である事がままあるよね
イスラム組織に化けて自作自演の破壊活動、とかさ

まぁ911にも通ずるわけなのでは有るが
 

0608HG名無しさん2024/03/10(日) 03:15:53.89ID:jYY0Z2KS
>>607
ほんで、ほら、原発は必要だったろ?とか言うんだよ
これが原発や経団連のやり方だろうが?

誰かが言ってたが
政府が得意なのはあなたの足を折って松葉杖持って来て政府がなかったら困るでしょう
と言う事だ

まさにその通り
 

0609HG名無しさん2024/03/10(日) 03:21:21.36ID:jYY0Z2KS
>>608
政府の原発政策は核開発の一端だからね
要するに非核三原則の裏で核兵器をどう保持するかの方便だったんだよ
最初はね

今では老朽化した核釜と行き場のない使用済み燃料棒が宙に浮いた状態なんだが
本当にどうにもならない

運営してる奴が耐用年数勝手に伸ばして問題先送りしてるだけ
年金や赤字国債と一緒
 
いつかは爆発する
 

0610HG名無しさん2024/03/10(日) 03:23:45.34ID:jYY0Z2KS
>>609
石川県は運が良かったのかも知れないし、悪かったのかも知れない
それは誰にも分からない

0611HG名無しさん2024/03/10(日) 03:26:45.50ID:jYY0Z2KS
>>609
フグスマ周辺は500年もすれば核汚染が大分減衰して無くなるので安全になるらしい
核釜の方は相変らず放置し続けていれば致死性の放射線出しっぱなしだろうけども

0612HG名無しさん2024/03/10(日) 03:29:08.19ID:jYY0Z2KS
>>611
あんだけド派手に爆散させといて安全連呼する意味が分からないが
何考えてんだろうな

大麻とか覚せい剤も解禁したら?
放射能よりは安全だと思うが
 

0613HG名無しさん2024/03/10(日) 03:31:49.59ID:jYY0Z2KS
>>612
ガイガーで計ったら明らかに高いのに
何を根拠に安全だとか言ってるのか意味不明
脳被曝で知性がイカれたとしか考えられない

0614HG名無しさん2024/03/10(日) 03:34:06.91ID:jYY0Z2KS
>>613
低線量被曝とシンコロワクチンどっちが毒性高いかは甲乙付け難いが
両方ぶっこまれてる状況だからな

なぁに、まだまだ耐えれる
 

0615HG名無しさん2024/03/10(日) 03:36:03.81ID:jYY0Z2KS
>>614
どっちも原因不明に出来るからな

0616HG名無しさん2024/03/10(日) 03:38:18.97ID:jYY0Z2KS
>>614
311以降それまで考えられなかったような事が矢継ぎ早に次々と決まって
スッカリ感覚がマヒしてるよな

全国の原発が一斉に核爆発起こしても動じない感じ
むしろ笑っちゃう

もはやギャグ
 

0617HG名無しさん2024/03/10(日) 09:18:42.79ID:jYY0Z2KS
 
ラわ〜ん!
 

0618HG名無しさん2024/03/10(日) 09:19:16.28ID:jYY0Z2KS
言ってみたかっただけ

0619https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710025618/l502024/03/10(日) 09:37:10.89ID:jYY0Z2KS
※3/7(木) 8:51配信
文春オンライン

 京都大学名誉教授の福島雅典氏が新型コロナワクチン後遺症の調査結果についての論考を、月刊「文藝春秋」4月号で発表した。福島氏は2023年6月、「ワクチン問題研究会」という学術団体を有志の医師らと立ち上げ、ワクチン接種後の健康被害=「ワクチン接種後症候群」の研究に取り組むべく、四つの目的を掲げた。世界中の論文のデータベース化、症例データベースの構築、検査方法の開発、治療方法の確立だ。

コロナワクチンの副作用の出方は前例がない
《まず、ワクチン接種後症候群がどれほど多岐にわたるのか、お示ししましょう。

 次頁の表は、ワクチン接種後、急に発症するなどした疾患として、2021年12月から2023年11月までの2年間に、国内の医学学会で報告・検討された疾患の一覧です(開催学会数134、演題数447)。計201疾患に上り、あらゆる体内組織で発症しています。

 世界中の論文から見えてくるこのワクチンの副作用は、パターンが決まっておらず、全身に起こる、しかも複数の疾患が同時に起こることもあるというものでした。こんな副作用の出方は前例がない、というのが医師としての率直な感想です。私の専門のがんで言うと、抗がん剤は副作用の嵐ではありますが、そのパターンは決まっているからです。

「血栓症」とつく疾患が上位にランクイン
 ワクチンによる副作用の上位10疾患は、(1)血小板減少(557)、(2)頭痛(455)、(3)心筋炎(344)、(4)血小板減少を伴う血栓症(328)、(5)深部静脈血栓症(241)、(6)ギラン・バレー症候群(143)、(6)静脈洞血栓症(143)、(8)アナフィラキシー(140)、(9)リンパ節腫大(132)、(10)血管炎(129)でした(後ろのカッコ内の数字は世界中の論文での報告数)。

 血栓症とつく疾患が三つ含まれているなど血管系障害が目立ちます。

0620HG名無しさん2024/03/10(日) 09:40:06.58ID:jYY0Z2KS
>>619
スレの右側のブロックって広告バナーも掲載されるけど
昔のおすすめ2ちゃんねるみたいに他板の人気スレッド表示するようにもなってるのか
おすすめ2ちゃんねるは廃止したのにね

0621HG名無しさん2024/03/10(日) 09:40:47.95ID:jYY0Z2KS
>>619
知ってた

0622HG名無しさん2024/03/10(日) 09:43:33.30ID:jYY0Z2KS
>>621
身体中成分が巡るだけあって放射能と同様、血管系循環器系等の障害が多いな

0623HG名無しさん2024/03/10(日) 09:50:55.24ID:jYY0Z2KS
>>612
放射能とシンコロワクチンで身体中きしむ様に痛んで国民がのたうち回るようになったら
ヒロポンの復活も遠からじ

0624HG名無しさん2024/03/10(日) 09:52:40.98ID:jYY0Z2KS
>>623
AVのモザイクだってネット時代に入ってからはナシクズシだしな

0625はぁ、・・2024/03/10(日) 09:55:10.91ID:jYY0Z2KS
>>388
2 Views 6d

0626HG名無しさん2024/03/10(日) 09:57:46.58ID:jYY0Z2KS
>>605
自分が目覚めて日本変えるみたいに思わせといて
まんま洗脳である、と言うトコロは正にカルト宗教そのものやな

0627HG名無しさん2024/03/10(日) 10:17:02.41ID:jYY0Z2KS
>>626
2018年はほんとキモかったは
第一次エヴァブームの時みたいによ

0628ここまで書いてイマイチ 没2024/03/10(日) 10:29:55.80ID:jYY0Z2KS
 
例えば水着とか幼稚園児コスとかかぁ・・
公式絵にそう言うのが有れば若干おkかなぁ
例えばのび太の私服は毎回ああだが
俺がフィギュアを買うのはフィギュアを見て作品全体を思い出したいからで
そうなるといつものコスのフィギュアがいいよな

でもそれだけじゃなくてヒロインのハダカも見たい
四つん這いのアニスとかさ

だけど結局、造形だね
造形が似てなかったらいつものコスだろうが水着だろうが
買わない

だってそれは知ってるキャラでは無くて
そのキャラのコスを着た誰か、なのだから

作品の世界観を壊さずにある程度顔と体形が似てれば買うんじゃあ無いかな?
 

0629こうなる2024/03/10(日) 10:38:10.95ID:jYY0Z2KS
 
0605HG名無しさん (ワッチョイ 61f0-UCxz)
2024/03/10(日) 10:34:37.88ID:jYY0Z2KS0
造形と世界観壊して無いか否かかな
オリジナルコスでも似てなければ誰これ?だし
水着の設定なくてもクリソツなら買う

ただ、そうはならんやろ、まで作家色出ると買わない
作家色出て買うのは

BOMEやみやがーとかあげちゃんとかの場合やな
やっぱ造形
 

0630HG名無しさん2024/03/10(日) 10:41:03.69ID:jYY0Z2KS
>>629
アニメキャラと作家の相性もあるよな
BOMEが山下しゅんやのキャラ造形してもそうはならんと思うし
そもそもそんなの作らんよね

0631HG名無しさん2024/03/10(日) 10:42:50.97ID:jYY0Z2KS
>>630
一時期、智恵理の造形が安彦顔に引っ張られた時はキツかったなぁ
ちょうどステルヴィアの時

BUBBAのが有ったからいいですけどね
MAXのやつ
 

0632HG名無しさん2024/03/10(日) 10:44:06.64ID:jYY0Z2KS
>>631
BUBBAのは出来が良かったのに長らく投げ売り状態だったな
今はあんな売り方出来ないだろうな

プライズは安いけど
 

0633HG名無しさん2024/03/10(日) 10:47:43.60ID:jYY0Z2KS
>>631
アニメは一話も見てないし、思い入れも無いんだけど
誰が作ったのが優れているのかはよく分かる

あと、あの時代の空気としてのアイコン
 

0634HG名無しさん2024/03/10(日) 10:48:39.50ID:jYY0Z2KS
>>632
如何に当時の人民元が安かったか

0635HG名無しさん2024/03/10(日) 10:49:38.92ID:jYY0Z2KS
>>633
そう言ったよく分からない理由で買うよね
大体はスカートの中が気になるのだが

0636HG名無しさん2024/03/10(日) 13:26:54.30ID:jYY0Z2KS
>>633
なもん、無知な素人にいいと思われなかったらサブカルなんか売れんぞぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています