ガンプラ旧キット汎用すれっど Part118

0001HG名無しさん (ワッチョイ f64b-lhhw [153.219.139.193])2024/03/14(木) 00:36:40.36ID:6zMhhVmp0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマッタリ語ったり、
作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■前スレ
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part116
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1697910674/
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part117
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1708712003/

■再販について
以下を確認願います。(現在公開休止中)
バンダイ社HP : 商品出荷予定(問屋様から出荷される予定日です。)
https://bandai-hobby.net/site/schedule.html

■旧キットのプレミアについて
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、 絶版キットというのはありません。
そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。 また、オークション誘導等はご遠慮願います。
つまり、転売等の話題は禁止でお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0558HG名無しさん (ワッチョイ 6f58-/u+0 [240f:50:a3ba:1:*])2024/05/27(月) 07:31:32.11ID:DYbTfrNi0
>>556
それいいな
ランナーにニッパーを入れる事で本人的にも満足できそうだし

>>544
カタパルト発進時、シールドはちゃんと横向いてるだろ。
そもそも、あのカタパルトはそんなに加速はしてないから。
背面のバーニアは下へ噴射して頑張って飛距離稼いでる、射出時の勢いは割りと弱い。
ホワイトベースが浮いてる高さによって、射出後にどれだけ放物線を描いて「落ちるか」であって。

もういいだろ
固定建造物のシールドから想像してガンダムが風で墜落とか発想がおかしいw
航空機の空母発艦時には垂直尾翼たたまないといかんのか

ちなみに建設現場の大型クレーンは台風の時にはぐるぐる回して風の影響を抑えてるんだよな
固定建造物はいろいろ大変なのよ

旧キットの出来の良し悪しは職人の技量が反映されるのは理解してるけど
ザブングルの1/144クラブタイプみたいに今でも通用するんじゃないかと
思えるくらい凄いのがあるのにゼータ以降、ガンダムXくらいまでの
ダルダルな造形ばかりなのは当時なりに安全基準に配慮したから?

0562HG名無しさん (ワッチョイ 7ecc-kizQ [153.229.100.138])2024/05/28(火) 10:26:20.88ID:YdgsiuTB0
>>560
実物大ガンダム&ザクもクルクル廻って抵抗逃がせば規制クリアなんだろうな
盾規制は了解なんだけど銃器も持ってないのはわいせつ物陳列罪なんだろうな
ああも黒光りするモノが屹立としていてはね 流石にね

>>561
旧キットオーパーツ四天王のハイザックとかあるじゃん

0564HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-xnwl [153.243.13.1])2024/05/28(火) 12:19:33.14ID:q2vI1Bm50
ハイザックはどのキットもハズレないよね。
1/144が500円で買えるのは嬉しい。

>>561
Zガンダム以降の主役ガンダムは放映リアルタイムで発売されてるので制作期間が短いせいだろう
百式など放映後に出たのはシャープなのもある

>>562
富野監督に叱られた
フィクションとはいえ銃を構えた像なんてとんでもないだろと
上井草駅前のガンダムもラストシューティングのはずだったのが宙をつかむ謎のポーズに変更された

0566HG名無しさん (ワッチョイ 7edc-ddhQ [153.202.243.237])2024/05/28(火) 13:33:57.80ID:Syj39nvO0
>>565
>フィクションとはいえ銃を構えた像なんてとんでもない
マジかホラか知らないけど、こういう考え大好きだわ。やっぱ元は反戦作品なんやなって...いやこれもそうかも知らんけど

近場で何故かリサイクルショップが急に生えてきたというか増えてて旧キットの掘り出し物ないかなーって見に行ったら
ビショップと1/60ジムを合わせて2000円で買えちゃったわ。最高の気分だけど、再販来るかもう一個手に入れるまで寝かすかどうか迷う...

0567HG名無しさん (ワッチョイ 7e06-kizQ [153.203.111.108])2024/05/28(火) 17:56:13.65ID:6YgQCZlR0
おお 俺の知らない間に1/60ジムが出てたんだな

日本も低成長期に入って来たからリサイクルビジネスも今後デカくなるだろうね
言いたくないが子ども食堂など貧困ビジネス?も 江戸期もリサイクル社会だったんで数百年戻ったと思えば良い

0568HG名無しさん (ワッチョイ 2a67-uHXS [59.135.113.224])2024/05/28(火) 19:55:17.79ID:59TDHl2V0
「1/60 ジドム」なら欲しい

0569HG名無しさん (ワッチョイ 039d-3+eC [126.27.243.36])2024/05/28(火) 20:00:25.18ID:ynwBNwwc0
>>568
パーツ分割は1/250と同じだけど宜しいか?

>>565
百式など放映後に出た…って何の話だ?
普通にゼータの放映中に発売されてたよな?

金メッキの限定版がZ放映後のZZ放映期間中に発売されてはいたけど

0571HG名無しさん (ワッチョイ 6f10-/u+0 [240f:50:a3ba:1:*])2024/05/28(火) 21:09:26.86ID:b86hE1fM0
>>569
我々の業界ではむしろご褒美です

0572HG名無しさん (ワッチョイ 7edc-ddhQ [153.202.243.237])2024/05/28(火) 23:11:52.73ID:Syj39nvO0
1/100だったわ失礼

0573HG名無しさん (ワッチョイ 5364-GD45 [180.12.40.28])2024/05/29(水) 00:10:36.83ID:WjllvXyX0
昔のバンダイは主役機が甘いモールドで後から出たマイナーなのが異様にカッチリモールドという事が良くあった
ザブングル、ダンバイン、バイファム、エルガイム、ドラグナーの13pクラスはみんな主役機がとろけたモールド
バザム、バルブド、ソロムコ、ガンステイドとかのマイナー系は妙にシャープなモールドだった

0574HG名無しさん (ワッチョイ 2a67-uHXS [59.135.113.224])2024/05/29(水) 00:42:30.88ID:peZyKTYr0
>>573
昔は「Ver.2.0」などという作り直しが無かったからな

当時のキットは今井のは全部かっちりしてて、有井のはダルダルだったから
金型の納期は関係無いと思うんだ
なんでこんなに差が出るんんだろ

0576HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-xnwl [153.243.13.1])2024/05/29(水) 02:21:41.25ID:/7vOViCd0
>>575
後期に出たアリイの1/100可変スーパーストライクバルキリーはカッチリしたモールドになってた。
オーガスのキットも良くなってたからどこかしら時期に改善されたんだろうね。

0577HG名無しさん (ワッチョイ 6b5c-D/fP [240f:47:44ed:1:*])2024/05/29(水) 02:49:27.77ID:O9Vz54QI0
ジムスナイパーカスタムって初代1/144より作るの難しい?

塗り分けの難易度的にベストメカ144ガンダムより難しいよ
サフ吹かないで筆塗りでチマチマ作るなら変わらない

0579HG名無しさん (ワッチョイ 6b5c-D/fP [240f:47:44ed:1:*])2024/05/29(水) 04:27:23.62ID:O9Vz54QI0
>>578
そうか…なら手を出さない方がいいか…高いし…

今度出る新型1/144とニコイチしたら多少塗装楽にならん??

0581HG名無しさん (ワッチョイ 536b-4M/T [180.51.174.139])2024/05/29(水) 07:05:58.44ID:FfUZlard0
>>573
ザブングルは最後発だったのに泥造形なのは何故なんだ(笑

>>580
新型1/144ってなんだろう?RG2.0の事かなスナカスの塗り分けと関係無さそうだけど…

>>581
旧キットスタイルのエントリーグレードみたいなやつ

0583 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e6f0-nAFx [111.98.91.17])2024/05/29(水) 07:15:13.19ID:NdI3BGXD0

0584HG名無しさん (ワッチョイ 6f10-/u+0 [240f:50:a3ba:1:*])2024/05/29(水) 07:42:31.32ID:LoaSt7KY0
>>576
アリイのオーガスキットは初期のバルキリーに負けず劣らずな運河彫りだった記憶が・・・

0585HG名無しさん (JP 0He6-kizQ [101.50.7.192])2024/05/29(水) 07:57:04.88ID:Btgu6/6PH
>>582
人に説明する時、あれの呼び方難しいよね
初代の新型?初代リメイク?
初代ガンプラVer.2024?
ホビーショーではリバイバルバージョンって書いてあったけど

>>585
アッハイ

0587HG名無しさん (JP 0He6-kizQ [101.50.7.192])2024/05/29(水) 08:13:23.54ID:Btgu6/6PH
>>585
自己レスだけど初代リバイブって呼べばいいのかな
知り合いと話してても「今度出る初代1/144のリメイクの」ガンダムとかって
前置きがながいんだよね

>>584
その記憶で合ってるよ

0589HG名無しさん (ワッチョイ 3aad-kizQ [2400:4051:b7e0:a400:*])2024/05/29(水) 10:01:48.85ID:M0MEzDI00
リバイバルガンダムはGアーマーを忘れてるだろ

0590HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-xnwl [153.243.13.1])2024/05/29(水) 11:44:24.18ID:/7vOViCd0
>>584
ドリファントダルとか可変ナイキックとかも運河だっけ?
魔窟を発掘して確認せにゃw

0591HG名無しさん (アウアウアー Sa76-/u+0 [27.85.204.196])2024/05/29(水) 12:50:12.94ID:OBzXFN1Ia
>>590
手持ちのキットを見たけどオーガス4種とブロンコ2は運河だった
イシュキックはまあまあだった

興味が無い人には悪いが、やっぱ旧キット好きに有井キットは欠かせないな
製作所とワラビ市というワードにアリイを思い出すw

>>586
アッガイ風ですよね?

>>593
せやで

このスレ的には旧キットに入るのかな?
念願のキットの覇道武者マザク作るぞ

SDの旧キット定義は難しそうだな
BB戦士とかもはや「俺がガキの頃にあったのが旧キット」くらいの感覚

SDは別腹なイメージなので新旧問わずSDスレに書き込むのが穏当だと思われ

0598HG名無しさん (ワッチョイ 7edc-ddhQ [153.202.243.237])2024/06/01(土) 08:33:49.22ID:kiKI34Qf0
SDは貂蝉キュベレイと孫尚香ガーベラの再販待ってます...

0599HG名無しさん (JP 0He6-kizQ [101.50.7.192])2024/06/01(土) 09:21:10.57ID:605TKJCvH
少しずつ正常に戻りつつあるのか、先日中古屋に行ったら
マゼラアタックやバイアランが480円で売ってた
リアルタイプ各種も1000円以内だったのでこれなら買ってもいいなと思った

・・・タコザクは4000円だったんだけどね

0600HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-xnwl [153.243.13.1])2024/06/01(土) 09:31:54.42ID:grlhklQE0
中古でも出せるのは定価までかな。

今後の旧キット再販は一箱セット売りで実質値上げになりそう

0602HG名無しさん (ワッチョイ 7edc-ddhQ [153.202.243.237])2024/06/01(土) 12:46:40.29ID:kiKI34Qf0
まとめセットでも公式がお出しする定価で買えるなら全然問題ないわ
だからタコザクとZタイプザク再販オナシャス...!ガンブレ出るしワンチャンあると信じてるっす!

0603HG名無しさん (ワッチョイ 9fb0-RNf/ [202.70.232.120])2024/06/01(土) 22:10:53.14ID:WlBN1Yqw0
ガンダムリバイバルバージョンというすごい変化球で来たけど
これがもしアニメバージョンの決定版みたいな仕様で出したら
旧キット欲しがるやついなくなるかも

0604HG名無しさん (ワッチョイ 6a8a-Ut+d [203.133.139.27])2024/06/01(土) 22:31:22.12ID:1qww+11v0
マックスファクトリーのバルキリーみたいに設定画のイメージそのまんまのキットが出たら…

0605HG名無しさん (ワッチョイ 7e89-xnwl [153.243.13.1])2024/06/01(土) 22:33:52.24ID:grlhklQE0
HGUC021ガンダム満足してる。
他ガンダム蛇足。

0606HG名無しさん (ワッチョイ 3fd0-Nly0 [133.226.50.100])2024/06/02(日) 20:25:41.62ID:FYMs0r+60
HQゾリディアを組むぞー!
クロスボーンバンガードやザンスカールのガンプラも再販してくれねーかな

>>606
あれかっこいいよな

0608HG名無しさん (ワッチョイ 3fd0-Nly0 [133.226.50.100])2024/06/02(日) 23:53:26.94ID:FYMs0r+60
>>607
カッコいい上にゾロアットの頭とビームストリングスユニットが一個余るおまけ付き

新着レスの表示
レスを投稿する