TOHOシネマズ Screen104

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 93cf-0JbW)2018/06/19(火) 23:21:32.18ID:Kaw4ywm10
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

そろそろ幕間の時間も終わりです
お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ
TOHOシネマズ Screen103
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1528240871/
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと


紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無シネマさん(茸) (スッップ Sd7f-FQjt)2018/07/08(日) 16:14:54.36ID:7YdI1ifgd
TCチケで普段から1300円なんで火曜でも高く感じる
1100円でやっと割引受けた感じになる

0953名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 7fce-hNlo)2018/07/08(日) 16:19:33.02ID:Q5UDByRg0
>>945
作品の出来は悪くないと思うけど、客入りがイマイチなんだろうね。
JW2は確実に動員が見込めるから、こっちに移ってしまうのも仕方ないと思う。

0954名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp3b-0X5o)2018/07/08(日) 16:50:55.10ID:Zr4kXqMep
>>953 JWはEP8より酷かったけどな…

0955名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-F/i3)2018/07/08(日) 16:58:56.09ID:tEqqC4ZJa
まあ恐竜好きな子供>SW好きな子供、ということで
アメリカならともかく、日本で近作しか見てない人だとハンソロ何それおいしいの?な人も多そう

俺はJWの玉木宏の吹替が恐怖でしかないけど、たぶん吹替の方が多いんだろう

>>905
いや、仕事してるし多分君より稼いでるよ。
経営者の特権で他人より自由に時間が使えるだけ。
羨ましいなら君も頑張れば出来るかもね。

0957名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp3b-0X5o)2018/07/08(日) 17:14:07.92ID:Zr4kXqMep
基本TOHOはIMAXしか使用しないが7000ポイント溜まってしまった。年末にギリギリ溜まるくらいかと思ってたけどIMAXは全作品みるようになったし、リピートもするようになったからやべぇ。
ただ新宿IMAXは強烈に眠くなるので辛い。

0958名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 5f70-gqST)2018/07/08(日) 17:15:29.18ID:fmjh/otf0
経営者でもないけど、普通に17時の定時あがりを毎日できて
都心部勤務だから余裕で毎年12000マイルは超えるわ。

0959名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 7fce-hNlo)2018/07/08(日) 17:25:00.67ID:Q5UDByRg0
>>954
それは同意

0960名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-F/i3)2018/07/08(日) 17:25:56.11ID:tEqqC4ZJa
>>956
>多分君より稼いでるよ

余裕ない奴だな

0961名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa0b-BW46)2018/07/08(日) 17:29:46.69ID:vLwVO/F9a
2ちゃんに書き込んでる経営者w

0962名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-F/i3)2018/07/08(日) 18:33:23.01ID:KOR1Hh07a
パンク侍
最初の東映マークが昔バージョンで一瞬孤狼の血と間違えたかと思った
今後あれでいくのかな?

0963名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5f33-lI0I)2018/07/08(日) 19:01:22.30ID:lB7+jDrK0
一応時代劇だからじゃないか

0964名無シネマさん(catv?) (ワッチョイ 072b-JL1N)2018/07/08(日) 19:10:28.08ID:21boNZLx0
TOHOのマークも古くさいので22世紀仕様にしてください。

0965名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-CyKI)2018/07/08(日) 19:26:50.36ID:czMoVyZ5d
セクシーは古いサーチライトが演出の一部になっていたわね

個人事業主多いよココ

0967名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5f25-a75z)2018/07/08(日) 19:57:40.89ID:eJn+19Pf0
映画板はちゃんと働いてる社会人のオジサンが多い印象

0968名無シネマさん(四国地方) (ワッチョイ 5f9d-jwAY)2018/07/08(日) 20:03:19.65ID:m3DKaOO60
>>943
なんで?って聞く方がなんで?だわ。
1500円なんて全く割安感がない。

>>967
というかおっさんおばさんしかいないイメージ

0970名無シネマさん(catv?) (JP 0Hfb-JVaf)2018/07/08(日) 20:19:48.16ID:6bMbYppvH
>>968
今の1800よりは安いじゃん

0971名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-F/i3)2018/07/08(日) 20:34:05.46ID:UkA7iuDKa
東出の棒は時代劇で生きるという発見をした
殿様役限定だけど
しかし無駄に豪華キャストだったな
パンク

0972名無シネマさん(庭) (アウアウウー Sa0b-fj3r)2018/07/08(日) 20:43:07.08ID:vLwVO/F9a
映画を1100円以上見るやつは情弱

0973名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-jwAY)2018/07/08(日) 20:57:37.87ID:hWYC7bVua
>>970
1800円で映画見たことないから関係ないわ。
シネマズデイが1300円の頃を知ってるから、
1400円でも高く感じるのに、1500円なんかアホくさい。
最近は1100円でしか見んわ。

0974名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-jwAY)2018/07/08(日) 21:01:02.11ID:hWYC7bVua
>>938
TOHOシネマズに追随せずに、
テアトルシネマグループやイオンに追随しろや。
そんなもんTOHOのせいにしてるだけで、
安くする気なんかサラサラ無いだろ。

>>973
だったら元が1800でも1500でも変わらないじゃん

>>974
テアトルやイオンも1800円だけど

0977名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07cf-sule)2018/07/08(日) 21:10:09.00ID:WKLvlj6n0
映画の一般1800円は、冷凍食品なんかのメーカー希望小売価格と同じでしょ
4割引きが当たり前

>>970
次スレ行けたらお願いします

0978名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ 5fc3-SVZQ)2018/07/08(日) 21:50:38.51ID:NEOEpb9r0
>>965
FOXサーチライトが設立されたのは1994年だからああいう古いFOXのロゴを使ってた時代はたぶんなかったな
TSGのロゴもレトロな感じがしたが最近のやつしか印象に残ってないけど昔はああいうのを使ってたのかな

>>970
1500円均一を実験導入したところはポイントが加算されなくなってTOHOシネマズデイやレイトショー料金も廃止されたんじゃなかったか
wikipediaを見たら会員割200円引きとVit割100円引きがあって常時1200円で見られたようだが
現状の料金体系でサービス料金を駆使してポイントも貯める人がこのスレでは多いと思うがそういう人にとってはメリットがないな

0979名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 7fce-hNlo)2018/07/08(日) 21:55:48.01ID:Q5UDByRg0
>>971
アレは活きてるっていうのかなぁ(笑)
周りの役者の熱量が異常だから、何か浮いてた気もするけどな。

それはともかく、作品はつまらなかったな。
それ以前に不快だった。

0980名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-F/i3)2018/07/08(日) 22:00:30.08ID:UkA7iuDKa
1500円実験は事前にネット調査した際に「1800円が1500円になったら映画館に行く回数が増えるか」という問いに「増えると思う」と「変わらない」がほぼ半々だったんでじゃあ実地調査してみようとなったと記憶している
ただ各種割引存続での1500円と廃止での1500円じゃ全く意味合いが変わってくるわけで、TOHOは後者を選択したわけだけど、結果裏目に出たという

0981名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 5f24-CJRd)2018/07/08(日) 22:03:49.66ID:Yz3yb4JP0
パンク侍はそもそもクドカン脚本はじめあの面々の作風が好きじゃないとクソつまらないだろうな
正直割と好きな自分でもラストは良く分からなかったわ

0982名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 67fb-gqST)2018/07/08(日) 22:07:06.84ID:27r/8qR70
俺たちの東出は、パンク侍みたいな大規模公開作だけじゃなく、菊とギロチン、寝ても覚めてもみたいな小規模公開作までカバーしてるからさすがである
映画館にいけば高確率で東出に会える

0983名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-jwAY)2018/07/08(日) 22:07:22.01ID:hWYC7bVua
>>976
そうやった。
ただ、テアトルは会員いつでも1300円やがな。

0984名無シネマさん(空) (ブーイモ MM8b-oDI+)2018/07/08(日) 22:13:07.03ID:D2KMoFFTM
立たないみたいだから次スレ立てるよ

0985名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07cf-sule)2018/07/08(日) 22:13:12.23ID:WKLvlj6n0
パンク侍は、久々に大菩薩峠を観たくなっただけでも意味あった

970さん立てないようなので、次スレ行きまっせ

0986名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07cf-sule)2018/07/08(日) 22:13:41.99ID:WKLvlj6n0
>>984
お先にどうぞ

0987名無シネマさん(空) (ブーイモ MM8b-oDI+)2018/07/08(日) 22:15:35.16ID:D2KMoFFTM
駄目だ、ホスト規制で立てられなかったんで>>986さんよろしく

0988名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07cf-sule)2018/07/08(日) 22:20:01.23ID:WKLvlj6n0
>>987
了解しました

0989名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-F/i3)2018/07/08(日) 22:22:13.26ID:UkA7iuDKa
>>974
TOHOというより配給会社としての東宝ね
基本料金下げるということは配給側の取り分も単価は下がるわけで、全興収の3割、邦画の6割を占めると言われる東宝の動向に影響されざるを得ないという構造

0990名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07cf-cbu0)2018/07/08(日) 22:23:22.25ID:WKLvlj6n0
次スレ

TOHOシネマズ Screen105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1531056154/

0991名無シネマさん(空) (ブーイモ MM8b-oDI+)2018/07/08(日) 22:28:04.42ID:D2KMoFFTM
>>990
乙です

0992名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 7fce-hNlo)2018/07/08(日) 22:28:05.81ID:Q5UDByRg0
>>990
乙です!
ナイス、ルーモス!w

0993名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f84-RfKe)2018/07/08(日) 22:31:45.18ID:GvCroI850
>>990

0994名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ bfa8-RfKe)2018/07/08(日) 22:32:34.53ID:k86MGU670
うめ

0995名無シネマさん(カナダ) (ワッチョイ 5f24-CJRd)2018/07/08(日) 22:40:23.66ID:Yz3yb4JP0
>>990
乙です

0996名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 7fce-hNlo)2018/07/08(日) 22:44:08.07ID:Q5UDByRg0

0997名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sa1b-jwAY)2018/07/08(日) 23:03:31.43ID:hWYC7bVua
>>975
じゃんじゃんうるさいなあ。

割引サービスなくして、1500円って話だろが。

0998名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5f84-RfKe)2018/07/08(日) 23:09:35.56ID:GvCroI850
その話題が煙たがれる事を察した方が良いと思うが

0999名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff03-3huG)2018/07/08(日) 23:10:34.36ID:Cqtaybhs0
俺いつも¥1800で観てる

1000名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp3b-lI0I)2018/07/08(日) 23:13:38.50ID:HZo8ojbKp
俺の記憶だと1500円で様子見ようとしてたら他社からクレームが来て辞めたという話だったが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 23時間 52分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。