Pitchfork / ピッチフォーク Part.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん2019/09/04(水) 11:11:18.58ID:RXvgci40
公式
http://pitchfork.com/

前スレ
Pitchfork / ピッチフォーク Part.37
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1535886179/

0519名盤さん2019/12/11(水) 07:56:59.09ID:8c4N5qf2
AOTY 48媒体
1 ラナデルレイ 165pt
2 エンジェルオルセン 114pt
3 FKA 111pt
4 ニックケイヴ 107pt
5 ビリー 91pt
6 ワイズブラッド 76pt
7 ビッグシーフ 76pt
8 パープルマウンテンズ 70pt
9 シャロンヴァンエッテン 68pt
10 タイラー 65pt

0520名盤さん2019/12/11(水) 15:27:45.85ID:Shkq1dMF
>>513
ポールダンス含めて最高

0521名盤さん2019/12/11(水) 17:18:39.82ID:UrAWFYdm
ピッチフォークてインディーロック御用達メディアだから
インディーロックが絶滅した今存在価値がない

0522名盤さん2019/12/11(水) 17:28:26.40ID:P2STwOQo
>>521
こいつまだそんなメディアだと思ってるのかw
結構前からもうインディロック系としては信用できないメディアといわれてるぞ
去年のIdlesの大傑作に6点とか酷かった

0523名盤さん2019/12/11(水) 17:37:24.37ID:JpjxpZhn
もうこうなりゃインディファンが力を合わせて
バーンとかケラングみたいな
ジャンル専門メディア作ればいいんじゃね?

0524名盤さん2019/12/11(水) 17:57:22.76ID:BY8e0nq2
全面的に信用するものどうだかな、最近はオッサン評論的傾向が出てきてる
アートポップみたいなのに得点つけすぎ(大抵この手のは時が経つとプレイリストにも入らん)
英国/ヨーロッパ無視の傾向、正直今のUSインディーはつまらんし

0525名盤さん2019/12/11(水) 18:18:34.90ID:l1w45/3X
>>524
むしろart pop得点つかなすぎだと思うけどな
10年間のベストでも冷遇されてたし
あとAotyのuserスコアの80s一位がケイト・ブッシュで90sの二位がビョークだし時が経つにつれ価値が上がるまで有ると思う

0526名盤さん2019/12/11(水) 18:30:47.25ID:P2STwOQo
>>525
ケイトブッシュはピッチの80sでも4位じゃん

0527KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/12/11(水) 18:33:54.69ID:ig4Bzs+M
今のピッチはポリコレ左翼メディアだよ
黒人&フェミ優遇
全く売れないラップを上位にしちゃってる時点で世間からズレまくりw

0528名盤さん2019/12/11(水) 18:58:51.33ID:Y98r/vDN
>>527
なるほど

0529名盤さん2019/12/11(水) 19:29:48.85ID:BY8e0nq2
Big Thiefでイビキかいてしまう俺には
FKA twigsやAngel OlsenやSolangeでは爆睡してしまう
俺の耳が悪いのかもしれんが

スペインのRosaliaなんてリアルHipHop界からは歓迎されないと思う

0530名盤さん2019/12/11(水) 21:17:54.75ID:83KQ7HSK
ufofってのは良いと思った
音が生々しいしほんのり音響的だし煩くない
ここからしょうもない打ち込みアレンジを辿らなければいいね

0531名盤さん2019/12/11(水) 22:14:54.15ID:z+/VB9ek
Bill Callahan: Shepherd in a Sheepskin Vest
Purple Mountains: Purple Mountains

この辺の方が眠たくなる

0532名盤さん2019/12/11(水) 22:43:53.71ID:AX0h/CUu
Bad Bunnyの年間7位にびっくりだわ

0533名盤さん2019/12/11(水) 22:46:42.95ID:AX0h/CUu
訂正:6位

0534名盤さん2019/12/11(水) 22:58:21.02ID:fNSisvuw
ニックケイヴとかボヤーとした何も新しくないサウンドにボソボソ言ってるのが70分近く続く 何の修行だよ

0535名盤さん2019/12/11(水) 22:59:12.62ID:P2STwOQo
>>531
後者は救いのない歌詞で眠るどころか暗い気分になるぞ

0536KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/12/11(水) 23:04:08.47ID:ig4Bzs+M
ニック・ケイブの「レナード・コーエンとトム・ウェイツの後追いキャラで定まらないまま、とりあえずルー・リードが先に死んでくれたから後釜に収まった」感w

0537名盤さん2019/12/12(木) 05:50:41.52ID:OKPQKjht
ワイズブラッドってロリモシマンか

0538名盤さん2019/12/12(木) 16:03:53.14ID:beALuzfA
>>531
眠たい音楽復権

0539名盤さん2019/12/12(木) 17:05:29.26ID:beALuzfA
>>523
何チコン?

0540名盤さん2019/12/12(木) 18:44:19.03ID:SQuAw1Kt
>>536
なんで急にまたコテ付け始めたの?

0541名盤さん2019/12/12(木) 23:18:39.76ID:2JzAfZuG
ポップ的にみても微妙なランキング
デュアリパの傑作ディスコソングを入れないのは意味不明

0542名盤さん2019/12/12(木) 23:25:06.83ID:UiVqjb+E
ワイズブラッド最高
ロリモシマン!

0543名盤さん2019/12/13(金) 01:06:14.61ID:S0aB1mZV
>>542
ワイズブラッド最高と思える日本人リスナーどれだけいるかなあ

0544KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/12/13(金) 01:38:32.97ID:4mNBBWLz
ポップなんて本格的な音楽を知ってるリスナーが聴けるジャンルじゃないよ
22歳までに卒業しないと

0545KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/12/13(金) 01:39:44.85ID:4mNBBWLz
30歳超えてビルボード・チャートの曲を聴いてたら恥ずかしいよ

0546名盤さん2019/12/13(金) 02:31:41.58ID:tGNkJuZE
卒業しないととか恥ずかしいとか、どんな口で言ってるの?ww

22なら高卒で実家で土方やってたんでしょw
25で聞いたこともない映画専門学校で製作助手(実態は機材運びとお弁当手配)w
40でニート、5ちゃん依存症で日々空っぽのコメントw

こうしたことは恥ずかしくないのか?

なんで?ww

0547名盤さん2019/12/13(金) 02:31:41.58ID:tGNkJuZE
卒業しないととか恥ずかしいとか、どんな口で言ってるの?ww

22なら高卒で実家で土方やってたんでしょw
25で聞いたこともない映画専門学校で製作助手(実態は機材運びとお弁当手配)w
40でニート、5ちゃん依存症で日々空っぽのコメントw

こうしたことは恥ずかしくないのか?

なんで?ww

0548名盤さん2019/12/13(金) 02:47:58.71ID:k7R3QyCW
またいつもの馬鹿が頻尿で起きたか

0549名盤さん2019/12/13(金) 09:09:35.19ID:TslECWnw
メタルで一番評価してたのがBlood Incantationなのはセンスを感じた

0550名盤さん2019/12/13(金) 09:57:49.66ID:gkSZ2X0z
エンジェルもFKAも良さはわかったけどラナデルレイだけはわからん

0551KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/12/13(金) 10:20:34.63ID:4mNBBWLz
ラナ・デル・レイは「女トム・ウェイツ」だよ
バラードの名手だからな
彼女は一端のアーティストだと思うよ
1枚目からちゃんと彼女の「型」を確立した実力派と言っていい
売れてるし、これからもずっと残っていくミュージシャン

FKAクロンボからは引いといた方がいい
「実力と売上が伴ってない作曲能力皆無のケイトブッシュワナビー」だからw
聴いてて恥ずかしくなる

日本でいうとSalyuぐらい恥ずかしいw

0552KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/12/13(金) 10:23:03.32ID:4mNBBWLz
Salyuが急にコーネリアスのプロデュースでエレクトロニカ路線に行ったりしてるじゃん
FKAなんちゃらはあれと同じ
ちゃんとした己の「型」を持ってないのに型崩れ

作曲能力が無い「メロディが書けないビョーク」みたいな

05532019/12/13(金) 12:14:54.92ID:8AuNESDV
>>507
あの曲一曲だけはいいんだよな

0554名盤さん2019/12/14(土) 05:31:22.94ID:sF4MiTao
ラナはプレイボーイのような古きアメリカのノスタルジーだよ
アメリカ人は戦争の時に人気女優の絵を戦闘機に描いたり、刑務所で隠れてエロい歌手のポスターを部屋に貼ったりするだろ
日本人にはない感覚だからわからなくてもしょうがない

0555KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/12/14(土) 05:46:02.16ID:ywUGkW5a
日本でいえば「椎名林檎」だよw
むしろ分かりやすいコンセプト
この「古き良きアメリカンスイートハート懐古」というコンセプトは、マドンナがそもそも発端だし
テイラー・スイフトも踏襲してるし、ラナ・デル・レイはそのインディ版ってだけ

0556KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/12/14(土) 05:49:42.59ID:ywUGkW5a
「彼氏がゲームに夢中でかまってくれない」とかw時代性をシンプルかつ的確に表してて歌詞も面白い
タナソーや宇野は、デビュー時のラナデルを「売れ線シンガー」みたいな扱いでディスってたけどねw

05572019/12/14(土) 19:39:25.48ID:xc2bqTxn
kkkさん、教えてもらったテクノのやつよかったよ。
ほかにもなんかおすすめおしえてよ

05582019/12/14(土) 19:40:33.45ID:xc2bqTxn
>>546
好きな音楽を語ることと社会的地位はなんの関係もないやめましょうおれだってアラフォー独身だ

0559名盤さん2019/12/14(土) 20:59:43.31ID:2LAfrynv
その人は60代隠居ジジイ
KKKは35才

0560名盤さん2019/12/15(日) 08:46:30.66ID:lQE16ote
KKKってそんな若いのか
アデブやエドシーランを礼賛しまくって、他をコケにしてばっかで恥ずかしいやつだよね

0561名盤さん2019/12/15(日) 10:58:22.94ID:LfARR5WI
90年代は後追いだからねKKKは
ただピッチフォークそのものが90年代後追いによる90年代後追い向けのメディアでもある

0562名盤さん2019/12/16(月) 00:06:35.59ID:ZL8bXf7h
KKKはハゲデブなのがバレてから全く説得力がなくなった

0563名盤さん2019/12/16(月) 00:32:35.67ID:Bywcp0gl
デブではないぞ
腕の毛だけ異常に濃い人ではあるけどw
あれちゃんと処理しろよ
加山雄三はやってるらしいぞ

0564名盤さん2019/12/27(金) 21:15:54.77ID:/0ZbstRg
Norman Fucking Rockwell!
Ghosteen
約70分って時点でもう聞く気が起きん

0565名盤さん2019/12/28(土) 02:26:50.05ID:Ur4AGrW2
聴かなくていいし聴く必要もないよ
聴きたくなったら聴きな

0566名盤さん2019/12/31(火) 18:08:25.80ID:L7zQDJ8a
AOTY 113メディア ほぼ決定版
1. Lana Del Rey / Norman Fucking Rockwell!
2. Nick Cave & The Bad Seeds / Ghosteen
3. FKA twigs / MAGDALENE
4. Billie Eilish / WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?
5. Tyler, the Creator / IGOR
6. Angel Olsen / All Mirrors
7. Weyes Blood / Titanic Rising
8. Purple Mountains / Purple Mountains
9. Sharon Van Etten / Remind Me Tomorrow
10. Solange / When I Get Home

0567名盤さん2020/01/01(水) 03:08:33.85ID:keQnHL/I
ピッチはいつ有料化すんの

0568名盤さん2020/01/01(水) 03:36:00.34ID:46i44VbE
そういえばあったなそんな話
結局やめたのか?

0569名盤さん2020/01/08(水) 18:57:03.57ID:mUBdXu/Y
tiny mix tape止めるのか、最近のピッチよりは良いチョイスしてたのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています