【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ43【はぐひで】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/04/30(木) 07:31:57.00ID:iirNpxnE
次スレは>>950が立ててください。 


前スレ
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ43【はぐひで】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1585019209

【毎日】ミニマリストすずひ【買物】
https://lavender.5ch....cgi/net/1505975945/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ2【はぐひで】
http://itest.5ch.net...i/net/1507633469/l50

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ3【はぐひで】
http://lavender.5ch.....cgi/net/1509091327/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ4【はぐひで】
https://lavender.5ch....cgi/net/1511689751/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ5【はぐひで】
http://itest.5ch.net....cgi/net/1513776225/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ6【はぐひで】
http://itest.5ch.net....cgi/net/1516069381/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ7【はぐひで】
http://itest.5ch.net....cgi/net/1517365797/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ8【はぐひで】
http://itest.5ch.net...d.cgi/net/1518959762

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ9【はぐひで】
https://lavender.5ch....cgi/net/1520344570/

【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ10【はぐひで】
http://itest.5ch.net....cgi/net/1521669398/

0952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 13:42:48.32ID:Y+aDaGUP
すずひさん確定申告するくらいは収入があったんなら
今は扶養も抜けてるのかしら?
それなら専業主婦とは言えないのでは?

0953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 14:01:35.79ID:D8KEWiTb
https://megalodon.jp/2020-0606-1400-16/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/202006060000/

【10万円!】高所得層の「2つの勘違い」と、給付金の使いみち、のお話。

6月6日(土)の魚拓です

0954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 14:41:04.51ID:Y9CGRf1W
貧乏暇無しww

0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 14:55:24.74ID:n5K/ehYM
すずひ に突っ込んでるブログ、確信犯で「アンチじゃない」強調してるね。
すずひより頭がいい人だな。また読んでアクセス数貢献するから
シリーズ化して欲しい。
このブログを発見したからすずひの空回りが最近特にひどいのでは。

0956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 14:59:32.70ID:XBhxM2IW
お財布ポシェットのスタッズ
必死で撮ってるfがズラッと並んでて

0957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 15:01:06.20ID:XBhxM2IW
訂正
f→悲惨ですww

0958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 17:08:26.16ID:7rMCXxkE
毎日お金お金ですごいなあ

0959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 17:18:59.52ID:I1+FeJEe
毎日お金の話ばかり。
本当にお金ないんだね。

0960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 17:57:24.37ID:+vRZJ0Ud
市県民税額決定して、それが10万以上で自慢したいんでしょう。専業主婦なのにすごいでしょ。と自慢したい。それだけでは

0961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 18:29:58.62ID:xK4Yg63P
生活に困窮している人ほど給付金で家賃、光熱費、保険料、税金を払うイメージ

0962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 20:07:42.55ID:NO63HomZ
お金持ってる人って給付金を言い訳にして1桁上のもの買ってるイメージある

0963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 20:15:48.61ID:ST9iwl/I
>>962
そうですか?
うちは寄付です

0964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 20:21:28.71ID:MFZOwa54
余裕がない人が税金に当ててるんだろうなとは思う
余裕ある人はそれこそ迷ってたあの家電買おう〜とか、日本の景気を回すために余分に使う感じ
すずひは余裕が無いんだね大変だね

0965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 20:31:50.71ID:2RvVYKZV
今年新設された税金じゃあるまいし、給付金がなくても払わなきゃいけないものなのに
貧乏人は恨みがましいし、恩着せがましい
あなたの納税は褒められるものじゃなくて当然の義務ですよ?

0966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 20:36:38.45ID:kJGLyiwv
年間10万円代の住民税かぁ
こんな低所得に偉そうに語られると思うと頭くる
この人が貯金ないと馬鹿にしてる高額納税者
年間数百万納税してるんだよね

0967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 21:05:46.96ID:NO63HomZ
>>963
それは家庭によるんじゃない?給付金なくても寄付はするしそもそも給付金言い訳にっていってるし

0968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 21:08:29.07ID:c7fT8WgA
1000万で金持ち扱いか
笑う

0969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 21:16:58.02ID:kJGLyiwv
>>967
言い訳じゃなくて機会なんだと思う
給付金はもともとなかった予定の物だから
それならなかったものとして寄付するってことかと…
税金や各種支払いのわかっているものは通常予め用意しておくか給与所得なら強制的に引かれるから昨年の所得から用意しておくのが普通

0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 21:31:58.29ID:kJGLyiwv
心の底から頭くる
この人真面目に税金納めて1000万以上稼いでる人たちに何か恨みでもあるの?
コロナで在宅勤務してたら好きや時にテレビの観られる生活だと揶揄し今度は分不相応な出費で貯金もない馬鹿扱い
おまえら夫婦よりもよほど真面目に勉強して仕事してるし税金も納めてるわ
おまえらに給付される10万円もおまえが馬鹿にしてる納税してくれてる人たちがいるから成り立ってんだよ

0971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 21:35:23.86ID:cIXq4BKY
950の方、次スレよろしくね。

0972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 22:05:46.44ID:5zAsM2ky
うーんなんか本当に低所得だったのね
年収1000万にどれだけ夢見てるんだろう

0973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 22:09:50.46ID:m9i5w5jk
年収1千万でも手取りじゃないから、子供3人とかいたら、そりゃかなり節約しないと大変だよね???

すずひさん、去年は本の収入が100数十万あったのかな
ブログ収入は今まであんまりなかったってこと?

専業主婦VS兼業主婦みたいなこと、あんまり見聞きしたことないけどなー、人それぞれだし。
文面から察するに、すずひさんが働く人におかしな優越感持っちゃってるから、意地悪なこと言われるんだと思う

0974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/06(土) 22:48:35.26ID:eRrQqf0n
すずひも9時〜17時で月〜金働いてみたら
それでも世帯収入1000万は行かないか。
おとーさんって年収いくらなんだ

0975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 00:36:16.79ID:0JnT3qUF
アメリカでは1000万円以下は低所得者の括りです。
日本でも都会はそんな感じ・・
田舎者の価値観は田舎者した通用しないの。
ここ見てる人ほぼ田舎者?

0976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 00:45:36.08ID:SZ9OiPP/
鬼女板の井戸端ってスレで住民税18万きたって自慢してた人いた

0977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 00:48:16.47ID:VR7Mrc24
えっ?どうしたの?
確かにすずひは田舎者の価値観だけど
レスを書いてる人たちはこぞって
世帯年収1000万円は夢を見る余地もないくらい
現実的な数字だよって指摘してるよね?

0978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 01:06:43.28ID:eE3s1+xy
すずひさん、本を出版したおかげで去年は270〜340万くらい稼げた感じね
それでも年収1000万が全く想像できないってことは、今までおとーさんの収入手取り2、300万で爆買いしてたのかな

そりゃお金足らないよ

0979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 02:46:31.48ID:TCcm5WTS
今年初めての確定申告だから過去数年分のブログ収入分は脱税してた訳だけど追徴分は払えるの?
今でもおとーさんの扶養に入ってるのもアウトだけど企業勤めでもないから黙ってれば分かんねーよって感じ?

0980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 03:15:07.97ID:1MqH8HG4
本の印税以外はブログ収入あんまりなさそうだけどなすずひさん
この人の読者がすずひさんががんばって紹介してる商品ポチるとは思えない

0981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 06:41:46.12ID:KAS3mdUw
>>959
自称ミニマリスト連呼してるわりには服の話とお金の話しかしないよねこの人
建前でもちゃんとしたミニマリストの哲学みたいなの示せないのかね
オチるのは面白いけど、まじめにこの人の話に感銘受けてる人とかいたら怖い

0982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 06:59:37.71ID:SZ9OiPP/
給付金でマイナンバーカード使うから
お父さんの扶養も過去のブログの収益も知られることにやると思う
こういう税金ごまかしてる人たち炙り出す為のマイナンバーカードなのしらない人多いのかな
遡って返金、追加徴税用意しておいた方がいいかもね
厚生年金抜けたら国民年金に入り直しもしないといけない

0983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 07:41:19.37ID:ju4tlppA
今回の記事は、
すずひは去年の収入に対して結構な住民税払いましたよ。という潤ってるアピール。これが記事中すずひが一番伝えたい自慢案件。
高収入者世帯のお金の使い方についてのあれこれは、
自分の対極にいる人を貶めて、自分が一番賢いと言わんばかりのすずひあるある。
年間で固定費を70000円減らした話。
読者的にはここが一番関心を持つネタなので、内訳等知らせてくれたらこのブログの存在価値も少しは上がったところなのに、
金額だけでサラッと流し、賢い自慢で終わる。
読み終えるとイライラする理由が全て網羅されてるすずひの記事の見本w

0984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 10:08:58.38ID:m+uwokrX
固定費年間7万円の削減は、塩息子のスマホ代じゃないかな?
約6000円×12ヶ月で72000円だし

0985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 10:14:06.82ID:eE3s1+xy
固定費年7万って、今まで何も考えずにやってきた人だったら簡単に減らせる額じゃない?通信費とか保険とか
何も考えずに買い物してた人なら、リボ払いの返済とか

0986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 10:16:04.38ID:eE3s1+xy
てか、今までずっとお金なかったのに働かなかったんだから、全然心配症じゃないやんw

0987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 10:25:08.49ID:d0bUmaOF
>>984
二人分格安スマホにするだけでもそのくらい浮きそう

0988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 10:41:21.87ID:kiSB9T1D
すずひのネタ元
全国8500世帯・家計調査の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf1654ce9578e93da18dd7a1fcb8e284375bb03

すずひは固定費の削減がーだけを書いてるけどこの記事では
>支出ばかりでなく、「収入増にも目を向けるべき」と藤川さんはアドバイスする。
>「年収1000万円世帯では、妻が専業主婦というケースが多いのですが、『子どもの教育費の足しに』などと説得して、奥さんにパート勤めに出てもらっては」(同)といったアイデアを、ぜひ参考にしてほしい。

ということもあわせて書いてるんだよね
スルーしてる

0989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 10:52:52.25ID:+Uz7Z9qy
この人って専業主婦でもないし
外に着てく服や息子の個人情報載せたブログに、ゴテゴテとアフィ貼り付け頑張って稼いでるような
ミニマリスト人気ブログなのに本出す前は申告してなさそうだけど、大丈夫なのかな

0990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 10:57:22.65ID:w+jBHimJ
年間10万って高いの?

0991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 12:58:35.04ID:VwAhLXkd
>>990
それね
しかも各種税金なんて毎年同じ時期に払わなきゃいけないのに
ちゃんと家計内で準備してないのかな
なぜ大騒ぎ出来るのか分からない

0992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 13:03:59.48ID:SZ9OiPP/
>>990
所得300万以下
すずひさんの浮かれ方見てるとこの住民税は高額だと思ってるように見えるのでお父さん扶養家族2人いるし今まで非課税の可能性もある
お父さんの年収300万円前後か

0993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 13:50:16.35ID:xJQNnQjM
>>992
ブルーカラーの配管業のおとーさん、
年収300万ぐらいだろうねー
すずひ働けよw

0994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 14:17:47.27ID:VR7Mrc24
所得300万円なら年収ではもうちょいあるはずだけど
それでも500万円くらいがいいラインなんじゃないかな
じゃあ今回の書籍印税って下手をすると
すずひ家の年収の50%相当のインパクトがあったのかもね
舞い上がって頭の悪さを吐き散らかすわけだ

0995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 14:25:45.83ID:RmIAe5sH
1000万円台と貯蓄額は同じでも年金受取額が違うし、退職金も違うだろうね
固定費といっても教育費は子どもが社会人になったらいらなくなるし、住宅費もローンを完済したら一応いらなくなる
老後のゆとりは違ってくるだろうな

0996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 14:41:37.37ID:xt4Z6Utg
年収1000万円台と500万円だと貯蓄額は同じでも年金受取額が違うし、退職金も違うだろうね
固定費といっても教育費は子どもが社会人になったらいらなくなるし、住宅費もローンを完済したら一応いらなくなる
老後のゆとりは違ってくるだろうな

0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 16:34:18.59ID:Df+kDJxU
年収300万で すずひは専業主婦。
やりくりが上手なのね。
いくら子供が一人とはいえ
私立大学行ってる息子。
おまけに教育費は早めに用意したと 
前書いていたよね。
我が家なら年間300万なら絶対やっていけない。
固定費の見直しの内訳や
毎月どんなふうにやりくりしてるのか?
それをブログに書いてほしい。

0998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 17:08:35.40ID:GfSSYpMU
役に立つこと書かないよね…書けないだけかもしれないけど

0999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 17:35:37.26ID:e/qqMx09
奨学金を借りているのでは?

1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/07(日) 18:55:51.79ID:Cd1FcbjG

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 11時間 23分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。