【パーヴォ】桂木嶺or里紗/永田智子114【逃げろ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/07/08(土) 17:38:41.89ID:nx1/TsiZ
【パーヴォ】桂木嶺or里紗/永田智子111【逃げろ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1683714077/

【パーヴォ】桂木嶺or里紗/永田智子112【逃げろ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1683731447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【パーヴォ】桂木嶺or里紗/永田智子113【逃げろ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1686321747/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 10:52:43.65ID:HJ2XLSX8
横浜市で小田急沿線だけど凄い雨が何度かあったよ。台風の遠い余波だと思う。
それはそうとこれ、消えてる? 明日弁護士のところに行くんだよね。
覗いてみたら消えたっぽい。
自分が書いたものだとわかって取り下げたか、仮病を使ってバックれるつもりか。

https://archive.li/IHfDp
私の決意

きょう、久しぶりに、私に関しての巨大掲示板のサイトを見てみました。
私はぞっとしました。
ブログに書いたことは勿論のこと、私が他の人にもお話していないこと、あることないことが、悪意をもって誹謗中傷されていたのでした。

さっそく法テラスの担当者の方に事情を話すと、「その先生をご紹介できるのが、8月9日なのですが、チコさんのご予定はいかがですか?」と訊かれたので、即「大丈夫です」とお答えしました。

0953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 12:10:26.02ID:2yi9HhcU
明日が5chについて弁護士に相談か
破産の弁護士に会うのはいつだっけ?

0954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 12:23:55.09ID:unwgkd4/
>>952
消されてるね

0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 12:29:49.35ID:WAsCidTc
>>952
待ちきれず色々と電凸して訴訟するにも金が必要と諭されたか

チコちゃん、弁護士に電話で相談するのも、10分5,000円とか、占いよりも高いんだよ
それに破産管財人の弁護士はあなたの顧問弁護士でも何でもないので、安易に相談事しても相手にしてくれないのでは?

0956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 12:41:55.33ID:gSNrTiOv
ずいぶんあっけない決意だったな

0957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 14:59:16.89ID:F6+tiBrf
電話で、想定問答集の練習に付き合わせるって、改めて想像してみるとすごい話だな
このひとが一人二役やって、それを電話越しに聞かされる感じか

チコちゃん「それではあなたの長所と短所をお聞かせください」
チコちゃん「えっと長所はとっても優しくて、人に温かい眼差しを持っていること。悲しいことがあっても、すぐに気持ちを立て直して
明るく元気になるように努めていること。それから、とても気遣いが細やかです。あと、とても好奇心がつよくて、行動力があること
感謝の気持ちを忘れずに持っていることです。短所は、声の大きな正直者なところかな❤」
ハローワークのDさん「……」
就労支援センターのSさん「……」

0958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:01:44.63ID:HJ2XLSX8
馬鹿が、広報室時代の嘘臭い武勇伝を披露したみたい。
にぃにぃ呼びをしているけどそのまま面接で言ったのか…。

0959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:07:36.79ID:Tqn7FcTd
法テラス経由で訴訟する場合、着手金、訴訟費用を分割支払って行き、資金が到達してから訴訟手続きに入るはずだから、月に2〜3万を2年以上支払ってからではないの?
開示手続きだって高額だし、何人開示するのか?

あとは開示され、どうやって該当者を偽計業務妨害罪で刑事告訴し、裁判で有罪判決を勝ち取り、その後民事訴訟で損害賠償請求を別途起こすことになるのだろうけど、賠償金も、弁護士報酬で取られてわずかになるから 普通諦めるよな。あくまで想像だけど、詳しい人教えて

0960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:23:50.19ID:Tqn7FcTd
また落ちるやん
自分では苦労話のテイでいるけど
クレームは穏便に部署内処理に止める、部署外に判断が必要かどうかは、広報部長が決めることやろ。
部署内上司判断を仰がず勝手に拡散する気質ありと判断されるべ

0961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:26:08.36ID:iTA2tHey
面接うまくいきました!みたいな記事、一瞬アップされてたけど消したみたいだな

「東宝時代の辛かったことを教えてください」と聞かれて
リストラ対象になった人?に、「にいにいに頼んでくれ」と泣きつかれて
にいにいからは一番つらいのは役員だと言われた、
みたいなことを書いていたような

0962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:28:24.02ID:iTA2tHey
ああ、魚拓済みだったありがとう

面接、無事にうまくいきました!\(^o^)/
2023年08月08日 17:24
https://archive.vn/rwwJI

0963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:29:34.00ID:Tqn7FcTd
ああ、きょうはなんて素晴らしい日なのかしら!
今日、無事に面接に行ってまいりました。
想定問答集も入念に作った甲斐もあり、また、
面接官の方の素晴らしいお人柄に、私もすっかりリラックスして、
楽しく、のびのびとお話をすることができました。

自分でも思ってもみなかった、東宝時代の想い出を話すことができました。
「東宝時代、つらかったことは何ですか?」と訊かれ、私はちょっと迷ったのですが、
思いがけない言葉が私の口から出てきました。

「実は広報室時代に、TOHOシネマズにすべての劇場を統合し、支社機能も改革するということがあったのですが、それまでのベテランの劇場の支配人や副支配人をリストラする、と言うものだったのです。それで、私の所にメールや電話が殺到して、『”にぃにぃ”にチコさん、あなたから取り次いでください。いま、職を失ったら、私たちは生きていけません』というもので、私が、恐る恐るにぃにぃに相談すると、にぃにぃは思いもかけないことをいいました。『一番つらいのは、社長や僕かもしれないよ・・社長も僕も劇場出身だからね』と言われ、すごく板挟みになって悩んでしまったのです」

面接官の方は「それは大変でしたね!でも、それだけチコさんに人望があったのでしょうね。よくお話してくださいました」と言って励まして下さいました。

障害者雇用での面接だったのですが、とても落ち着いた雰囲気のオフィスだったので、特段配慮事項もなくて済みそうです。

やっと安住の地を見つけられるかも・・・。
絶対にうかりたいです!

ドキドキしますが、がんばります!!

0964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:30:24.96ID:UC2RH4a7
良かったね〜
面接うまくいったんだ〜
東宝時代の話も披露できて安住の地になるんだ。
でもこれで不採用ならもう就職は無理だね。

0965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:34:06.32ID:Tqn7FcTd
消すなら書かなければよいのに
何にも学ばないんだな

0966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:42:00.01ID:/kWa0DVU
落ちても電凸はいい加減やめときなさいね
そういうとこだから

0967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 18:55:55.87ID:Qiwn0n25
魚拓ナイスです
これ面接官に読まれたらまずいや、と思って消したんだと思うけど
受かる気でいるということかな?

つらいのはリストラされそうになっている人たちと東宝の役員でしょ
東宝とか、自分の誇らしい話とかを無理無理ぶっ込もうとするからお話しがおかしくなってくるんだよ
でも、その話をしたこと自体があとからつけた妄想のような気もする
だから直ぐに消したんじゃないか? まずいと思って 受かる気でいるから

0968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 19:39:55.44ID:iTA2tHey
改訂版

面接、うまく行きました!!\(^o^)/\(^o^)/
2023年08月08日 19:25
https://archive.vn/uBHE8

0969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 20:20:25.98ID:dC0BYTDh
>みなさまの素敵なおでことハートに

>ちゅ(絵文字)

キスされてしまったよ

0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 20:41:40.36ID:HJ2XLSX8
改訂版: うわー!! またやった!

>面接官の方は男性でしたが、とてもフレンドリーな方で、私もついつい
おしゃべりが過ぎてしまいました。
「あだ名はチコちゃんですが、私は叱りません」
と言ったら、大爆笑されました。

0971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 20:48:50.99ID:KKWgTDCj
受かって初めて「うまくいった」ことになるんだが、どうしてこの人はそうじゃないんや…

0972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 21:09:12.81ID:VyGvScLb
弊社に入社して頂いたら、どんな仕事をやってみたいですか?ご興味のある仕事はありましたか?」

職種が決まっていない障害者採用なんてあるのか?
あっても正社員のサポートだろ
勘違いすんなよw

0973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 21:11:00.19ID:dZXyDdI0
>>971
ホントそうなんだよねえ
落ちたけれど面接はうまくいった、などということはあり得ないんだが
この人は独自の価値観があるらしい

0974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 21:33:33.01ID:1KgZoFbN
うわーーっ
更に増し増しして改訂してきたー
チコちゃんだけど叱りませんや
あなたのような経歴の方が何故我が社に?
の鉄板ネタまで盛ってきた

削除したのは、みんなに頼られる自分アピールが分かりずらかったからかしら?

働くのが好きなのに、どうして10年以上も、中長期のお仕事に就かれていないのですか?
とは訊かれなかったの? 不思議

0975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 21:45:54.72ID:/kWa0DVU
もはやフラグよね

0976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 22:03:58.19ID:RrbisVJa
チコちゃんですが叱りません。
これを本当に言ったのならその時点で不採用決定。
企業も特開金が出るからとそんな人とは仕事したくない。
あとは気持ちよく帰っていただくための接客モード。
書き方からマスコミか広告関係の企業っぽいが、競争倍率も高そう。
いい加減真面目にやれよ。

0977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 22:41:01.57ID:o0/mobqW
増補改訂!

0978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 22:55:06.94ID:HJ2XLSX8
謎の大迫えみ子先生....もう一度出てきて....

2020-12-04 12:33:50
「私のあだ名は”チコちゃん”ですが、決して誰も叱りません(^_-)-☆」と言いましたら、お二方が「あーっはっはっはっは。こりゃ参りましたね(笑)」と明るく笑って下さって、こちらも気持ちが明るくなりました。

2021-01-20 17:55:36
「あだ名はチコちゃんです。でも、私は叱りません(^_-)-☆」
と言ったら、面接官の方が大爆笑。
「明るい方なんですね〜(^_-)-☆」とつかみはOKでした。

2021-05-25 11:32:22
自己紹介、職場でいうとき、どうすればいいかな?

「初めまして、チコと申します。この度ご縁に恵まれて、みなさまのお仲間に
加えていただいて本当に感謝しています。私のあだ名は『チコちゃん』ですが、決して叱りません(笑)
映画と演劇が好きで、東宝株式会社で、映画のポスターを作っていました。

0979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/08(火) 23:15:32.75ID:RrbisVJa
障害者雇用の面接で一番重視されるのは、自分のことをどこまで分かっているか?
障害と向き合い自分のやれることやれないことを正確に把握していて、できないことは配慮を受けて長く就労できるか?
東宝の経歴など全く重要ではない。
志望動機が立派で過去の経歴の話ばかりしたのなら、現在の自分の病識が甘いということで、就労不可能と判断される。
面接を突破できる可能性は、0.0000001%

0980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 12:29:28.41ID:PQbef8h9
私の名はチコ

0981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 12:29:41.93ID:PQbef8h9
私の名はチコ

0982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 13:05:01.84ID:6hrgOMSj
私の名はチコ

0983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 14:32:52.34ID:svugjpKI
法テラスに相談しにちゃんと出かけたのか?

0984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 15:37:55.44ID:jguFxmJs
>>983
レス番952辺りから。
https://archive.li/IHfDp
正しくは、法テラスから紹介された弁護士の所ね。
これが消されてるから、断念したんじゃない?
美味しいものでも食べて気分転換してきたりして。

0985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 16:25:42.09ID:5/TrVB4o
弁護士がこのスレとブログを読むのか?
弁護士はどんな反応するのか

0986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 17:24:19.05ID:j5UnHC4Q
電話で相談したらしいが

0987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 18:39:27.17ID:RtWdTdx0
巨大掲示板でない読者のみなさま、どうぞ私を応援してくださいね!🥰

0988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 19:06:00.97ID:azJQ5rSx
また面接で言ったなら…悪化してますね(笑)

0989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 19:09:39.07ID:UDcQbAz7
https://archive.li/tvM6t
法テラスの弁護士さんにご相談してみました。
2023/08/09 17:19

0990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 19:17:53.09ID:DphskWzy
世界的指揮者と特別な関係であるとの自信。
自分は間違っていないという確信。
考えることは形だけ
表面的な価値観だけ。
創造性の欠如。相手の立場になって物事を考える視点があまりにも欠けている。本当は人間を全く信用していない。 
それがブログを読むと分かってしまう。
読んでる人は皆得体の知れない不愉快な気持ちになるんだ
その結果が個人スレッドが前人未到の114スレ。
ぶろぐ

0991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 19:19:17.23ID:mDCzsEyJ
>巨大掲示板でない読者のみなさま

もしかしたらひと桁、
多くても20人くらいしかいないだろうなぁ
ホントにカウントする術があればいいのに

0992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 21:53:48.19ID:sw6BOoin
次スレ

【パーヴォ】桂木嶺or里紗/永田智子115【逃げろ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1691585424/

0993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 21:57:29.76ID:biP3MPUI
ルツェルンというかスイスに海があるわけないやろ
恐ろしいほど無知
しかもこんな基本知識を教えてくれない心の声のパーヴォに疑問を持たない

0994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 22:31:08.06ID:sgDTHNE9
法テラスのシステム
3回まで無料なんだ
稀に有用な情報を提供してくれるが、ほとんどは全く役に立たない
結果は見えているw
引っ張られて有償の相談に持ち込まれるな

0995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 23:02:38.62ID:mDCzsEyJ
お金ないからそこで終了

0996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 23:26:48.34ID:jguFxmJs
埋めがてら

>発信者情報開示請求では「サイト管理者」と「プロバイダ」への
請求費用がかかる
発信者情報開示請求には、手間と時間がかかるものです。

まず、サイト管理者を相手に仮処分申し立てをし、IPアドレスの通知を受け、そのあとにプロバイダを被告として本案訴訟を起こして当該IPアドレス所有者の情報開示を求めます。

サイト管理者への請求とプロバイダへの請求という二つのプロセスを踏まねばならず、費用もそれぞれに対してかかります。

弁護士に依頼する場合は、弁護士費用もそれぞれに対して発生することになるでしょう。

0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 23:35:41.43ID:jguFxmJs
発信者を特定するには、まず加害者のIPアドレスの確認から始めます。
ここでは、サイト管理者への発信者情報開示にかかる費用の目安を紹介します。

裁判所を通してサイト管理者へ開示請求をする場合は、仮処分手続きを利用します。その際にかかる費用は10万〜30万円程度でしょう。
費用の内訳は以下のとおりです。

仮処分命令申し立てでかかる費用
収入印紙2,000円
送達用予納郵券1,000円程度(各裁判所による)
担保金10〜30万円程度(事件の内容による)
担保金とは、保全手続きにおいて必ず納めなければならないお金です。万が一、本訴事件で敗訴してしまった場合に、保全手続きによって相手方に与えた損害を担保する意味で納めます。

担保金の額は事件の内容に応じて裁判官が決定するため、ケースごとに異なりますが、サイト管理者への開示請求では10万〜30万円程度となるのが一般的でしょう。

0998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/09(水) 23:37:03.29ID:jguFxmJs
IPアドレスがわかれば、プロバイダにその所有者の氏名や連絡先を開示するよう求めます。

裁判上の開示請求でかかる費用(発信者情報開示請求訴訟)
プロバイダに対して発信者情報開示請求訴訟を起こす場合にかかる費用は、2万円程度でしょう。費用の内訳は以下のとおりです。

発信者方法開示請求訴訟で費用
収入印紙1万3,000円
送達用予納郵券6,000円(東京地裁の場合)

発信者情報開示請求訴訟の訴額はどんな場合も160万円となっているため、収入印紙の額は1万3,000円です。

0999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/10(木) 00:12:17.04ID:5xlQZsDs
50代半ばのおばちゃんが面接で
『あだ名は○○ちゃんです』
って言った途端ヤバい人認定だわ
そういう枠で来てるから優しく扱われてる

1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2023/08/10(木) 00:31:29.10ID:VLagy4sA

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 6時間 52分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。