【PSO2悲報】素材倉庫のレンタルは30日1500AC [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2017/07/08(土) 20:33:51.19ID:sFT7QfWY


0045名無しオンライン2017/07/08(土) 23:12:59.14ID:hCSPIABx
ユーザのためを思って下降してきたのなら月1500くらい入れるが
最近ずっとユーザ騙したり煽ったりでゲーム蔑ろにしてオフイベばっか開いてるアホ運営には心底うんざりだ

0046名無しオンライン2017/07/08(土) 23:39:35.80ID:EIkW7DR3
月額1500AC払えばゴミ収納用の素材倉庫が無料で使えちまうんだ

0047名無しオンライン2017/07/08(土) 23:42:21.34ID:hCSPIABx
オフスの例があるから現時点では無価値のゴミも捨てにくいんだよな
将来的に使いみちが発生しうるゴミを人質にしてカネを搾り取る悪魔的発想
でもまあ捨てるよな素材
諦めついたわ

0048名無しオンライン2017/07/08(土) 23:47:17.26ID:FOEySgxo
集金モード入ったな

0049名無しオンライン2017/07/09(日) 00:22:14.69ID:9Bp+jbt3
プレミアムだけじゃ儲からんのか?
ならいっそ月額3000とかにすれば?

0050名無しオンライン2017/07/09(日) 00:30:24.54ID:KSs42PHd
お得なプレミアム資材倉庫セット
月額2800円

0051名無しオンライン2017/07/09(日) 00:34:16.22ID:x6zQK97/
オッケーいまさらながらやっとプレミア切る決心ついたわ

0052名無しオンライン2017/07/09(日) 00:34:27.19ID:mSozzxC9
スクラッチなし、まともに遊べる常設があり、その常設でまともに☆14が掘れるなら月額代わりに課金してもよいが
現実にはドデカイ+αがあるんだよなぁ
スクラッチで散々蜜吸ってると思うんだけど、それだけじゃ足りないと言うのはどの口だ

0053名無しオンライン2017/07/09(日) 00:35:50.95ID:BgVsJ23G
スマンが同じスレ立て過ぎじゃない? 見るのがダルいんだが

0054名無しオンライン2017/07/09(日) 00:38:14.57ID:ihLovzoY
>>53
「運営ですがこの件についてこれ以上炎上させるのは辞めてください、何卒お願いします。」
だろ?

0055名無しオンライン2017/07/09(日) 00:38:24.71ID:51WoiDqI
レンタル倉庫にプレミアがついて月額1500ACなら許した

0056名無しオンライン2017/07/09(日) 00:38:25.90ID:fszlu3t0
スクラッチもハズレアイテム増し増し、回数ボーナス増し増しで 集金モード加速してるし…

0057名無しオンライン2017/07/09(日) 00:42:42.29ID:hnCtipCR
運営不能になるまで残ったユーザーから絞りとれw

0058名無しオンライン2017/07/09(日) 00:50:43.67ID:EF8/YiuJ
「プレミア+倉庫代だと、パッケ代考えてもFFの方が安いのか」ってワリとスク課金とかしてるリアフレが真顔になってた
これ、金の問題じゃなくて運営ポリシーの問題だよな

0059名無しオンライン2017/07/09(日) 00:57:31.22ID:2d0uckHh
シリーズ客単価ディレクターは
お前らがこれを購入したら
もっと素材を出してくるぞ
絶対に買うな!!!!

0060名無しオンライン2017/07/09(日) 01:05:42.67ID:JwfTNHJ3
こんな運営が考えなしに実装して不便にしたもので金とるのかよ。頭おかしいんじゃねえのか

0061名無しオンライン2017/07/09(日) 01:08:45.91ID:BgVsJ23G
無駄にアイテム増やしまくって申し訳ない
って気持ちはサラサラ無いってことはよくわかった

0062名無しオンライン2017/07/09(日) 01:18:16.84ID:EF8/YiuJ
言った手前、無料100、プレミア+100、後は課金してね!とかでお茶も濁しつつ、課金誘導もできただろうに
コンサルでも入ろうか?商売下手すぎんだよ

0063名無しオンライン2017/07/09(日) 01:33:53.52ID:IYbfmbIG
素材倉庫ってユニットのOP付け素材も入れられるの?これ入れられなかったらクソ

0064名無しオンライン2017/07/09(日) 01:36:13.34ID:BgVsJ23G
買うなって言ってる人いるけどさ

値段と内容見て普通に買わないでしょ正常な判断できる人類なら

0065名無しオンライン2017/07/09(日) 01:36:51.55ID:HjUPs/Nl
ドロ舟臭がプンプンするな、収入相当落ち込んでると見える。
おまえら、そろそろ逃げないと危ないぞ。

0066名無しオンライン2017/07/09(日) 01:41:58.97ID:EF8/YiuJ
>>63
入る訳ないだろ
だからこそ無料かプレミア特典だとみんな期待してたんだし

0067名無しオンライン2017/07/09(日) 01:52:14.51ID:IYbfmbIG
ゴミだな士ね

0068名無しオンライン2017/07/09(日) 01:54:24.18ID:kOkiFw5v
>>62
コンサル入った結果がこれ
という可能性はある

0069名無しオンライン2017/07/09(日) 02:36:31.12ID:QkAjAmPZ
濱崎何がお待たせしましただよ
オプーナのAAで「お待たせしました、制限付き倉庫を1500円で借りる権利をやる」で拡散してもいいレベル

0070名無しオンライン2017/07/09(日) 03:02:00.63ID:ZZorstW2
こんな下策で客単価上げるとか寝言ほざいてんのか

0071名無しオンライン2017/07/09(日) 03:12:41.91ID:rulrVJ9P
>>61
今更?
申し訳ない?
お前バカ?

0072名無しオンライン2017/07/09(日) 03:32:31.64ID:0L7HNzD+
>>68
コンサルの奴らは四半期先のことしか考えない賢い無能ばっかだしな

0073名無しオンライン2017/07/09(日) 03:42:33.16ID:VJX8ZpqM
>>68
あー…如何にもあいつらが考えそうな案だわ。
ウチの会社でも「客単価を!客単価を!」ってうるせーし。

0074名無しオンライン2017/07/09(日) 03:44:43.71ID:0L7HNzD+
コンサルの奴らって人件費減らして利益出そうとすんだろ
そりゃ1年ぐらいは利益出るだろうけど5年後10年後どうする訳

0075名無しオンライン2017/07/09(日) 04:15:15.65ID:UXR7C5qE
どんドブ

0076名無しオンライン2017/07/09(日) 06:35:54.92ID:2Pgm+s7z
これをいきなり実装しますと最初から内容も発表していれば「高いなぁイラネ」で終わってた。
数ケ月前に素材倉庫2500追加しますこれにより大分倉庫圧迫問題は解決しますと言って内容(金額など)は全く言わなかったから
ユーザーは「期待」をしてしまった。このゲーム「期待」を上回る実装されないからなぁ

0077名無しオンライン2017/07/09(日) 06:40:01.56ID:yJpUmfeB
頭おかし過ぎな仕様で草も生えん
このゴミ仕様ならプレミア特典かオダ枠拡張程度の値段でギリだろ…
アホが数人買えば大丈夫だろって考えなんかなぁ

0078名無しオンライン2017/07/09(日) 06:41:16.09ID:YYypynEM
TAガイジが客を追い散らして減らした分の客単価を取り戻そうとしてるんやろなぁ良い上司じゃないか(笑)

0079名無しオンライン2017/07/09(日) 06:42:12.95ID:tFEKp0/H
上からもっと稼げって言われてるんでしょ
回数ボーナスで毎月1万以上入れてくれるやつが結構いるから1500円くらい増えても問題ないだろって思ってるクソども

0080名無しオンライン2017/07/09(日) 07:21:25.37ID:FC1F+AKJ
素材しか入らないのに1500AC

0081名無しオンライン2017/07/09(日) 07:55:01.80ID:ix7I4Dj5
基本無料なのにログインボーナスさえもらいに来てもらえない惨めなゲームの末路を今目の前に見ているのに 倉庫w

0082名無しオンライン2017/07/09(日) 08:07:57.04ID:WAC0AdQd
きがくるってる

0083名無しオンライン2017/07/09(日) 08:12:48.14ID:e1xY3DhS
高いとか安いとかそんな細かいことはどうでもよくて
こういうサービス終了前にありがちな搾取モードに入っちゃったのが凄く悲しい
なんだかんだ一杯プレイしたし好きだったのにな…3年間無課金だけどw
後はもう課金要素増やして信者以外が消えて…そのままプレイヤー不足で終わりなんだろうなぁ

0084名無しオンライン2017/07/09(日) 14:49:51.29ID:2d0uckHh
客単価考えられない客は帰れよ

0085名無しオンライン2017/07/09(日) 14:59:37.29ID:04ToEvFz
嫌ならやめろだろ?
インも課金もヒーロー発表からしてないわ

0086名無しオンライン2017/07/09(日) 16:22:11.73ID:dUhVC+oX
みんなPSO2大好きだったんだよでもあまりの惨状にアンチに転向したんだ
一番厄介なんだ

0087名無しオンライン2017/07/09(日) 16:32:57.50ID:TwLtd7e/
拡張倉庫を売るために不便にします、としか言ってないからな
だったら拡張倉庫を増やせよボケ

0088名無しオンライン2017/07/09(日) 16:47:10.60ID:zIpEwzfG
基本無料ゲー通のはそもそも短期間で集客する手段でそう言ったゲームは寿命は短い
こういうことは提供する側は知っていて短期期間で集客重課金で集金早めに撤退これがセオリー
だかここの運営はこういう知らないのか馬鹿なのか10年とか長期戦挑もうとしてるから馬鹿なのだ
もう五年もやって今更集金しようとしても新鮮味も何もなく回収できるわけもない
要するに商売が下手

0089名無しオンライン2017/07/09(日) 19:24:25.66ID:BefYhufM
ここの運営は馬鹿なだけだろ
客単価上げようとこんなことしても分母が減ったら意味がない
月プレミアだけ課金してるような人はこの集金体制に嫌気がさしてやめていく
そうなりゃいくら客単価上げても売り上げは減って更に客単価あげようとして太い客もやめていくだけ

0090名無しオンライン2017/07/09(日) 19:47:57.23ID:e1xY3DhS
客単価という言葉を導き出したあの質問者は、ほんとにPSO2の今後を心配しての質問だったんやなって
上から目線で何言ってんだこいつなんて思ってたがああいうしっかり意見言える人を大事にすべきなんやね

0091名無しオンライン2017/07/09(日) 22:17:02.51ID:ix7I4Dj5
1500円あれば 定額制のネトゲが出来ますので

0092名無しオンライン2017/07/09(日) 22:22:29.29ID:gWc6WM1R
はぇ?(笑)

542 名無しオンライン (ワッチョイ 7796-TyVU) sage 2017/07/09(日) 22:21:11.82 ID:QeK7EUWN0
>>541
素材倉庫は正直売りたくないっぽいしそれでいいと思ってるんじゃないか?
損をする云々以前に誰でも買うような額だと鯖内の保存データが一気に増えるから本音は嫌なんだろう

だったら無駄にギャザ素材の種類増やすんじゃねえよってなるけどな

0093名無しオンライン2017/07/10(月) 10:10:33.53ID:emSHUpzu

0094名無しオンライン2017/07/10(月) 14:06:08.61ID:emSHUpzu

0095名無しオンライン2017/07/10(月) 14:40:39.80ID:emSHUpzu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています