【PSO2】まだ4鯖に移動してない奴wwww【情弱】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2017/08/03(木) 14:25:39.42ID:7Aj0HuQE
ブロック間マッチング形式実装でこれまで以上に人口が重視されるようになった
クエ周回数が安定して、早朝でも人が多い、緊急遅刻しても12人揃う可能性が高い4鯖
当然人口も多いので物価も安く、賑やかで楽しい

なんで鯖移動しないの?

0044名無しオンライン2017/08/03(木) 20:08:55.26ID:Kmi0XYUB
一年ぶりに復帰したら10鯖人減りすぎ
さっさと統合しろや鯖なんて2つありゃ十分だろ

0045名無しオンライン2017/08/03(木) 20:13:44.85ID:FS+n7tg1
実際変なのは大抵ブロックの上の方っていうか1番上に固まってるからなかなか遭遇はしないけど4鯖おすすめする理由もないかなっていうのが正直なところ

0046名無しオンライン2017/08/03(木) 20:17:26.80ID:skGKOVUX
マッチングうんこでブロック席取り発生するのになんでわざわざ
キチガイの多い混雑鯖の4鯖(笑)行かなきゃいけないの

0047名無しオンライン2017/08/03(木) 20:19:37.66ID:eUTCnvbx
人減ってきたーからの移住をされたくなくてスレ立てたんじゃね
どういうわけかアレなやつほど旅をするしな
まぁ言われなくてもイカレパークになんぞ行かないが

0048名無しオンライン2017/08/03(木) 20:42:45.63ID:GDrpNAbz
逆に相場高い鯖どこだよ。昔は9鯖高かったけど今はだいぶ安いしよー

0049名無しオンライン2017/08/03(木) 20:57:21.60ID:7z3ZqeFJ
2鯖に慣れてしまってね

0050名無しオンライン2017/08/03(木) 21:37:08.57ID:lLONnqwG
リアル盗撮魔のせいちゃんずも4鯖だしな

0051名無しオンライン2017/08/03(木) 21:51:11.17ID:mngMYT9J
逆にどこがおすすめなん?

0052名無しオンライン2017/08/03(木) 22:11:09.05ID:3Y1Nv68Z
>>41

0053名無しオンライン2017/08/03(木) 22:27:15.90ID:UFebDv18
おすすめは人口多い鯖
過疎鯖は一度人減りだすと連鎖的に流出しだしてゴーストタウンなるで
ネトゲで一番大事な要素はどれだけ人いるかじゃね

0054名無しオンライン2017/08/03(木) 23:34:49.53ID:7Aj0HuQE
今夜も満員!

0055名無しオンライン2017/08/03(木) 23:38:02.35ID:G7cYKDy5
がそりんが糞スレたてるのやめたら行く

0056名無しオンライン2017/08/03(木) 23:55:56.41ID:ylrm8hBq
>>1
こういうゴミが居るから

0057名無しオンライン2017/08/03(木) 23:58:06.63ID:rBNz53//
釣り目青髪ブスは形変えておるがな

0058名無しオンライン2017/08/04(金) 00:00:05.45ID:5u9t/qiD
>>29
意外と的を射てて草
7つ鯖まわって8000〜9000時間はやってるけど
一番平和かつ人がいるのが8鯖かな
8鯖は横浜って感じ

0059名無しオンライン2017/08/04(金) 00:05:49.75ID:OAlow+az
4鯖は人が多いけど野良の質はかなり低いぞ
高級アクセ身につけてるのに武器ユニ天然とかEP4エキスパですらよくいた
強い奴もいるにはいるがエンジョイと寄生が目立つ

0060名無しオンライン2017/08/04(金) 00:20:21.37ID:gZDv79ky
エンジョイ寄生の俺は4鯖でハッピーPSOライフ

0061名無しオンライン2017/08/04(金) 01:30:57.85ID:lgYAwnar
>>23
いや実際に他の鯖とマイショップ比べてこいよ

0062名無しオンライン2017/08/04(金) 01:34:15.75ID:o0vVeUi9
がそりんとシャーリーに合えるのは4鯖だけ!

0063名無しオンライン2017/08/04(金) 01:34:42.67ID:/XbsIMOm
正式サービスから4鯖なんで
やっぱ名前だよなぁ
最初はそんな多くなかったのに

0064名無しオンライン2017/08/04(金) 01:38:26.35ID:FEwYnY5z
4鯖は人多いから出品多くて物価安いと思ってるのは幻想だぞ
人が多いとそれだけ消費も早いしテンバイヤーも多いから他鯖より高いってのがよくある

0065名無しオンライン2017/08/04(金) 01:56:16.49ID:O0M8q4IY
こっちにはフレンドがいるから移動しない
フレが移住するなら移住も悪くないけど

0066名無しオンライン2017/08/04(金) 03:33:47.76ID:OXx5cANB
4鯖、グラーシアは無死で終わり、ビーチは4周ド安定
これで比較的すぐに人数が 4/4 12/12 になる(エキスパのみでマッチングの設定)
バスターでさっさと次を遊びたければ、来ておいて損は無いかもな

今後の過疎への耐久力が一番高いっていうのもあるし、拡張倉庫まで一杯で身動きが取れんとかでなければ
移動に規制が敷かれる前に動いておいた方が良い可能性もあるやもしれん
以前、本当に人口が多かった時は「人の多い鯖への移動をロックし、一番人数の少ない鯖へ誘導していた」実績があるからな
いつも何かしらを拗らせてる運営だもの、過疎になったらやるべきことは一つ

「過疎鯖から過疎鯖への移動キャンペーン!シップ移動がなんと半額!(最過疎ワースト3鯖への入場不可)」

鯖合併すりゃいいじゃんと思うかもしれんが、それが出来るなら素材倉庫があんな糞になったりしないからなw
倉庫が相当足引っ張ってるから、動ける内に席は取っておく方がいいぞ。たぶん

0067名無しオンライン2017/08/04(金) 03:38:32.47ID:pSOXd/ti
>>63
Oβから4鯖にいるけどだいたいTwitter中心に人口増えていった感じだな
特にTwitterはイキりオタクが悪目立ちするから類友でどんどん移住してくる

0068名無しオンライン2017/08/04(金) 03:56:33.75ID:jWLr41Lv
>>28
亀だけど

んなこと知るかよw
てかそれじゃどっちもヤバい鯖じゃん

0069名無しオンライン2017/08/04(金) 05:21:44.37ID:3DwfTlq/
終始回りのキャラの装備をチェックしてせっせとNGリストアップ
している印象がある。

0070名無しオンライン2017/08/04(金) 05:55:21.45ID:GqTextbJ
前半鯖全部に派遣してるけどぶっちぎりでBL突っ込んでる奴が多いのが4鯖だわ
糞を鍋に入れて煮込んだ鯖ってのが正直な印象

0071名無しオンライン2017/08/04(金) 06:40:56.40ID:Xarh6lh3
4鯖は知らんが1鯖はシップ対抗戦で完全にキチガイだと思った

0072名無しオンライン2017/08/04(金) 07:28:39.07ID:GWgosxFt
対抗戦でガイジっぷり披露したのは1より10だろ
自己中ナルシストの協調性ゼロを露呈したからな
特に障害

0073名無しオンライン2017/08/04(金) 07:30:32.54ID:eSBKN/hY
2だけは異質だからマジで行かないほうがいい 他は人口の差はあれど同じようなもんだからどこでもok

0074名無しオンライン2017/08/04(金) 09:22:02.51ID:1hquKYcE
4鯖だけはやばいって聞いてるからいかないよ

0075名無しオンライン2017/08/04(金) 09:39:52.73ID:+VIOrxEF
4物価たけーよ。期間中モデュ3s1.2Mだったのこの鯖ぐらいじゃね

0076名無しオンライン2017/08/04(金) 10:01:38.82ID:Z/Yrpj41
移動したくても倉庫が圧迫して移動出来ないわ
因子ある星13がプレミアに溢れてるけど移動出来ないんだろ?
あとギャザの宝石とか捨てないと厳しい

0077名無しオンライン2017/08/04(金) 10:19:30.92ID:CrYG6VRO
4鯖の物価高すぎて糞
大富豪でもないと装備強化出来ねぇよ
人が多い分地雷も多いし、終わってる鯖

0078名無しオンライン2017/08/04(金) 10:30:13.79ID:MOnjDvLr
>>49
2は口だけはヒーローなアマンダくらいか?変な奴は

0079名無しオンライン2017/08/04(金) 10:33:16.65ID:MOnjDvLr
>>66
え、ビーチ4周安定って少なくね?
普通5周マッチングぐだると4周運がいいと6周だろ?

0080名無しオンライン2017/08/04(金) 11:43:06.61ID:7KuyHZwW
しばらく経つと雑魚(>>66)が入ってくるいつものパターン
5週安定だったがここ2日は4週で終わる、6週は見たことない

0081名無しオンライン2017/08/04(金) 11:49:10.68ID:j2/DhEPM
大体こんなスレ立ててる時点で4鯖は基地害と見る

0082名無しオンライン2017/08/04(金) 11:51:30.36ID:gGBJseZC
4鯖のチームから逃げてきたんだよなぁ…

0083名無しオンライン2017/08/04(金) 11:56:44.04ID:CwwnvFm6
都会とか田舎より一緒に遊べるフレの方が重要なんですが

0084名無しオンライン2017/08/04(金) 12:01:15.79ID:XIRkhpK/
フレおらんのにオンゲやらんやろ普通
何人か誘って始めるだろ

0085名無しオンライン2017/08/04(金) 12:33:38.29ID:InNf/pog
現地調達も悪いものじゃない

0086名無しオンライン2017/08/04(金) 19:06:14.62ID:oAKkjXge
物価が高いってことは売り側に回れば美味しいってことだし
一概に高い事が悪いとも言い切れない

0087名無しオンライン2017/08/05(土) 04:35:23.48ID:lklfljlg
晒されるような奴が多いのもそうだが、ネ実の晒し禁止が理解できない晒しガイジが多いのもまたくっさいわ

0088名無しオンライン2017/08/05(土) 04:54:00.11ID:/k8NjiyN
相場は4鯖より7鯖の方が高いんですがそれは・・・(白目)

0089名無しオンライン2017/08/05(土) 07:47:33.44ID:zxCOz/DL
7で高いのはロビアクとかだぞ
モデュ3sユニは4の半分ぐらいだった

0090名無しオンライン2017/08/05(土) 08:59:37.62ID:ElnfUyWy
4はガイジ率高い。1はボッチ率高い。2は外人率高い。
7は見抜き出来て神

0091名無しオンライン2017/08/05(土) 22:53:51.83ID:Qn9p+Qre
あげ

0092名無しオンライン2017/08/05(土) 23:09:49.34ID:28AUS6h4
>>51
ぶっちゃけ2鯖と4鯖は日本人の多さは普通〜むしろ少ない+NAコミュの認定鯖になってるから総人口は多いだけだし
NAはスク回さないからスク品の価格が凄いしマルチに普通に彼らも混ざってくるから固定組まないと頻繁に地雷踏むし

ぶっちゃけ2鯖と4鯖は日本人的には地雷鯖の筆頭、1鯖や10鯖より遥かにスラム街

何処の鯖とは書かないけど普通に日本人の多い鯖に行けば良い

0093名無しオンライン2017/08/05(土) 23:21:31.22ID:RmLseowI
いやいや、4鯖に行ってください
というか悟りの隠居プレイするでもなけりゃ4鯖にしたほうがいい

0094名無しオンライン2017/08/06(日) 01:05:40.19ID:y8ebmzw2
1鯖 カルタがいる時点で無理
4鯖 せいちゃんずがいる時点で無理
0鯖 障害がいる時点で無理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています