セガの食堂は米が水っぽい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2018/09/12(水) 19:23:55.87ID:/dELa9bm
セガ新本社"GRAND HARBOR"の食堂で食べてきた!

https://jp.ign.com/m/journeys-canteen-sega/28886/review/grand-harbor

0002名無しオンライン2018/09/12(水) 19:25:43.21ID:SWs5+SXH
(´・ω・`)セガだから品質管理ちゃんと出来てるのかな?って心配になるな
(´・ω・`)食中毒だしたりして

0003名無しオンライン2018/09/12(水) 19:31:00.80ID:4Zbrgb/H
たまにべちゃべちゃの米が好きな奴いるけど近寄りたくねーわ

0004名無しオンライン2018/09/12(水) 19:40:56.19ID:oTwwrM7I
底辺企業らしいな

0005名無しオンライン2018/09/12(水) 19:44:17.24ID:hIiBPHSJ
そのうちPSO2運営は食堂ですらご飯たべられなくなるかもしれんね・・・・

0006名無しオンライン2018/09/12(水) 20:01:33.20ID:Bvfw6MyJ
ですがそもそも派遣やバイトは利用できないというポジティブなご意見もあるようですね

0007名無しオンライン2018/09/12(水) 20:43:25.36ID:z691agau
マジかせっこw
外から来た人でも歓迎っていう会社も増えつつあるのに

0008名無しオンライン2018/09/12(水) 21:21:34.89ID:MgrPlVzA
節子それ雑炊や

0009名無しオンライン2018/09/12(水) 21:39:33.28ID:ylWIO0rc
しかし一度食べてみたいのう

0010名無しオンライン2018/09/12(水) 23:59:13.62ID:qDRdSMi9
>>7
社員のみの時間あるけど、ここ普通に入れるで
3回くらい行ったことあるけど、確かに1回「ご飯もう少し硬い方が良いな」は、あった

ガスト×10店舗分くらいの超規模食堂とでも言うべき感じで
たぶんそれ故に大量に炊いてるからだと思う

ただコスパはやばい
もうゲーム撤退して飲食店やれぐらい

0011名無しオンライン2018/09/13(木) 00:12:46.08ID:O47qPusl
コスパ悪い社員食堂のほうが稀だろ

0012名無しオンライン2018/09/13(木) 00:14:59.84ID:NJMicpTm
うどんだかそばマズいっすねぇなんつって食ってんの電王堂くらいだなw

0013名無しオンライン2018/09/13(木) 00:25:36.49ID:rndRvnjx
こんなところにケーキ屋があってごめんなさいとか言いながらケーキ売ってたら神だったわ
自社IPに興味が無い知識が無い社員がはびこる現状ヤバイ

0014名無しオンライン2018/09/13(木) 00:40:45.60ID:iIlb20pr
旧社屋は野暮ったい糞みたいな食堂だったからな・・・
それと比べれば雰囲気だけは天と地ほどの差があるとポジってもいい

0015名無しオンライン2018/09/13(木) 00:40:50.81ID:oLME449y
自社社員が食堂やるとかあるかよ

0016名無しオンライン2018/09/13(木) 00:44:18.41ID:5q7A0WQz
セガ社員が書き込んでるのはなんなの?

0017名無しオンライン2018/09/13(木) 00:47:08.18ID:nTW6xxY4
でもそれ食えるの正社員だけじゃん

0018名無しオンライン2018/09/13(木) 01:00:59.55ID:iIlb20pr
因みにその記事だといかにもセガゲームスすげーみたいに書いてるけど
サミー含め全系統の会社入ってて全部署で食堂共有してるだけだから

>>17
ですがコンビニもタワー内に入っているので安月給や非正規はそちらで食事を出来ると言うポジ意

0019名無しオンライン2018/09/13(木) 01:18:14.20ID:NJMicpTm
ぱちんこ社屋か

0020名無しオンライン2018/09/13(木) 02:26:26.34ID:hoP+lSNQ
>>17
派遣どころか一般にも社員と同じ価格で提供するぽく、現在のSEGAは副業おkなのもあり
14:00〜なら社外の仕事、学生の勉強の場として使うのもおkな、欧米ではよくあるスタイル
そこで社外の人間が社内の人に声を掛けることもあれば、その逆も…みたいな交流が意図ですの
ただ、2000人で利用できる域の広さなので「酒井を探して頭にカレー掛けたい」とかは難しいかも

0021名無しオンライン2018/09/13(木) 07:31:20.94ID:ywiY9ZWE
帝愛の味噌汁は具がもやししか入っていない

0022名無しオンライン2018/09/13(木) 07:38:28.60ID:YasBnOrI
問題は昼休みに誰が使えるかじゃね
正社員のみなら あ、そう・・・て感じ

0023名無しオンライン2018/09/13(木) 07:41:05.12ID:XuzBVzd6
嘘つけ絶対正社員しか使えないゾ

0024名無しオンライン2018/09/14(金) 12:28:05.33ID:A0GkvitZ
さすがに炊き方悪いだけじゃね?

0025名無しオンライン2018/09/14(金) 12:42:36.11ID:9nM9Kxq1
>>13
外向けのイベントならそういうのも面白そうだけど、内向きにやったら『ああ、あの赤字の原因の…』とか『やたら運営に対する文k…ご意見の多いあの…』って目で見られそう

0026名無しオンライン2018/09/14(金) 13:57:23.97ID:8zsippqc
米の炊き方もセガクオリティ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています