【PSO2】 広告「開発スタッフ大募集!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2019/02/14(木) 12:19:36.91ID:U3Q3yjtz
またトンネル中の広告で募集してるよこの運営

しかもチェックスタッフとかじゃなくて
開発ってのがヤバイ

EP6も多分ダメそうねコレ

0167名無しオンライン2019/02/16(土) 14:44:21.59ID:2w2L/uAZ
酒井がいるだけで嫌だな

0168名無しオンライン2019/02/16(土) 14:51:07.06ID:KOYl7bdw
>>158
オフイベの時期にハゲがスタッフ切りまくったんだろ
人件費削った分数字上の実績が凄い事になって、上が切るに切れない可能性

0169名無しオンライン2019/02/16(土) 15:32:48.79ID:UovGVVs1
>>161
3年間、働かせて知識・ノウハウを得た技術者を切って、
また新たに雇ってとか馬鹿の極みだな
品質が悪くなるのは必然

0170名無しオンライン2019/02/16(土) 15:34:51.16ID:oViPE2QX
正社員を増やすとボクラガソンをしてしまう

0171名無しオンライン2019/02/16(土) 19:16:53.77ID:IQQvrmUr
ハゲキムは正社員辞めて1回派遣でセガで働いてみてはどうか?
見えてなかった事がいっばい いーーーーっぱい見えてくると思うぞwwwwww

0172名無しオンライン2019/02/16(土) 19:20:04.35ID:DB5rRt0w
課金ユーザー急募!の広告の方がそろそろいいんじゃね?

0173名無しオンライン2019/02/16(土) 20:43:41.68ID:jwNgGwn8
>>172
株主急募もそろそろ熱い

0174名無しオンライン2019/02/16(土) 22:04:33.76ID:mOEo2zfX
>>173
ラッピーでもわかる株運用(シュイーン)

0175名無しオンライン2019/02/16(土) 22:30:12.12ID:oOXtSJc8
すぇんにゅひゃくうええええんwwww

0176名無しオンライン2019/02/16(土) 22:54:33.47ID:R7l3Ntl5
バイトも募集してるやんw

0177名無しオンライン2019/02/16(土) 23:50:37.91ID:gVRSTI+U
これを見てわかることは
セガの上層部総入れ替えしたらいいんじゃね?ってなる
既存IPですら売上確保出来ない運営しか出来てないんだよなあ

0178名無しオンライン2019/02/16(土) 23:59:01.64ID:42NHJuXP
経験者以外受け付けてません

0179名無しオンライン2019/02/17(日) 00:01:45.49ID:XwwGdngk
誰もみないレンガの質に人的リソースを使う無能の下で働きたいと思うか?

0180名無しオンライン2019/02/17(日) 07:34:13.96ID:SkI5fQ5g
レンガの質とか誰も求めてないことに熱心なあたり致命的にユーザーとズレてんだなって

0181名無しオンライン2019/02/17(日) 07:56:44.27ID:cRXOFU5V
>>149
ウィンチェスターミステリーハウスだなw

0182名無しオンライン2019/02/17(日) 08:45:03.81ID:cC0OGsI+
経験者なのに
都内の最低賃金で働きたいと言い出す奴は
まず前の勤務先で不祥事起こしてクビになってる奴か
よほど能力の無いカスかどっちかだろ

いくらpso2が好きで〜とか言っても流石にプライド無さすぎの奴は何かおかしい

埋伏を警戒すべき人物
テロられる可能性大
鯖落としやデータ消去やデータ流出目当てかも

0183名無しオンライン2019/02/17(日) 08:48:43.62ID:zyn8bYju
人件費ケチった結果がこれだけど決定下した奴も国王らと同様に失敗認めず強行するだろうから詰みです

0184名無しオンライン2019/02/17(日) 08:56:51.64ID:cC0OGsI+
このままサ終したらまさにファントムエスケープだなw

0185名無しオンライン2019/02/17(日) 09:08:40.78ID:DRQx1NI+
建材として優秀なレンガ程価値があることやってるとか評価高いな
あいつらのやってる事ってリフォーム必要としてる家主に「人が見る郵便ポストにこだわる俺、違いがわかる匠って感じでかっこいいだルォォ!」
「内装?(急に不機嫌になって)部下がやってるよ!そんなことより完成記念パーティやるから追加予算用意しとけ!」って言ってるようなもんだろ

0186名無しオンライン2019/02/17(日) 11:54:03.58ID:JyQ5TRKA
>>19
そもそももう死んでるゲームなのに「これから〜」とか
まだ続けられると思ってる間抜けな運営

0187名無しオンライン2019/02/17(日) 12:33:21.18ID:tCXbu4ql
客飛ばした諸悪の根源どもがどのツラ下げてリクルートに出てくるんだろうな
真面目にモノ作りしてたスタッフは報われねーな

0188名無しオンライン2019/02/17(日) 12:33:44.50ID:Pdqy+MzW
止めていったライト、エンジョイ、キャラクリ勢ならまだしも
今残っているのは貧民か、TAガイジしかいないじゃん
そいつらを開発に入れたって何の役にも立ちはしねぇぞ

4馬鹿追放してトップを変えていかないと何も変わらんよ

0189名無しオンライン2019/02/17(日) 12:38:31.92ID:tCXbu4ql
そいつらが下痢便こすりつけたせいでPSOという名前が心底嫌いになったよありがとう

0190名無しオンライン2019/02/17(日) 16:16:54.97ID:h6f6G59T
こんなのは専門学校や大学向けに募集募ればいいだろ
プレイヤーを運営に呼び込む時点で間違ってる
完全にお門違い 0どころかマイナスの人事

0191名無しオンライン2019/02/17(日) 16:21:38.74ID:daIvpmjW
ここで集めたスタッフってプンニサ終したらどうなるんだよ

0192名無しオンライン2019/02/17(日) 16:23:26.31ID:KjrXmQEM
そこは運営の気持ちになって考えよ?
新卒として雇うと、新人教育から始めなきゃならないし
退職なんかされたりすると、総務からの突き上げも厳しいだろ?

中途の即戦力、かつPSシリーズのファンを雇えれば、
そいつからやりがい搾取して、すべてが上手く回るじゃん?

仕様検討なんかも、ある程度省略しちゃって
「お前プレイヤーだったら分かるだろ?いい感じに直しとけ」みたいな
雑指示も出来る(出来ない)し

0193名無しオンライン2019/02/17(日) 16:24:09.08ID:8PzCNXyw
面接官「それでは面接を開始します、まずはお名前から」
???「ラドルスです」
面接官「はい?ラ?え?」
ラドルス「ラドルスと申します」
面接官「ああ、いえ、一応採用試験ですので本名でお願いします」
ラドルス「ラドルスです」
面接官「あの、だから」
ラドルス「ラドルスです」
面接官「うーん、ああ、もういいや、ラドルスさんですね?それあとで聞こうはい次スラ」
ラドルス「ラドルスです。」

面接官「では、はい次の方どうぞ〜」
面接官「それでは面接を開始します、まずはお名前からお願いします」
???「閣下です。」

0194名無しオンライン2019/02/17(日) 16:28:43.70ID:0zk/hirS
人数配分がおかしいのは確か
なんで作ったクエスト作りっぱなしで手直しするスタッフがいないの
どんだけ天才揃えても、大人数がプレイして初めてわかる不具合とか
必ず発生するもんだが

0195名無しオンライン2019/02/17(日) 17:03:00.41ID:0/bYlhDh
>>194
ソシャゲみたいな集金システムじゃ新規追加コンテンツの予算の中から既存の修正するしかない
DBみたいな大ひんしゅくコンテンツを取り下げ修正なんてもっての他でまるで企画立案から通した責任者までが悪いみたいになってしまう
しかも削除するためのコストもかかるし削除して具体的に売り上げ伸ばす見込みでもないと細かい不具合修正とアップグレード程度しか触れない

ようは潰れる寸前のスーパーと一緒で雨漏りやトイレの詰まり直すより
チラシ増刷と大売り出しで目先の利益しか見ない

0196名無しオンライン2019/02/17(日) 18:57:40.53ID:IoVhKp8N
>>190
大学とか専門学校だと最近は悪い情報しか聞かない学生が多いから
余程のコネ(卒業した人間が上層部にいるなど色々)が無い限りはやりたがらないみたい

0197名無しオンライン2019/02/17(日) 20:02:57.95ID:MzcpgkV+
実質ナンバーツーの木村は「PSO2は自己キャラ愛が強いのが強み」って言ってたのに
いったいどこがダークブラストの企画・承認・実装に踏み切ったのかわっかんねー……

0198名無しオンライン2019/02/17(日) 22:03:34.95ID:38a1W4u5
>>197
そりゃナンバーワンのハゲがダークブラスト推してたからだろ

0199名無しオンライン2019/02/18(月) 08:28:37.55ID:mqtTnlQw
だって、国王は好きな物ほど壊したい性癖だからね
こんな特異な性癖なんて、受け入れられる人がいるのか?
暗君かつ暴君

0200名無しオンライン2019/02/19(火) 12:24:05.41ID:edQ4rdH5
まともな開発スタッフbgmの小林しかいないのでは

0201名無しオンライン2019/02/19(火) 12:29:31.70ID:MqRJJWik
音楽関係は募集してないしな
募集してるのはマトモな奴がいなくなったとこなんだろうな

0202名無しオンライン2019/02/19(火) 12:53:32.82ID:67xhcx4W
音楽関係にも口出しする酒井智史さん

0203名無しオンライン2019/02/19(火) 12:58:54.36ID:ywF9nrzT
仮にも大手企業の稼ぎ頭なのに派遣かバイトってほんとアホ
人材育てるってことしないからゴミみたいな酒井木村しかいないんだよ

0204名無しオンライン2019/02/19(火) 13:10:43.39ID:RCFPAX/7
せやかて駆動

濱崎みたいなのを育ててもハゲレベルを量産するだけやないか

0205名無しオンライン2019/02/19(火) 13:33:13.76ID:77lRqpts
このまま運営10周年まで完走するとしても今からだと残り2年半ぐらいだよね
今から入る開発者はそのあとどんな扱いになるんだ?

0206名無しオンライン2019/02/19(火) 14:13:20.68ID:2/pNCv0v
そこから放り出されても旧世代のテクニックしか身についていないしな
任天堂ハード向けにゲームを作っている会社に拾ってもらうくらいか
ここに来る時点で先端のゲームテクノロジで戦う人材じゃないんだろうし

0207名無しオンライン2019/02/19(火) 19:01:32.34ID:Vs1dVc2L
イケロボキャストをイメージキャラに使ってんじゃねーよ!

12位女でも使っとけやオラァン!?

0208名無しオンライン2019/02/19(火) 19:04:54.58ID:KuPoHuyy
酒井木村濱崎の下で働きたいと思うか?

日本語が通じるかも怪しい

0209名無しオンライン2019/02/19(火) 19:24:04.86ID:oFgWvpZL
>>191
どのみち3年でサヨナラだろ
サならより早く次のお仕事に移れるというポジ意

0210名無しオンライン2019/02/19(火) 20:19:32.65ID:PKaQsmjk
酒井が口出し頑張りだした途端にクエのBGMがチャカポコしだしてゲンナリだわ
自分の作ってるものさえ遊ばない奴が指図するとかただの基地だわ

0211名無しオンライン2019/02/19(火) 20:35:00.96ID:609qLz7i
運営人口減ってて草

0212名無しオンライン2019/02/19(火) 21:02:43.28ID:E2lsuev8
>>211
ハゲたちは続投で人件費単価は上がっているというポジ意

0213名無しオンライン2019/02/20(水) 12:59:46.44ID:YBPm+VlD
>>195
へえ、そうなんだ。
でもやってよ。

これが客の要求やぞ
できないといったらその客の後ろにいる客まで逃すことになるってなんでわからんかな

0214名無しオンライン2019/02/20(水) 13:13:16.36ID:mH4cbecP
>>195
企画立案から通した責任者までが悪いんだよ
いい加減認めてくれんか

0215名無しオンライン2019/02/20(水) 13:16:31.01ID:MdOdItA0
開発まで過疎化か
超現実だな

0216名無しオンライン2019/02/20(水) 15:12:18.33ID:fKTiP6cD
現代社会でまともに就労出来ないアホの下で働けるかよ
社会人一年目のバイトからやり直してこいハゲ野郎

0217名無しオンライン2019/02/20(水) 18:39:51.47ID:aqYAkzn4
>>195
は?企画立案から通した責任者が一番の大戦犯だろ?
なぜ庇うんだ?
さてはテメー、ハゲだな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています