【PSO2】昔みたいに一攫千金狙いたいよなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2019/03/16(土) 18:22:34.92ID:uIemtCgc
スサノグレン、ドラゴンスレイヤー
昔は一攫千金狙えるレアがあったから面白かったけどな

あの頃に戻りたいわ

0054名無しオンライン2019/03/16(土) 21:50:33.35ID:u3v9cAyW
>>11
イリヤの共通ボイスが高かったような

0055名無しオンライン2019/03/17(日) 00:12:43.58ID:uQkld/Yo
今は見た目もいいのたくさんあるしなぁ

0056名無しオンライン2019/03/17(日) 00:19:32.19ID:ELBlq23o
同時に実装したいのは分かるがシリーズ化したのは悪手だと思うわ

0057名無しオンライン2019/03/17(日) 01:04:48.49ID:+3NdvOLe
レア掘りとか一攫千金とかいらんよ
適当に別ゲーのついでにフレと緊急行くだけでいいわ

0058名無しオンライン2019/03/17(日) 02:43:06.49ID:c6XjmDYA
これからも緊急以外フレと別ゲーしてりゃいいのでは?
適当な命だし適当な人生を適当に生きてなよ

0059名無しオンライン2019/03/17(日) 02:59:27.83ID:K4nS9Qpg
今は安定して月100m以上楽に稼げるやん
ドロップ運がなければまともに稼げない時代には戻りたくないわ

0060名無しオンライン2019/03/17(日) 03:31:07.02ID:tICaterJ
ドロップ運無かったけど稼げてたぞ
一攫千金出来るって事はほぼ全て取引可能って事だからな
妥協する人用の武器や防具にも需要はあるからそういうの売ってればいい
今はそれすら出来なくて何出ても使わない物はほぼ全てゴミ

0061名無しオンライン2019/03/17(日) 04:37:53.29ID:5Mvq0dC/
無知のクソ雑魚ライトが駄々こねて楽してメセタを稼ぎたいスレ

0062名無しオンライン2019/03/17(日) 07:33:53.69ID:1hq9+uKB
グレパスクゴチィイwれよ

0063名無しオンライン2019/03/17(日) 12:18:56.81ID:bxKKDVmd
レア掘りネトゲはサービス開始〜中期くらいまでは低級狩場でもレアが狙えて誰でも掘れる
末期になってくるとエンドコンテンツにしかレアが仕込まれなくなる
エンドコンテンツでサクサク狩れるようになるためには課金が必要
PSO2も末期

0064名無しオンライン2019/03/17(日) 12:34:49.29ID:gBXVfH0c
俺の時代だとラムダラクルイコウとビューレイオブスがヤバかったなぁ

0065名無しオンライン2019/03/17(日) 12:58:50.75ID:+0QaF23U
PSO2で安定して稼ぐには、ドロップしやすく誰も掘りに行かないアイテムを掘って売りさばく事
ネ実民や大半のプレイヤーはアホなので、そういうアイテムを見つけられないんだわ

0066名無しオンライン2019/03/17(日) 13:36:15.68ID:6wCV5yWt
まぁそうだな
ちょっと頭使えばレア運関係なくいくらでも稼げる
大半はめんどくさくてやろうとしないだけで

ただその他に武器レアドロで一攫千金もあるべきだとは思うけどね

0067名無しオンライン2019/03/17(日) 13:44:02.40ID:nsh8MKFP
バル売れるじゃん

0068名無しオンライン2019/03/17(日) 13:49:11.60ID:HPEYjtpW
今の一攫千金がガチで宝くじ状態で笑えない
時流・静心

0069名無しオンライン2019/03/17(日) 13:54:44.49ID:6wCV5yWt
一攫千金って程じゃないけど俺はレア堀りと素材作りの両方で安定して稼げてるよ、詳細は教えられないが
自分で探せばいくらでもある

0070名無しオンライン2019/03/17(日) 14:02:08.60ID:hhUEdLaI
早い話が末期

0071名無しオンライン2019/03/17(日) 14:08:58.53ID:NsFft6JH
esでファクレセ6スロユニ掘れば一攫千金やぞ

0072名無しオンライン2019/03/17(日) 15:11:46.35ID:hhUEdLaI
RMT相場で考えると分かりやすい
業者のメセタ売りが100m=5000〜6000円

0073名無しオンライン2019/03/17(日) 15:15:24.40ID:c6XjmDYA
昔みたいに掘るほどレアで高性能な武器作る体力ないだろ
出来てもシリーズ物とか1エリアに1本とかしかできないのが今のゴミ開発

0074名無しオンライン2019/03/17(日) 15:21:41.50ID:tUiRDXus
そもそもレア堀時代はOPも菅沼が価値なくす前だったからちゃんと高値のものが「多数」存在してたぞ

0075名無しオンライン2019/03/17(日) 15:31:05.97ID:6wCV5yWt
OP完全ランダムなら掘る価値あるんだけどな

0076名無しオンライン2019/03/17(日) 15:36:05.54ID:pJsdTi98
でもさ、一攫千金のアイテム売れて200mになったとしてもなんか欲しいのある?

0077名無しオンライン2019/03/17(日) 15:40:17.34ID:6wCV5yWt
今すぐ使えってわけじゃない、必要な時あるのとないのじゃ違うぞ

0078名無しオンライン2019/03/17(日) 15:45:19.76ID:KeNpIalc
どうしてエンドレスで時流堀しないんですか?

0079名無しオンライン2019/03/17(日) 15:54:05.28ID:c6XjmDYA
マルグルのお手軽さで沢山あるお宝掘りと装備や知識揃えて一点狙いで出るまで掘るエンドレスの違いがまんま求めてる遊びの違い

0080名無しオンライン2019/03/17(日) 15:59:31.55ID:6wCV5yWt
エターナルタワーでもエンドレスでもやりたい人はやればいい
俺はごめんだね
円が手に入るわけでもなし

0081名無しオンライン2019/03/17(日) 16:02:45.81ID:9RQU+Jl4
ついに走馬灯かよ
末期症状だろこれわ

0082名無しオンライン2019/03/17(日) 16:40:49.05ID:y5GV+v3T
多キャラビンゴ回しでSG回収してアタックレセプター掘り

0083名無しオンライン2019/03/17(日) 16:58:14.30ID:SFbvHX79
エンドレスとバトルアリーナとトリガーで一攫千金があるわけだが
緊急はほぼ全員参加するんだから価値はなくて当然
それでもミニスーツみたいな小遣い稼ぎ要素はあるしな

0084名無しオンライン2019/03/17(日) 17:00:30.64ID:6wCV5yWt

0085名無しオンライン2019/03/17(日) 17:00:35.19ID:HPEYjtpW
いや緊急でも時流バルや静心カプセル落ちるだろ

0086名無しオンライン2019/03/17(日) 17:15:28.62ID:QGjXfmtt
金策だけがしたいわけじゃないんだよな
レベリングしながら、新武器の使用感ためしながら何やってもおまけが付いてくるのがいい

0087名無しオンライン2019/03/17(日) 17:47:16.48ID:H9JrVckv
>>86みたいなこういう寄生がいるから失くして正解だわな
つーかゲームで一攫千金て呆れるわ…

0088名無しオンライン2019/03/17(日) 17:50:41.84ID:6yHgwalv
ボクちゃんは昔、激レア拾って大儲けしたんだ!すごいだろお
ボクちゃんにはレアが出るんだ!運があるんだ!レア掘らせろ!

シオンユニットが揃わない!取引可能にしろ!!
トリガー落ちない!評価値でレアドロップ操作してるんだ!!

自分が強いと思い込んでる出荷勢と脳ミソおなじ。

0089名無しオンライン2019/03/17(日) 18:08:35.27ID:hhUEdLaI
>>87
PSO2がゲームて

0090名無しオンライン2019/03/17(日) 18:21:29.74ID:UueJ+42X
実装から今まで1度もキングダムブレードをみたことがない

0091名無しオンライン2019/03/17(日) 19:30:37.15ID:6yHgwalv
>>89
ゲームだろ。手抜き怠惰な運営・開発を追い込む観察ゲーム

0092名無しオンライン2019/03/17(日) 19:30:41.81ID:c6XjmDYA
コツコツ努力した者が報われるのがゲームでもないしな

0093名無しオンライン2019/03/18(月) 00:31:00.92ID:SoH1Hegu
多様性が求められてるのに極論ガイジだらけで崩壊したゲーム

0094名無しオンライン2019/03/18(月) 00:53:16.37ID:yF2d2F/D
昔がーwww

0095名無しオンライン2019/03/18(月) 04:27:57.13ID:i/HQXp5F
>>93
これだわな

0096名無しオンライン2019/03/18(月) 04:47:15.63ID:fExNGTDj

0097名無しオンライン2019/03/18(月) 17:32:43.37ID:un0Kul4i
アマテラスとか20M位だったけど
当時はそのくらいあったら大抵の事は出来たよね
インフレしてなかったし、高い服とかでも2Mとかだった

0098名無しオンライン2019/03/18(月) 17:50:06.29ID:lU9s9wTI
>>97
アバター要素もレイヤリングっていう消費アイテムでもなかったからね。アマテラスの頃はスク品で20M超えるのもダンス系ロビアクくらいだったよ。

0099名無しオンライン2019/03/18(月) 18:30:01.44ID:IgKYINz3
サンゲ、オブスは高かったな。

0100名無しオンライン2019/03/19(火) 10:33:23.33ID:/lBED5OU
時流とかそういうのじゃないんだよなあ
時流とかレアなSOPつけたから目に見えて量産型SOPつけた武器より強くなるかっていうとケースバイケースで、コンテンツに合ってるかどうかみたいな微妙なとこだろ。ある程度ガチでやるやつが欲しがってるぐらい
昔のレア武器の持ってるだけでガチでもライトでも「おっ」ってなる感じ+売ったら一攫千金みたいなのがいいんだよ

0101名無しオンライン2019/03/19(火) 13:00:07.68ID:CouYujn7
メセタで最強武器が買えるのはおかしいとかゴネた結果だっけ
時間無いからスク回して売った金で装備買ってた層逃がしたのは痛かっただろうな

0102名無しオンライン2019/03/19(火) 15:47:53.98ID:Hz9TZArI
それ実質課金で強い武器が手に入るよくあるクソ仕様じゃん
課金は強さ・装備の為にはならないってのが売りだったろ

0103名無しオンライン2019/03/19(火) 22:18:14.92ID:DabdT3rM
OP盛る資金をスク販売で作ってるなら課金で強くなってると同じだと思うからノーカン

0104名無しオンライン2019/03/20(水) 02:02:47.44ID:hGtHMcJd
>>87
お前の偏狭さに呆れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています