【PSO2】ラッピーでも分かるRoad to EPISODE6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2019/03/20(水) 15:16:13.48ID:c2Voc/kL
動画見れないのですが

0078名無しオンライン2019/03/20(水) 19:43:22.03ID:8hR11FyP
>>74
3歩下がって2歩進むをひたすら繰り返してきたからな
進んだ分だけを見ると有能に見えてしまう

0079名無しオンライン2019/03/20(水) 19:45:04.70ID:sYO6LK4O
>>5
ニアオートラッピー以下のチンパン多いからな、仕方ない

0080名無しオンライン2019/03/20(水) 19:46:03.80ID:h5tVl2Wy
>>74
3ボタンは良かったな

0081名無しオンライン2019/03/20(水) 19:47:51.72ID:mAQHrDdn
前のラッピー動画もそうだが内容垂れ流しすぎでやってないやつにはわからんだろこれ

0082名無しオンライン2019/03/20(水) 20:36:57.73ID:KMr4CYre
>>24
動画の内容がほぼこれで草

0083名無しオンライン2019/03/20(水) 21:24:23.89ID:Nsl8Kjo0
>>76
共通シップにすればいいだろ、チャレやバトルロビーみたいな共通シップ作ろうと思えば作れるのに
アイテム関連の管理がシップで区分けされてるとかは有り得んし、アイテム関連はシップ移動使わずにアイテム流す行為防止目的でトレード禁止にすればいいだけのことだが

0084名無しオンライン2019/03/20(水) 22:32:11.35ID:miGWM2rT
動画見た
ゆーいには申し訳ないがコレでokっていう発想が心底分からん
とりあえず内部にコレじゃダメだって言える人間が居ないのだけ理解した
導線とかまだしばらく無理そうだな
それとももう10年目に届きさえすればいいって考え方なのか

0085名無しオンライン2019/03/21(木) 08:51:21.59ID:7u72R+AE
安さんにでもわかるにしろ

0086名無しオンライン2019/03/21(木) 09:21:05.56ID:0GMFlxFd
説明されなくてもEP6の方針が純度100%のガイジによるボクの考えた最強の云々なのは分かる
吉岡をなんとか消さないとPSO2は今度こそ終わるという物語なんだろ?知ってる

0087名無しオンライン2019/03/21(木) 09:27:48.72ID:eL0HxqRh
オンゲにしろRPGにしろ、育成過程を楽しむゲームだから
即席LVUPして数日でカンストしたらやる事無くなるじゃん
PSO2のEP1スタッフはその辺理解してたのに、どうしてこうなった

0088名無しオンライン2019/03/21(木) 09:34:46.77ID:UQaL6vgL
今更初心者勢がいるわけないのにどうやってマルチ成立させんだよ
どのオンラインゲームだって数年経てば速攻カンストに近いシステムは導入するだろまともな思考してたら

0089名無しオンライン2019/03/21(木) 09:47:47.00ID:OilEAIvV
>>12
すごくわかりやすそう

0090名無しオンライン2019/03/21(木) 09:59:53.15ID:KG7PGyHx
ジョーカー藤本でも分かるのか?

0091名無しオンライン2019/03/21(木) 10:14:02.47ID:fi757cSJ
EP6を理解するには最低限でも超時空エネミーであるラッピーを超える必要があるのか
難解すぎて誰も理解できないだろ

0092名無しオンライン2019/03/21(木) 10:37:26.08ID:G0Oda2nx
>>68
ゲーム内の無駄にでかくて無駄に枚数つけてるモニターなんの為だよっていつも思うわ
下らねえトカゲオープニング流してる暇あるんならラッピーでもわかる()シリーズ流してろっての

0093名無しオンライン2019/03/21(木) 10:42:40.18ID:/XNZ+uwt
オフゼユニ配布くるんだ。。
先週サブキャラのセレユニを一式作ったのに。。

0094名無しオンライン2019/03/21(木) 11:02:02.01ID:fyo+7m3A
どんなゲームもリリースして時間が経つと低レベル層がマッチングしにくくなるのは確かで、運営開発側からシステム面で何かしら対策をしなくてはいけない
時間縛りなのにメインコンテンツらしい緊急がマルチ前提なのに適正レベル&装備で行くと割とつらい国2では、初心者がそこで躓きやすいのはあると思うから何かしなくてはいけない
熟練者に助けを求めようにも何かを発言している可能性もあればリミッターがかかる代わりに特典があるみたいなシステムもなく熟練者側がイキリ以外で参加するメリットもないと、システム面もちぐはぐ

運営のやらせたい事に従順に付き従って喜んでちんぽしゃぶってたバター犬のポジ意見ばかり聞いてたら、レベルや装備周りがどっちに転んでも叩かれる事態に陥ってるな

0095名無しオンライン2019/03/21(木) 11:04:50.11ID:P0GQnAem
初心者はフリー探索のEトラ強ボスで躓いて何このクソゲってなって辞めると思う

0096名無しオンライン2019/03/21(木) 11:05:27.56ID:r5LBcFYV
公式がこんなデタラメ吹聴していいの?
全クラスオールラウンダーで役割もクソもないだろ
https://i.imgur.com/2uQm3Uw.jpg

0097名無しオンライン2019/03/21(木) 11:13:57.53ID:WvURiv/A
役割分担って楽しいのかな
やりたいこと何でもできる方がよくね
その方が好きな武器使えるし

0098名無しオンライン2019/03/21(木) 11:20:37.95ID:P0GQnAem
テクターくらいじゃないの?役割明確化されたの

0099名無しオンライン2019/03/21(木) 12:20:00.20ID:r5LBcFYV
>>97
じゃあクラスなんていらないじゃん
ガイジ?

0100名無しオンライン2019/03/21(木) 12:48:38.31ID:hBmZDH+F
この動画でムカつくのが屁を上級クラスと呼ぶのやめてるのと下位クラスを使いやすくとか自分の手柄みたいに言ってんのが腹立つわ
お前らが勝手に殺して勝手に魔改造しただけだろw

0101名無しオンライン2019/03/21(木) 12:52:03.92ID:qPHRkSwH
>>96
コマ送りで動画見てて、ここで見るのを止めた
TeのHPクリ率与ダメ上昇、被ダメ減少
Boのクリ率属性一致PP回収上昇
あとはFoとTeのレザンディア、スパトリとRaのWBくらいしか他プレイヤーと連携(?)するようなのないのに

0102名無しオンライン2019/03/21(木) 12:55:39.46ID:3cNCQAVG
ぶっ壊れのHeを基準に全職ぶっ壊しただけだしな
今の防衛とかやってて真顔になるわ

0103名無しオンライン2019/03/21(木) 13:25:49.68ID:YKvEuMjA
公式がエアプで嘘ばっかりだから人が去っていくんだってまだ分からないのかな

0104名無しオンライン2019/03/21(木) 13:27:34.18ID:q0IURqui
各職に面白いシナジーない糞ゲ
ソロでもつまんねーパッシブスキルばかり

各職に特色ある優秀なアクティブスキルを3つくらいは用意しろよ
なんや威力変わるスタンスて馬鹿か

0105名無しオンライン2019/03/21(木) 13:30:32.06ID:g/3xEX6X
屁で炎上したから下級職の魔改造をしたのによくこんな動画を作れるよな
自慢できる事じゃないだろ

0106名無しオンライン2019/03/21(木) 13:45:27.93ID:PU3uFWr5
通いつめて50回称号までにオフゼしか出なかったのに応募者全員サービスすんの?
俺の50周は何だったんだ?

0107名無しオンライン2019/03/21(木) 14:10:32.81ID:fyo+7m3A
>>104
国2ではWBとTe版シフデバザンバがその枠だと思うが、レイドでマッチングしない可能性の方が高くてもそれありきにされるだけなんだよなあ…
その対策としてどこぞの国みたいにタンク枠クラス2DPS8ヒラ2みたいなマッチングをやると宝くじ抽選会が成立しなくなると思うし、求められてる行動をするとは限らないからな

0108名無しオンライン2019/03/21(木) 14:12:26.41ID:Zhno0yjh
>>106
買ったやつのほうが悲惨だぞ

0109名無しオンライン2019/03/21(木) 14:29:19.67ID:zxCu2Y14
今の下位職って下方前よりつまんねえしな
インフレしすぎて前以上に単調になった

0110名無しオンライン2019/03/21(木) 16:19:51.69ID:bHUNE07n
面白かったなぁ、防衛
終焉とかネッキー通ったわ

濱崎とか言うやつはこの2年で1つたりともまともなコンテンツを出さなかったようだが

0111名無しオンライン2019/03/21(木) 16:22:11.00ID:NyPR+1+A
もう防衛みたいな絶妙なコンテンツは二度と作れないだろうね
魔改造されすぎてボロボロだよもう

0112名無しオンライン2019/03/21(木) 19:22:36.19ID:WvURiv/A
>>99
うん、いらないと思うんだよ
面倒なだけだろ

0113名無しオンライン2019/03/21(木) 19:24:33.96ID:WvURiv/A
作業が馬鹿らしい
ゲーム性そのものに楽しみが無くて無駄な事ばっかさせられてる

0114名無しオンライン2019/03/21(木) 19:37:22.45ID:Zhno0yjh
攻略要素皆無だもんな

0115名無しオンライン2019/03/21(木) 19:49:42.89ID:G19H55nx
ハゲ木村濱崎の脳ミソが鳥類以下だと誇張するとんでも不敬動画

0116名無しオンライン2019/03/21(木) 22:32:45.34ID:zxCu2Y14
Heに合わせたのが失敗だな
He下げろって言ったのにHeに合わせて他上げるとか言う暴挙
☆15と魔改造で下方前の2〜3倍位火力あるんじゃないのか今
機動力も以前の数倍出し酷すぎる

0117名無しオンライン2019/03/22(金) 01:24:54.85ID:vvLqDw3L
――EP5で『PSO2』が目指しているものはなんですか?

酒井:『PSO2』を伝説にする(笑)。

濱ア:新しい5年のスタートとして、EP1が『PSO2』の基礎を作ったように、EP5からは『PSO2』とはこういうものだと言われるようにしたいです。

0118名無しオンライン2019/03/22(金) 01:42:59.51ID:kGmg9v6c
EP5の新クエは各種レイドの少人数版トリガー、独極、エンドレス、ソロアルチと腕試し系ばかり一所懸命作ってたな
みんなで、誰でも楽しめるような新しいクエは即死したバスターと森くらいで、あとは既存クエのボクソンリメイクくらい

たぶん腕試しの方が作るの簡単なんだよな
その時点のギリギリの強さに合わせればいいだけだから
あらゆる強さの人が混在する状況で調整するのは果てしなく難しいんだろうけど、ハマちゃんは努力を怠った

0119名無しオンライン2019/03/22(金) 02:10:25.35ID:FbiLl3+6
>>116
その通りだが、仮にHeを弱体していたとしてもあのぶっ飛んだ機動力を一度経験してしまうと
麻薬ばりに尾を引くと思うから、既存職に戻したときに禁断症状で苦しむ事になると思うぞ。
かといって(弱体度合いにもよるが)Heを持ち出すと顰蹙買うのは想像に難くない。
ロクに考えずに実装するからどう転んでも詰むという見事な八方塞りで笑うしかないな。

0120名無しオンライン2019/03/22(金) 02:40:37.00ID:HZBlNoY5
バスターとかストーリーで無理やりやらされたときにここの運営ダメだこりゃって
実感するだけのものです多人数でやったからって面白みのかけらもないですやん

0121名無しオンライン2019/03/22(金) 02:58:01.43ID:Q3mFMvpQ
>>119
そうかもしれんがごめんなさいして1ヶ月以内に下げとけば現状よりはマシな状態だったと思うわ
今の状態はマジで完全に詰んでるし手の施しようがない

0122名無しオンライン2019/03/22(金) 03:02:13.07ID:HZBlNoY5
クエントオオトカゲとかバスターはヒーロー以外で調整してないだろ本気で他の職殺す気だったんだってあの2つプレイする度に思うわ

0123名無しオンライン2019/03/22(金) 04:23:35.77ID:lqhviWHl
>>119
Heと同程度の上級クラスを
全武器種分作ればよかった

エルダーフォームの動きするタイプで武器3
ルーサーフォームのタイプで武器3
アプレンティスタイプで武器3
ダブルタイプで武器3

He合わせて武器15種分の上級クラスは作れた
ここまでやってたらあと1つ作ってたんじゃね

0124名無しオンライン2019/03/22(金) 12:50:02.82ID:0u05/I8m
ペルソナも屁前提っぽい動きだから、EP5は最初から最後まで屁たっぷりの想定だったはず
途中でユーザー共があまりにウルセェから下位クラスの強化したけど、レイドは作るのに半年とか1年かかるらしいから軌道修正きかなかったんだろうな

0125名無しオンライン2019/03/23(土) 21:21:21.74ID:w29vhyXO
Heでタゲとっても下がって場外に行くペルソナとか、変な姿勢で痙攣しながら大空を舞い続けるオメガルーサーをみるに、テストは動作確認以外やっていないと思われ

0126名無しオンライン2019/03/23(土) 22:10:45.92ID:wO5GB6SI
ファイターとかでやってると頭禿げそうになった

0127名無しオンライン2019/03/24(日) 15:41:37.44ID:OU+IqgDn
ペルソナ一回ラグかなんかで
最終形態→即パニック→ダウン復帰せずサンドバック→玉→すぐ最期の大ダウン
とかになってクソ楽だったな全部これでやりたい

0128名無しオンライン2019/03/25(月) 11:24:19.82ID:clA7Eq1X
ラグでなくても周りの火力が足りてる場合はパニックダウンに部位破壊ダウンの時間上乗せされるからDPSチェックまで一直線やで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています