非正規雇用貧さんおる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2019/04/01(月) 14:50:27.52ID:XFAt20X2
いい年して派遣で将来不安で仕方ないんやが…

0002名無しオンライン2019/04/01(月) 15:29:09.62ID:WL326ttO
非雇用やぞ

0003名無しオンライン2019/04/01(月) 15:41:01.25ID:Kp2XA6o2
非正規だったけど社員見習いで登用されたわ。
でも上司の性格がまんま英雄煽りしてた時のお前らで続けられそうにない
マウンティング上司つ令和

0004名無しオンライン2019/04/01(月) 15:56:32.10ID:DJevR4vu
難病持ちなので非正規雇用じゃないと働けないんだよな
医療費かかるし娯楽はゲームくらいしかない
死にたいけど、そのまえに奨学金返さないと・・・

0005名無しオンライン2019/04/01(月) 16:10:15.87ID:XFAt20X2
意外とおるみたいで安心したわ。傷の舐め愛しようや…
ゲーム内でもロナーなしでつれぇわ

4月で切られて無職だけど、スタート年収250の無期契約社員昇給和僅かにあり、1日7時間残業なし
時給1600の派遣、社員登用あり1日8時間、残業不明
この二つで悩み中

0006名無しオンライン2019/04/01(月) 16:47:15.98ID:HX1gnhFH
ナマポとか障害年金やろ
俺は障害年金もらいながらパートや

0007名無しオンライン2019/04/01(月) 16:51:16.99ID:9MZH+R3z
>>5
うちは派遣扱う業種してる、
会社にもよると思うけど派遣って所詮使い捨てだから出来るなら社員のがいいんじゃないか

使い捨てるって言えば聞こえが悪いけど、使われる側も「所詮派遣だから」
って考えてがあって飛ぶ前提でやらないと使う側も困るから長期でなんかどこも期待してないと思う。
そういうのも待遇にでる

0008名無しオンライン2019/04/01(月) 18:54:39.73ID:DkNQ+vDJ
正社員なのに派遣とかいうIT土方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています