転売ってなんか悪いの?^^

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2019/04/10(水) 00:15:20.21ID:jyHEf5Qd
安かったから買った
高かったから売った
それだけやん

0017名無しオンライン2019/04/10(水) 05:02:20.49ID:OFdpPsdh
転売やって儲けてるけど
正直規制していい

0018名無しオンライン2019/04/10(水) 05:29:19.26ID:wG7Smjzd
>>1
リアルの転売はどうか知らんが、ネトゲの転売ら良い悪いで言ったら別に悪くないだよ
でも人々の反感は買いやすい
それだけ
世の中悪くないことでも反感買いやすい事象って多々あるからね
それの1つにすぎないよね

まあ要するに、叩かれるのが怖いやつはやめておけって感じ

0019名無しオンライン2019/04/10(水) 05:31:06.67ID:wG7Smjzd
あと>>14みたいな自分の後ろに線引いてそっからアウトみたいなアホの言うことは聞かなくていい
堂々とやれ

0020名無しオンライン2019/04/10(水) 05:47:09.74ID:Z9MYzEQi
転売して転売された物買ってるだけなんで
オーナー登録しろと思う

0021名無しオンライン2019/04/10(水) 06:01:03.08ID:YgS0BOK8
これだけ潰せ言われて放置してるんだからもう公式公認、というか推奨だろw
どんどん値段吊り上げてもらってスクラッチやらせたいんだよ

0022名無しオンライン2019/04/10(水) 06:04:05.22ID:Z9MYzEQi
転売する手間がいらなくなるからスクラッチはオーナー登録でいい

0023名無しオンライン2019/04/10(水) 06:19:28.12ID:/+avO89B
リアルじゃ違法だけどPSO2はなんでもアリw

0024名無しオンライン2019/04/10(水) 07:12:20.16ID:+V35CYT4
>>23
違法なのは古物商許可ぎ必要な場合な

0025名無しオンライン2019/04/10(水) 08:13:56.82ID:fpNhrC81
悪くないけどメセタの偏りが酷くなるから所得税も取れば解決するよなぁ
所持メセタ100m以上は毎月終わりに5割回収でいいんじゃねーの?
スクラッチ品もっと売れるようになるし一石二鳥じゃん

0026名無しオンライン2019/04/10(水) 08:30:30.93ID:B2UmKYM9
転売に文句言うのは世間知らずだけ
世の中の小売なんか全部転売やぞ
むしろ個人でやったら不良在庫抱える可能性高すぎるのによくやるわ

0027名無しオンライン2019/04/10(水) 08:35:44.88ID:Po4Ksy+B
>>26
現実ならなw
この糞ゲーは再販が下手だから転売すれば稼げる
しかし転売して稼いでも転売されてる物を買ってるだけなんで
めんどくさいだけだからスクラッチはオーナー登録でいい

0028名無しオンライン2019/04/10(水) 08:44:08.27ID:uC4SS5cG
現実とごっちゃにしてるアホ

0029名無しオンライン2019/04/10(水) 08:46:19.09ID:+c7vy/dp
オーナー登録にしてさらにスクラッチの売り上げが下がったら面白いんだけど

0030名無しオンライン2019/04/10(水) 08:52:13.36ID:9m/ISgN/
現実の転売はリスクが目に見えてあるけどPSO2の転売は黒字間違いなしって感じだからなあ
悪い事ではないが買い占めて値段吊り上げは心証は悪いよ

0031名無しオンライン2019/04/10(水) 08:52:24.96ID:mtSQj5/U
もうそんなことする人もいなければ
買ってくれるような人もいない

0032名無しオンライン2019/04/10(水) 08:52:52.51ID:7ycgNNiM
ゲーム内の話なら適正価格とか希望小売価格なんてものは存在しないから好きにすればいい
現実の話なら定価を大きく上回る値がついてヤクザとかの非合法集団のしのぎになってるから駄目と言われてる

0033名無しオンライン2019/04/10(水) 08:56:08.14ID:mtSQj5/U
転売と言うよりも品薄価格なんとかしろだと思う、チケット利用のやつなんて増加しないから減る一方のくせに再販を渋るクソ運営

0034名無しオンライン2019/04/10(水) 09:10:30.14ID:QmDDL7vI
転売叩いてるのは原価厨みたいなもんだろ
スク回ってたときは10mで買えたんだからいつまで経っても俺に10mで売れって言うことがおかしいと気付けないガイジ

0035名無しオンライン2019/04/10(水) 09:42:57.59ID:QVEtBRCY
FUNで配られたメイドカチューシャが

当時→10000メセタ
今→25000000メセタ

当然キャラクリで楽しみたい層や
これから新規参加して楽しみたい連中の
妨害してるのが再販しない品薄方針クソ運営

0036名無しオンライン2019/04/10(水) 09:45:33.56ID:uC4SS5cG
>>34
違うよ
転売厨に金が流れるのが嫌で、スク引いた人に金を流したいだけだよ
人道から考えれば当然

0037名無しオンライン2019/04/10(水) 09:48:20.47ID:zLd9bRHg
人道<スク販売利益 だからどうにもならん

0038名無しオンライン2019/04/10(水) 10:01:44.64ID:ueRgf6la
ってか転売奴ってメセタ溜め込んでるから自力でスク引く必要ないし客単価低くない?
保護しとく価値あるの?

0039名無しオンライン2019/04/10(水) 10:05:06.23ID:Po4Ksy+B
>>34
スク引いて寝かせとく連中が居るから値段は上がる
それは構わん
今は買い占めて無理やり値段上げてるから
スク引いた奴に利益が行ってないだろ
しかも買い占めて儲けても他の奴が買い占めたもん買ってるだけだからめんどくさいだけ

0040名無しオンライン2019/04/10(水) 10:08:51.30ID:wIWJxU+Q
>>39
いや使い切りチケットな上に数に限りがありから困る
普通はいらない(飽きた)衣装は流通されるもの

0041名無しオンライン2019/04/10(水) 10:12:33.02ID:TVWDv5jF
スク引いたやつは早くメセタ化したいんだから転売否定するやつは買い占めて販売終了後に同じ値段で並べてやってくれよ

0042名無しオンライン2019/04/10(水) 10:30:59.00ID:uC4SS5cG
>>41
オーナー登録でシステム的に殺せって話なのに、なんで無利益転売ならいいと思ったの?
すぐ売れないなら適正価格じゃないだけだろ

0043名無しオンライン2019/04/10(水) 10:38:01.45ID:TVWDv5jF
それだとスク引いた人が今より損することになるんだけど?結局安く買いたいだけの乞食かよ

0044名無しオンライン2019/04/10(水) 10:40:11.90ID:uC4SS5cG
なんで今より損が確定するんだよ
ゴミ転売厨どもがスク引いたやつの利益を保証してるなんて想像以外の確固たるソースあんのかよ

0045名無しオンライン2019/04/10(水) 10:44:13.75ID:Po4Ksy+B
使い切りチケット買い占めてるけど
安くないと買わないしスク引いたやつの利益を保証なんかしてないぞ
転売しないと転売されてるものが買えないだけだぞ

0046名無しオンライン2019/04/10(水) 11:03:18.00ID:a4741mXN
過去スク弾けるようにすれば解決の意味わかってない運営

0047名無しオンライン2019/04/10(水) 11:04:25.11ID:a4741mXN
一部だけ引かせるんじゃなくて常時ひけるように残しとけよって話

今更だけどな

0048名無しオンライン2019/04/10(水) 11:06:19.70ID:a4741mXN
ない限り寝かして転売が悪いとも思わない
仲良いやつにはタダでも譲るけどね

0049名無しオンライン2019/04/10(水) 11:17:31.34ID:/GRdVlSR
常時引けるようにと言ってもコラボ品は無理だから
常設とそれ以外の格差が広がるだけでしょ

0050名無しオンライン2019/04/10(水) 11:19:14.62ID:Nz0tEWAV
>>26
アホか
流通と転売一緒にすんな
転売は田舎の唯一の野菜入手経路な野菜直売所で買い占めてその場で上乗せ価格で売り始める行為だよ
流通は購買層が直接メーカーから購入できない物の仲介業だ
まあでも>>18>>19で俺書いた通り、違反行為とかじゃないから堂々とやれば良い
文句言われることは覚悟してやれ
チキンはやらなくていい

0051名無しオンライン2019/04/10(水) 11:21:59.51ID:Nz0tEWAV
文句があるやつには「じゃあ買わなきゃ良いじゃん^^」くらい言ってやる根性を持て
「文句言わないでー文句言うのは間違いだよー;;」とかビビリ丸だしのレスは要らない

0052名無しオンライン2019/04/10(水) 11:28:07.16ID:CXQXcFCL
最終的にそいつの装備やキャラクリになるならどんなえげつない稼ぎ方してても構わないよ
最終目的がRMTは死んだら良い
まあ過疎化で流通冷えてほとんど死滅したけどね

0053名無しオンライン2019/04/10(水) 11:43:42.79ID:fDUv+tpq
供給過多のときに安く大量に買う
供給不足になったら普通の価格で出し続ける
俺の在庫が無くなると暴騰してぼったくりのターン

0054名無しオンライン2019/04/10(水) 12:13:27.42ID:ehg9RhrO
>>52
じゃあRMTするわw

0055名無しオンライン2019/04/10(水) 12:41:01.10ID:Y4oKg0Ul
>>35
古いFUN品はごく稀に期間限定でシロナのメセタで買える方に入れることがあるぐらいか
本当に数えるぐらいしか実施してないし公式のアプデ情報にもトレジャーショップのアイテム入れ替えるぐらいしかない僕損仕様だがな

0056名無しオンライン2019/04/10(水) 12:45:57.65ID:/GRdVlSR
キャラクリが売りなのに入手不可能なアクセがあまりにも多過ぎる
諸事情で仕方ない物もあるけど、何故勿体ぶってるのか理解に苦しむものも多い

0057名無しオンライン2019/04/10(水) 13:56:31.60ID:EDmYJGeJ
>>21
実は運営垢が買い占めて価格調整してる可能性

0058名無しオンライン2019/04/11(木) 04:59:41.67ID:UK+hdgNb
買い占め転売とかきったねえ中国人みてえだなw
買い占め転売で儲けてかっこいいね!底辺中国人みたいだね!w
すごいよwかっこいいと思うよゴキブリみたいで!
きったねえから近寄らないでもらえるかな!

0059名無しオンライン2019/04/11(木) 07:16:29.75ID:UVGa4YAt
>>58
PSO2において転売は不正行為でも迷惑行為でもないんだよ
それとも転売で上手く稼げないからイライラしてるのか?

0060名無しオンライン2019/04/11(木) 07:31:17.56ID:mXpBbUZb
現実の限定品なら問題あるけどぷそならどんどんやってけ

0061名無しオンライン2019/04/11(木) 07:46:25.68ID:MyCr0tYw
運営が明確に線引きしてるのはRMTだけだろ
後は無法地帯 楽市楽座よ

0062名無しオンライン2019/04/11(木) 16:06:28.37ID:UK+hdgNb
>>59
きったねえ底辺転売中国人オッスオッス!
お前嫌われてるのわかれよゴミw

0063名無しオンライン2019/04/11(木) 16:11:32.16ID:CZBDehBO
課金しようね貧さん

0064名無しオンライン2019/04/11(木) 16:20:35.28ID:ouGiG052
ヘア50mとかになってたのは酷かったな。
あれは流石にあかん。

0065名無しオンライン2019/04/12(金) 09:34:31.37ID:QJ7Bc+Le
まあリアルでも違法じゃないしな。

0066名無しオンライン2019/04/12(金) 11:09:44.22ID:yaMEby2E
>>65
古物商の許可無いと転売は犯罪だけどね
ただおさがりを売ったりは古物商許可必要無いが転売目的の場合は警察から許可得てないと犯罪

0067名無しオンライン2019/04/13(土) 11:06:49.12ID:116DyHfG
安い鯖で仕入れて高い鯖まで運んで安く売る商人だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています