【女子になりたい老人ホーム2】心は女子おっさん達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2019/09/28(土) 04:19:16.93ID:Sy8oCli8
もはやPSO2=闇深おっさんの集会場ってイメージは払拭できないね
数少なかった普通の男性、女性もどんどん辞めて居なくなってるし
おまえらが集ってくるゲームはすべからく駄目になる

自分でモデリングしたキャラが使える完全フリー自由度最高上位互換のVRCHATで第二の人生でも始めてろ
二度とログインしてくるな

PSO2をアンストしたあとはNproの駆除も忘れるなよ
PSOBBの削除ツールがそのまま使えるから。ページ最下部→http://psobb.jp/

0027名無しオンライン2019/09/28(土) 12:05:57.05ID:Sy8oCli8
ゲームもVRCHATの中で遊びたいと思うようになるだろう
おまえらがしたかったのはそれだろ

恥ずかしがるな
金がないなら機器買う分だけでも働け
二度とログアウトするな
生きがいを手に入れて充実した日々を送っていけカスども

0028名無しオンライン2019/09/28(土) 12:50:32.10ID:eg69ufMQ
なんか本好きの下剋上とか読んだことありそう

0029名無しオンライン2019/09/28(土) 12:54:30.68ID:Sy8oCli8
ないけど今すぐやれ
話はそれからだ

0030名無しオンライン2019/09/28(土) 12:59:53.97ID:JbkhciyE
むしろ現実とゲームの線引きができてないのがスレ主では?

0031名無しオンライン2019/09/28(土) 12:59:54.20ID:cYcFNJvq
VRスカイリムとなフォールアウトやってみたいけど今更感あるからなあ
どっちも初見なら楽しそうだが遊び尽くした感があるし
ちな>>2みたいなのは全く興味わかない
とくにキャラグラ
PSO2も何でやってたのかわからんくらい萌え路線キャラグラ要らん
リアル系女でシコりたい

0032名無しオンライン2019/09/28(土) 13:13:50.26ID:Sy8oCli8
>>30
おっさんの理想もゲームも全部現実というコンテンツの一部でしかないのだ
黙ってログインしていけ

>>31
自分でモデリングしたキャラが使える
名実ともに最強のキャラクリだからリアル系だって作れるけどね
おまえらってすっきり顔ばっかりつかってるみたいだから
ピックアップも二次元系の顔にしたというだけなんだ

https://www.youtube.com/watch?v=YztSsIWT4NI

この動画は人物を3Dスキャンしただけで動きが作り込まれてないけど、この通り
やろうと思えば何でも出来る

0033名無しオンライン2019/09/28(土) 13:20:35.90ID:CcLpgNJv
こんなに熱弁されてんのに全然興味わかねえ

0034名無しオンライン2019/09/28(土) 13:25:18.93ID:Sy8oCli8
>>33
ちんこが反応してないんだな
やってみないとわからない部分もあるだろうし
ワイがチンピク画像をピックできてない責任もあるだろう

性癖を尊重していきたいし、色々見せていきたいところだな
ワイはお前らを救い出したいだけなんだ
また楽しいネ実3に戻って欲しいと願っているから
そのためにVRCHATを紹介している

0035名無しオンライン2019/09/28(土) 13:33:33.21ID:pY/y7VOJ
箱のみ使ってたガノタの俺、PSO2の民度が肌に合わなくてストレスだったな
>>2みたいなキャラだらけなのも無理だ
自キャラをガンダムに出来たとしても周りがこんなじゃあ、俺ぁ無理だ

0036名無しオンライン2019/09/28(土) 13:34:43.26ID:NyEWO6af
女子おっさん

0037名無しオンライン2019/09/28(土) 13:40:41.93ID:JbkhciyE
>>32
ただの病気だった

0038名無しオンライン2019/09/28(土) 13:41:04.66ID:Sy8oCli8
>>35
基本はみんな好き好きなキャラでカオスなんだけど
プライベートモードで特定の性癖で集まることも出来る
キャラクリのタイプだけでなく、中身の人格すらも
それこそ、国の運営に近い、やろうと思えばね

https://i.imgur.com/HS3CXjG.png
ちなみにガンダムになってる人はすでにいる
VRで操縦しているようなプレイ感覚を得ることもできる

0039名無しオンライン2019/09/28(土) 13:41:30.73ID:Sy8oCli8
>>36
スレタイ

0040名無しオンライン2019/09/28(土) 13:42:52.19ID:Sy8oCli8
>>37
何のだよ

0041名無しオンライン2019/09/28(土) 13:44:25.81ID:3B3+dDFa
自分が好きなものを他人に必死にアピールして引き込みたい気持ちすげーわかるけど、
その相手の冷めてて興味持てない気持ちもこのスレ見ててすげーわかっちまったw

0042名無しオンライン2019/09/28(土) 13:49:57.93ID:Sy8oCli8
>>41
わかる
自分も最初はそうだった

0043名無しオンライン2019/09/28(土) 13:54:55.32ID:S3lgQVQz
VRチャットやってる配信見たことあるが明らかに飽きたネトゲでフレ同士でだらだらしてる時の空気でつまんなさそうだったな
あの印象が強くて無理

0044名無しオンライン2019/09/28(土) 14:03:41.43ID:Sy8oCli8
まあスレタイ見ての通り
多数派のネカマおまえらみたいなおっさんに向けてるから
ガンダムになりたいとかはさすがに紹介の守備範囲外ではあるが

おっさん女子になって第二の人生初めていけ、とは口を酸っぱくして言ってる
その使いみちのないちんこが齎す欲求を解消していけ
悟りを開けば第一の人生すら明るい

0045名無しオンライン2019/09/28(土) 14:20:55.73ID:e7+N6PF6
カバちゃん相手にしてくれる人いなくなってとうとうスレ立てたのか

0046名無しオンライン2019/09/28(土) 14:22:59.11ID:Sy8oCli8
>>45
誰と戦ってるんだ

0047名無しオンライン2019/09/28(土) 14:29:00.84ID:0T7RBxeE
萌え〜(*´д`*)ハァハァ

ノワール・ヴァルキュリア
@Kitty_Noire01
「『ノヴェルシリーズ引換券』が再配信されるみたいにゃ。」
「よかったですね!『乃木坂にゃん』!これで今持っている『ノヴェル』を+35に出来ますね!!」
「もう一つ『ノヴェル』を作ってみようかにゃ〜。」
「『乃木坂にゃん』!ふぁいと!!ふぁいと!!」

「でも、今週は【大規模パンデミック系】クエストの方が配信されてるから、わたしのやる気が「スローダウン」してるにゃ〜‥‥。【醜悪な蟲ダークブラスト】なんて『アニメ、マンガ、ゲーム』から消え去ってほしいにゃー。」
「『壊世周回試練:Excluder』は、はやくこないかにゃ〜。」」

0048名無しオンライン2019/09/28(土) 15:01:12.08ID:Sy8oCli8
しゃれにならんやべーの湧いてきたな
意味分からなすぎて笑うわ

よくわからんがとにかくネカマにこのスレを知らせてくれ
そして嫌がっても読ませろ

0049名無しオンライン2019/09/28(土) 15:26:52.12ID:S3lgQVQz
スレも伸びないし勧誘あんまうまくいかないんじゃね?
やれることも漠然としすぎでなあ
スカイリムの有志が作ったMOD追加コンテンツの中でも粗悪なのを遊ぶみたいなイメージしかない

0050名無しオンライン2019/09/28(土) 18:27:01.19ID:j9qN83Wj
エロは興味無いけどVRはもっと流行ってほしい
エースコンバットのVRで発艦するのちょっとしたカルチャーショックだったわ
ビューワーモードで飛行前点検するとあの独特の匂いするような感覚さえある

0051名無しオンライン2019/09/28(土) 18:32:38.28ID:bfoxxW2p
女子おっさんがスレタイにキレてんの草w

0052名無しオンライン2019/09/28(土) 18:51:03.46ID:KKii6TZU
どこかで試せれば購買意欲も湧くかも知れんが
はまるかどうかもわかるもんに10万以上出す気が起きない

0053名無しオンライン2019/09/28(土) 19:07:00.00ID:TCITwjM5
>>52
VRはハマれるかは重要じゃない
持ってれば殆ど誰でも楽しめるもんって言える
それよりも酔うか酔わないかのほうが重要
体質に合ってないんじゃどうあがいても仕方ない

0054名無しオンライン2019/09/28(土) 21:14:13.67ID:nV4feEi2
良スレ

0055名無しオンライン2019/09/28(土) 21:20:10.31ID:u7fMhlLx
両方おっさんの破壊力

0056名無しオンライン2019/09/28(土) 22:42:45.36ID:NyEWO6af
女子おっさんw

0057名無しオンライン2019/09/28(土) 23:46:50.18ID:Sy8oCli8
おまえらはスマホも最初はどうせ流行らんだろって言ってた口だろ
つるつるペタペタ池沼かよって思ってただろ

VRは流行る、これはもう既定路線
ゲームだけじゃなくて制作現場のUIもVRに変わっていくし
ショッピングもVRになる
あらゆるところにVR

ipodが出てから10年くらいだっけ?
そのころすでにジョブズの未来は確定してたわけな

0058名無しオンライン2019/09/29(日) 00:38:13.70ID:DQSuE6iP
・・・電波?

0059名無しオンライン2019/09/29(日) 01:49:49.42ID:u5suYSWf
VRは良い物だと思うぞ
でもVRチャットはゴミ

0060名無しオンライン2019/09/29(日) 01:53:47.19ID:7jg/g53q
>>57
俺はVRは一部の趣味と仕事だけで使われるものとして失速してくと思うわ
構造上酔いの問題があるしそれは慣れ関係ないからな…第二世代のVRにはその対策があるというが完全じゃないらしいし

0061名無しオンライン2019/09/29(日) 02:02:06.80ID:RAxZeIK4
子供部屋おじさん+子供部屋おじさんのちゅぱちゅぱ熱いチャット

0062名無しオンライン2019/09/29(日) 02:34:58.68ID:iijIqWOy
>>58
誰だよ

>>59
は?

>>60
せやろか

>>61
おっそうだな

0063名無しオンライン2019/09/29(日) 03:26:32.77ID:bOWZDnOI
まともな返答も放棄しだしたか
まあいまだにPSO2に残ってる奴がVR買う金あるわけないし、そりゃいくら勧誘しても手応え無いだろうしな
PSO2は辞めてるけど暇つぶしでネ実3見てる層はPSO2の没落を見たいだけで、ブルプロだのVRチャットだのとかどうでもいい
俺とかも

0064名無しオンライン2019/09/29(日) 06:00:31.84ID:qox1Kc5D
よくわからないけど心がどうであれ おじさんていうことには変わりないからね 落ち着いてください

0065名無しオンライン2019/09/29(日) 06:24:49.46ID:iijIqWOy
嬉しそうにマウント取りに来るやつはほいほい来るけど
誰もやろうとしないのは草も生えんな
おまえらそんなにお金ないのか

0066名無しオンライン2019/09/29(日) 06:50:01.87ID:R1+q387R
VR機器持ってても試しですらやりたくない
はまる要素が無いし

0067名無しオンライン2019/09/29(日) 09:47:53.26ID:lohgOon6
面白そうだけどいまいちやろうと思えない最大の理由
一人称視点で自キャラが見えないこと
自キャラ視点で遊びたいんじゃない、自キャラを見ながら動かしたい

0068名無しオンライン2019/09/29(日) 10:10:14.42ID:vuu/tWy3
VRチャットやるくらいならいくらでも他にまともなエロゲーあるやろ

0069名無しオンライン2019/09/29(日) 12:30:06.07ID:iijIqWOy
>>67
おま、自キャラになって鏡の前に立つのが楽しいんだぞ
それはともかくTPS視点にする方法はある

ttps://qrunch.net/@maron/entries/0PQN1TFidufiP5gz

0070名無しオンライン2019/09/29(日) 12:32:55.85ID:iijIqWOy
>>68
鏡張りの部屋でおっさん女子がレズセしてレビューしあうとかなかなかないわ

0071名無しオンライン2019/09/29(日) 12:36:44.32ID:iijIqWOy
不思議なものでVRで視覚と聴覚をジャックすると
ほかの5感までついてくるような錯覚があるんだよね

0072名無しオンライン2019/09/29(日) 12:59:04.70ID:lohgOon6
>>69
おぉできるんか
(vrchatは厳密に言えば違うが)かわいいキャラメイクができて
キャラを動かして遊べるゲームがしたかったからちょっと興味わいてきたぞ
これって日本人コミュニティでもボイチャ必須なん?

0073名無しオンライン2019/09/29(日) 12:59:05.81ID:N+ADsSbL
>>2
動画は面倒だから見ないが、この画像見てやりたいと思えない
もっとこうDEAD OR ALIVEや鉄拳の女キャラみたいな方向性のを使いたい(自分では作れない)

0074名無しオンライン2019/09/29(日) 13:02:11.20ID:lohgOon6
自由になんでもモデリングできる技術があればかなり楽しいんだろうな

0075名無しオンライン2019/09/29(日) 13:51:14.89ID:t9tzgs7p
レンタル対応してて面白かったら20万くらい出すわ
VRは最初はまるけど一週間で飽きると言う話もよく聞く

0076名無しオンライン2019/09/29(日) 22:31:54.26ID:AV2adXuZ
皆が興味持てない理由って同人感が強いからじゃね

0077名無しオンライン2019/10/02(水) 19:13:57.55ID:lggdYtHp
本当に人間なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています