【PSO2】転売とかいうPSO2の癌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2020/03/01(日) 12:52:28.79ID:MQVU1Iw0
ビジフォン戦士(笑)が転売するせいでコラボスクのロビアクとかアクセとか跳ね上がってんのマジで許せねぇ
1Gとか10Gとかぼったくりすぎ
課金以外でそんなメセタどうやって稼げっていうんだよ

メルカリでマスクとかライブチケット転売してる転売ヤーと同じでモラルとか人間性をマジで疑う

0015名無しオンライン2020/03/01(日) 14:12:32.20ID:MQVU1Iw0
>>12
そんなにメセタ欲しいなら課金しろって転売屋に言えよ

なんでマナー違反してる転売屋はタダでメセタ稼いでんのにルールを守ってプレイしてる方が課金しろって言われなきゃなんないんだよ

0016名無しオンライン2020/03/01(日) 14:19:04.74ID:BdEvUfKT
運営が取り締まる気ないんだからどうしようもねえなあ
諦めろ

0017名無しオンライン2020/03/01(日) 14:29:56.26ID:frJTQxUN
転売自体はネトゲだし特に何も思わんけど、失敗した時塩漬けとか得意げに言って不良在庫抱えるだけの奴は死ねば良いとは思ってる
やるならやるで売るとこまできちんと責任持て的な

0018名無しオンライン2020/03/01(日) 14:38:32.39ID:LTNDUJBZ
マナーってのは人に求める物じゃないし文句を言おうが何をしようが他人は変えられる物じゃない
現状を分析した上で自分の判断で行動するしかない
他人に期待するな

0019名無しオンライン2020/03/01(日) 15:10:53.39ID:EDsueD1Q
>>1
>課金以外でそんなメセタどうやって稼げっていうんだよ
いや、メセタ欲しいなら課金したらええだけやん?運が良けりゃ現品ゲットだってあり得るだろ
無課金なら諦めるしかないのは当然だろ

まぁこんなくそげに未だに課金する価値あるかは甚だ疑問ではあるがなw

0020名無しオンライン2020/03/01(日) 15:19:02.73ID:m/pgcohh
いつまでやってんだよさっさとやめろガイジw

0021名無しオンライン2020/03/01(日) 15:25:29.93ID:EDsueD1Q
こんな話題がまだ出てくることに驚いたわ
まだ必死でやってる奴いたんだ

0022名無しオンライン2020/03/01(日) 15:31:56.35ID:7LdyHrqK
メセタが稼ぎやすくなったから高騰してるだけでは

0023名無しオンライン2020/03/01(日) 15:32:58.55ID:0Q1xwlsp
>>1
非課金の癖して課金アイテムをより安く欲しがる貧さんとかいうネトゲの癌

0024名無しオンライン2020/03/01(日) 15:34:35.45ID:EDsueD1Q
貧さんは乞食根性丸出しで恥ってもんがないのかよ

0025名無しオンライン2020/03/01(日) 15:41:09.99ID:a5ZyXD3w
転売って簡単じゃないよな
何度かやろうと思ったことあるけど全部空回りした
リアルマネーだと思うと震える…でもリアルの方が簡単なんかな?

0026名無しオンライン2020/03/01(日) 16:25:00.29ID:B3BTfi88
スラム街にマナー求めてもな…

0027名無しオンライン2020/03/01(日) 16:35:24.47ID:PZGYhKkG
ビジフォン廃止してソシャゲみたいにスク品は課金でしか手に入らないようにしましょうか

0028名無しオンライン2020/03/01(日) 16:48:02.53ID:RbtWLVwX
運営が過去スクラッチ安価でばら蒔けばいい話なにが国の運営だよ

0029名無しオンライン2020/03/01(日) 17:09:57.65ID:oNCAbo5q
まともな掘りゲーじゃないから転売が横行するんだよ

0030名無しオンライン2020/03/01(日) 17:12:39.76ID:pvTAbvKC
転売なんてどのネトゲでもあっただろ
ネトゲ初心者かよ・・・

0031名無しオンライン2020/03/01(日) 17:25:41.03ID:/g9Yhi9l
転売禁止!とか広告に書いてそう

0032名無しオンライン2020/03/01(日) 17:29:12.73ID:oNCAbo5q
掘りに行こうと思えない確率で実装すりゃ買う方向で動くのは当たり前

0033名無しオンライン2020/03/01(日) 18:06:21.55ID:MQVU1Iw0
ネ実も転売の擁護ばっかで呆れる

0034名無しオンライン2020/03/01(日) 18:08:00.63ID:e3ZUcNOR
リアルでもゲームでも、転売ヤーは嫌われますよね

0035名無しオンライン2020/03/01(日) 18:10:52.94ID:1NfvXAm0
転売はタダでメセタ回収に貢献してくれてるのになんで文句がでるんだ

0036名無しオンライン2020/03/01(日) 18:16:21.06ID:84Ua+3Gp
やったもん勝ちオンラインにしたのが悪いわ

0037名無しオンライン2020/03/01(日) 18:31:33.01ID:FypXD00e

0038名無しオンライン2020/03/01(日) 19:23:17.01ID:t82Cw0Sd
すぐ入手できなくなるシステムがいかんだけのような

0039名無しオンライン2020/03/01(日) 20:21:54.55ID:oNCAbo5q
一部普通に売った方が儲かるだろうけど
なんで人気なのか分からないエアプなんで無理だなw

0040名無しオンライン2020/03/01(日) 20:52:34.17ID:MQVU1Iw0
>>29
すぐそういう極論にはしるの頭悪すぎ
無課金でもメセタでスク品買えるってのがPSO2の売りだろ?
なんで転売屋野放しにしてんだよって話なんだが

0041名無しオンライン2020/03/01(日) 20:53:50.90ID:MQVU1Iw0
コラボのスク品とか再入手絶望的だしこんな有様で新規や無課金に逃げられて過疎ったらどう責任取るんだ?

0042名無しオンライン2020/03/01(日) 21:04:50.59ID:o+ksb5Cf
僕は必要だと思っています

0043名無しオンライン2020/03/01(日) 21:12:47.08ID:EDsueD1Q
来るはずもない新規に期待する必要性ないだろ?
それに既に過疎ってるじゃん?今後も過疎ってく一方でしょ
そこまで欲しかったならコラボ品はその時リアルマネー出さなかった方が悪い
後から来た人はご愁傷様、時期が悪い
金出したやつが手にする権利を持ち必要なければ高額で売る当然の流れじゃん
何を文句垂れる必要があるの

0044名無しオンライン2020/03/01(日) 21:14:25.10ID:frJTQxUN
1つ言えるのは、そんなもん売りにした覚えは無いって言う気はするぞ流石にセガも・・・
あとネトゲにおける転売は嫌がられ嫌われる迷惑行為ではあるが違反ではないれっきとしたプレイスタイルだからな
コレをきちんとおさえた上で主張しないと賛同なんか絶対得られないぞ

0045名無しオンライン2020/03/01(日) 21:17:04.64ID:lKJuwiz/
転売がなければ新規は過去コラボ品を手に入れることすら叶わないのにな

0046名無しオンライン2020/03/01(日) 21:21:26.03ID:LMeKLGUQ
居もしない新規の話してらぁ

頭おかしくなってんのか

0047名無しオンライン2020/03/01(日) 21:24:36.81ID:EDsueD1Q
おかしくないといまだにやってられんだろ

0048名無しオンライン2020/03/01(日) 21:30:10.61ID:rOhURa9l
糞虫小僧=k1@sijenon(厨二病ラジオ)

乞食wwwwwwwwwwww

0049名無しオンライン2020/03/01(日) 21:31:35.10ID:S3IOUSu6
買い占めも叩けよ

0050名無しオンライン2020/03/01(日) 21:38:06.63ID:EDsueD1Q
ここで叩いても影響皆無だし文句あるなら運営に言えとしか
対応してくれるかは未知数だがな

0051名無しオンライン2020/03/01(日) 21:45:53.25ID:t82Cw0Sd
そもそもカラバリで水増しするからいけないんだよ
あと一度配信したものは割高でも課金で買えるようにするべき

0052名無しオンライン2020/03/01(日) 23:55:15.88ID:/q4dIKNY
最近の話だとリバレイトユニにアプグレするためのゴード素材は
リサイクルバッヂSPでレイ交換→分解シルバ→ゴード変換 でかなり儲かったし
何年も溜めた☆13+30が一本1.5M〜2Mで200本は売れたし金儲けはどこにでも転がってる

0053名無しオンライン2020/03/02(月) 00:27:08.70ID:7tKax+wZ
出品ほとんどないのはアレだけど、別の方法で金稼いで買えばいいだけの話では?
特に昔と違って今はスクや支援スクで30M~200M相当のモノじゃんじゃか出てるし
転売以外にもグレーな金策沢山あるしな…

0054名無しオンライン2020/03/02(月) 01:57:16.07ID:AvGjtZ9i
アフィも大変やで

0055名無しオンライン2020/03/02(月) 04:14:32.37ID:TAAL771I
手数料を30%くらいに爆上げすればいいだけなのにな

0056名無しオンライン2020/03/02(月) 04:57:30.85ID:3bHGJV93
>>1
転売と飽きたから売ってるの区別はどうするんだ?

0057名無しオンライン2020/03/02(月) 08:20:51.37ID:/WQjtXsk
普通のネトゲは出品者側から手数料取って手数料に応じた出品期限もあるからな
馬鹿みたいな金額で置くと売れなくて結局出品者が損するだけになる
このガイジゲームは買う方が手数料払うとか言う意味わからんシステムで幾らでもノーリスク転売が出来る
しかも出品期限も無制限だから捨て垢で売り放題w

0058名無しオンライン2020/03/02(月) 11:37:18.88ID:RnJg9Idn
輝静の恵wwwwwwwwwwwwwww
持ってないやつwwwwwwwwwwww

残念でしたwwwwwwwww

0059名無しオンライン2020/03/02(月) 14:52:04.65ID:15/kpX9S
>>1
コラボ品欲しかったならなんでコラボスクやってた時に課金しなかったんだ?

あとから高くなって「やっぱり欲しい〜でも課金したくないから誰か安く売って〜」って言ってる乞食にしか見えないんだが

0060名無しオンライン2020/03/02(月) 14:54:15.97ID:fs3SgOol
一度買った品は3日間くらいは再販売禁止とかして欲しい
何度もアンケートを出してるが未だに実行されたことはない
運営自ら相場を操作するプレイヤーが何人かいると思う

0061名無しオンライン2020/03/02(月) 15:03:03.43ID:15/kpX9S
思うもなにもマイショ相場スレがまだあった頃に社員から情報貰って稼いでたやついたぞ

0062名無しオンライン2020/03/03(火) 01:31:34.91ID:udIpLkQM
転売とかいいから複垢規制しろよ

0063名無しオンライン2020/03/03(火) 02:19:24.12ID:IaY89bZb
アクセサリー非表示の実装で死んでるからレイヤリングのベース2着買いそろえたら満足
余ったのは売る側だから買って貰えればありがたいな

(無駄に3桁とか買い占めてる奴意図が良く判らん)

0064名無しオンライン2020/03/04(水) 13:35:20.34ID:2PC86Mvj
>>58
今日からまた出るぞ

0065名無しオンライン2020/03/04(水) 16:23:15.24ID:mpYEWPSd
基本無料だから使い捨てゲームだと思ってやってる
転売もするし相場とか気にしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています