【NGS】結局緊急ゲーに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2021/08/20(金) 09:36:16.99ID:Df6BIfDA
雷雨待ちしてた奴等まで消えて平時の満員ブロック1つしかねぇんだけど

0190名無しオンライン2021/08/23(月) 12:41:38.90ID:a7WmJBbi
>>187
緊急以外やる事なくて愚痴るしかないもんな
ほんと酷いわ

0191名無しオンライン2021/08/23(月) 12:44:06.75ID:2zhSpLXA
オリンピック始まればみんな見てよかったという!
→ほらね!良かったって言う意見も多い!これで票が集まる!
→もっとやることあっただろ!地元からも嫌われていた

緊急すれば皆緊急やる。良かったって言う意見も多い!
→よかったって事だ!これで人も集まる!
→もっと考えることあっただろ!そして誰もいなくなった

0192名無しオンライン2021/08/23(月) 12:45:59.22ID:E7JROypF
ニートが政治語ってるの草

0193名無しオンライン2021/08/23(月) 12:48:26.44ID:2zhSpLXA
すまん。出過ぎたことをしてしまった

0194名無しオンライン2021/08/23(月) 13:30:11.00ID:xtY1o3bo
ユーザー「予告限定緊急はやめろ!」
運営「予告緊急やめます!」
ユーザー「え?」
運営「え?」

0195名無しオンライン2021/08/23(月) 15:18:11.54ID:E5rVQ+rx
任天堂の語ってた「量の多い店」そのままだな
客の文句の影に隠れた真意を見抜けずに言われたままの事をしても失敗するだけって話だったがまさにその通りになってる
「クラウド技術はゲームに使うには時期尚早」といい、何回他社の失敗論を実演するんだよ

0196名無しオンライン2021/08/23(月) 15:24:20.58ID:hTQMrItp
雷雨っちゅうゲリラ緊急まで増やしてるし
これしか作れんのかこいつら

0197名無しオンライン2021/08/23(月) 15:38:48.21ID:UnFIMMMp
レアドロ定量制も引き継いでるよね
初回でエヴォル3つ出たのにそれ以来何も出てないわ

0198名無しオンライン2021/08/23(月) 15:40:58.04ID:rxJi8FJU
そもそも緊急自体廃止してくれよ

0199名無しオンライン2021/08/23(月) 17:08:30.25ID:tvu6nbI9
>>195
岩田社長はクラウドゲーミングは「ジャンルにもよるが」まだ技術的に時期尚早、って言っただけで
クラウドゲーそのものは別に否定してないぞ

まあPSO2クラウドはオンラインかつアクションRPGっていう「1番クラウドに不向きなジャンル」でやってるあたり流石のセガクオリティって感じだが

0200名無しオンライン2021/08/23(月) 17:10:51.20ID:aaRBKKp3
そもそも緊急クエストっていうシステム自体がゴミだからどうしようもない

0201名無しオンライン2021/08/23(月) 20:13:50.88ID:7YfJqaoK
緊急というか好きな時に遊べないのが不評だな
たぶんわかったうえで代替案が浮かばんから続投したんだろうけど

0202名無しオンライン2021/08/23(月) 20:24:13.89ID:vbbJVyeU
面白いもの作れないんだからプレイを制限して義務感でやらせるしかない

0203名無しオンライン2021/08/24(火) 03:20:40.60ID:Xvzt22kg
世界有数の技術者を有するGoogle様ですらクラウドゲーミングは凍結したのにw

0204名無しオンライン2021/08/24(火) 05:46:37.82ID:nCsRdTuU
>>176
次のリージョン実装されたあたりで力尽きると予想

0205名無しオンライン2021/08/25(水) 00:21:21.35ID:Bh3txaYQ
トリガー等で好きな時に戦えるのもいいが今度は固組努怠が浮き彫りになってくるし緊急もメリットデメリットが存在するという点
あとレアアイテムを入手する手段となるとこの運営だと迷わず石拾いにしてくるだろう

0206名無しオンライン2021/08/25(水) 01:18:46.39ID:09VV2ZKk
もはや緊急にも行かないどころか緊急があるのかどうかすら気にしなくなった
天気予報見つつ北の廃墟上で大勢待機してたのが一番面白かったんじゃないか

0207名無しオンライン2021/08/25(水) 06:18:34.95ID:iApAxB0R
やりたい時に出来ないゲームっておかしいと思わないんだろうか

0208名無しオンライン2021/08/25(水) 10:39:49.25ID:8HsgHDjU
20-24時のゴールデンタイム、夜勤者向けに8-12時の間に2回は防衛が遊べるようにすへき
単純にゲーム開発者には一般人のタイムテーブルがわかってないっぽい
てかそんなんアクティブログイン人数見ればわかると思うんだが
あえて故意にその時間避けてるなら相当性格悪いな

0209名無しオンライン2021/08/25(水) 11:05:01.82ID:RxlAQB+X
>>208
今更かよ
無課金ニートにレア掘らせて社会人には課金させてマイショで買わせるんだよ

0210名無しオンライン2021/08/25(水) 11:17:12.23ID:kX5G1OXJ
>>208
ばーかーばーか
外人の時間にあわせてるから日本人のコトなんて
国王の糞ほどにも考えてないぞ
これはグローバル展開している国営ゲーだぞ

0211名無しオンライン2021/08/25(水) 11:21:13.61ID:8HsgHDjU
>>210
外人じゃない外国人な
リアルでそれ言ってると頭がおかしいと思われるからこれからは注意しろ
その外国人も4-8時間に1回しか遊べない防衛に呆れてるとおもうけどな

0212名無しオンライン2021/08/25(水) 11:26:07.65ID:jPg4NkxO
外人そんなに接続あるんか?
課金してなさそうな気がするが

0213名無しオンライン2021/08/25(水) 11:33:16.18ID:X3XS9nCg
外人は見限るの早いからな

0214名無しオンライン2021/08/25(水) 11:45:44.52ID:2PwjmefP
例の「何故課金しない」アンケートも海外版だけやってたんだよね

0215名無しオンライン2021/08/25(水) 11:48:20.97ID:VFC5/8xL
もう絶望は30分湧き緊急は毎時でええやろ
どの時間帯でもログインすりゃ楽しめるんなら空いた時間に少しぷそやろってなるんだが

0216名無しオンライン2021/08/25(水) 11:50:43.36ID:GRiGxRGA
外人に「バービー人形の着せ替えゲーム」と言わしめたゲーム

0217名無しオンライン2021/08/25(水) 12:33:37.11ID:eN3eELbW
>>215
満足されてしまう懸念があるので

0218名無しオンライン2021/08/25(水) 13:01:23.04ID:PdWtxGWC
ヘッドラインによると次の季節イベもさっそく使いまわしみたいだしやる気無さすぎるな
緊急なんてやめて常設のクエストカウンターを早く設置しろと、絶望も受注方式で良い
現状では好きな時に好きなクエストが受けられない劣化モンハンでしかない

0219名無しオンライン2021/08/25(水) 14:00:01.70ID:kX5G1OXJ
>>211
お・・・おう
ありがとな

兎と月とか、そういう風習って万国共通なん?
グローバルの放送は別の内容やってたんだろうか
ローカル番組を世界に発信してる感がぱねえぇ

0220名無しオンライン2021/08/25(水) 14:16:47.68ID:52ddiV62
ヘタに配慮するよりはローカル突っ走ったほうがウケがいいというポジティブな意見もいただいております

0221名無しオンライン2021/08/25(水) 18:20:06.97ID:kUTqO465
>>206
いや全然面白くなかったわ
イベントで常設クエ置いてた旧国の方が100倍マシ

0222名無しオンライン2021/08/25(水) 21:15:35.97ID:hwOtQjnq
>>219
月の模様が餅をつく兎に見えるってのはヨーロッパだと蟹でアメリカだと女の人とかだった気が
犬とかカエルとかの国も

0223名無しオンライン2021/08/25(水) 21:29:23.04ID:6r1yThS5
そもそも外国じゃ餅をつくって文化ないだろうしそりゃウサギが餅ついてるとは見えんわな
まあ日本人でもほんきでウサギが餅ついてるように見えるって人は少数だろうが

0224名無しオンライン2021/08/26(木) 04:50:56.36ID:gqt/fAuR
リアルでそれ言うなよ?
日本国人な

0225名無しオンライン2021/08/26(木) 23:36:08.36ID:ulcLOLZP
なんか変なのわいてるな
外人
ジャップ

0226名無しオンライン2021/08/28(土) 10:54:08.76ID:VmdWiGOM
せめてプレミアならesから一時間前通知してくんねぇかな

0227名無しオンライン2021/08/28(土) 12:21:42.82ID:wL5YZlcI
無課金貧民が「緊急知ってるのに教えないで自分たちだけ準備してる奴晒すわ」って言い出すだけだな

0228名無しオンライン2021/08/28(土) 13:39:34.43ID:VmdWiGOM
いや無課金でも15分前にくるからええやろ

0229名無しオンライン2021/08/28(土) 18:11:02.86ID:8hNWkroz
オススメ品の最低出品額はそのままでいいからACスクラッチ品全部の換金額をあげたらスクラッチ引いても損しない
今は倉庫圧迫するゴミアイテムをリサイクルしても交換アイテムに魅力ないから引くの辞めた

0230名無しオンライン2021/08/28(土) 22:14:05.41ID:I5kUKjbX
バカかそんなボクソンなこと出来るわけないじゃん

0231名無しオンライン2021/08/28(土) 22:26:59.06ID:syYnWcx6
防衛と聞いてオープンワールドを利用した壮大なクエストが遊べると期待してると
ボクソンしょぼしょぼクエストだと判明
無意識のままHDDからアンインストールしてた

0232名無しオンライン2021/08/29(日) 22:15:38.57ID:At29zt/f
>>227
普通のネトゲなら課金者様にお願いするんだけどね
国2はなんでも無課金で手に入るから課金者様のありがたみも無い

0233名無しオンライン2021/08/30(月) 18:50:42.46ID:4wpEhSdO
>>176
旧の時も遺跡から何か塔みたいなの見えてたけどあれいつ使うんや思ってたわ


EP4以降知らんけど使われたんやろか

0234名無しオンライン2021/09/01(水) 11:31:17.55ID:tYA7JTve
まだ緊急の告知してた頃の方が人いたんじゃないの

0235名無しオンライン2021/09/02(木) 12:51:51.05ID:XCHlsPa1
結局一部のやつらが煩かっただけで予告緊急ゲーを楽しんでた奴らが多かったってことだな
緊急嫌ってた奴らの望む常設クエの充実もないし誰が望む形にもなっていない

0236名無しオンライン2021/09/02(木) 14:23:55.24ID:0HnebJnW
っていうか、ニートじゃあるまいし
遊べるかもわからないのに、ID入れたり、パスワード入れたり、
事前にそれまで遊んでたゲームを落としたり、所用を手早く終えたり、
しょんべんボトル準備したり、おしめしたり・・・
色々面倒すぎるゲームを、好きこのんで遊ぶかって話しだよな
予告緊急はその辺、事前にわかってたからまだ、時間に優しかった

諦めて超大作を遊んだり、サッカーゲームで数時間没頭したり、
遊べるからログインしたり、予定を組めたから、結果的に正しかったんだと思う

0237名無しオンライン2021/09/02(木) 14:31:22.34ID:mnfIg7aZ
予告緊急やめろって言ってたのはそもそも全部常設コンテンツにしてやりたいときに好きなだけやらせろって話なのにそれを曲解したバカ運営

0238名無しオンライン2021/09/02(木) 14:31:31.40ID:vd12Sg8y
トレンドレア緊急システム自体が間違いだからそもそも正しいことがありえない

0239名無しオンライン2021/09/02(木) 14:58:17.03ID:zSzs94iU
緊急でしか拾えないもんもあるしログインしてりゃやりたいってのが大半だろうよ
予告ありなら自分でスケジュール組めるが今のランダム待ちなんてストレスでしかない
そもそも緊急ゲーにするなっていうのが正直なところだが緊急ゲーにするなら予告くらいしろ

0240名無しオンライン2021/09/02(木) 15:57:34.78ID:2v0aXqrT
>>235
楽しんでたつうかそれしかやることなかっただけだな
今も結局絶望とかランダム緊急と変わらんし、予告じゃなくなっただけで何も改善してない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています