「世界」について発見した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん2022/08/20(土) 15:18:22.550
「世界」とは

物理的なものではなく

個人がそれぞれの考えをもってそれぞれの視点から見ているものではないか

0002考える名無しさん2022/08/20(土) 15:19:28.690
例えば、AくんにはAくんの考えで構成したAくんの世界があるということ

0003考える名無しさん2022/08/20(土) 16:57:39.340
deepはひたむきさを嫌わない

0004考える名無しさん2022/08/20(土) 16:58:21.620
あまり多くのものを発見するな
deepに狙われたらおしまいだ

0005考える名無しさん2022/08/20(土) 18:31:09.370
ちんちん

0006考える名無しさん2022/08/20(土) 18:35:17.340
yapaaaaa🍌

0007考える名無しさん2022/09/02(金) 02:27:57.370
>>1
なんで片方だけなんだよ。
物理的なものを情報処理して認識している。
つまり物理空間に情報空間が交わったところが認識している世界。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています