Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 157通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん2019/02/20(水) 23:05:42.88ID:f94+v8hc0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 156通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1549001113/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1543136410/
          ↑
((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。

0952非通知さん2019/03/08(金) 12:32:16.51ID:+P3v4om60
特価BLで6sもらえんかったわ

0953次スレ2019/03/08(金) 12:38:55.42ID:OwZkL9m70
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 158通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1551940218/
 

0954非通知さん2019/03/08(金) 12:41:53.11ID:1nlz8lRg0
6s、SEはまだ新興国向けに生産してる

0955非通知さん2019/03/08(金) 12:43:56.64ID:h1Dm22lD0
レイヤー3接続のMVNOは例えるなら
数百車線有る高速道路の内の数車線借りてるような物
公称時速600キロ出る道路でも数車線に何千台もの車が走れば大渋滞になる
楽天は高速と低速を切り替えられると言うがMNOから借りてる車線数が少ないのでユーザーが増えれば増えるほど低速になる
MVNOで快適を求めるならユーザーを呼び込むのは悪手でしか無い

0956非通知さん2019/03/08(金) 13:25:10.25ID:5FQUUMGr0
>>955
だから高速モードは真夜中にならないと5Mbpsに抑えられてるよ
0時以降から朝6時頃迄の6時間のみ40Mbpsくらいまで行く。

0957非通知さん2019/03/08(金) 13:28:09.84ID:UCndj8dV0
だから が反論になってない

0958非通知さん2019/03/08(金) 13:29:35.30ID:5FQUUMGr0
逆に低速モードは速い場合、2Mbpsくらい出る事から
楽天は低速モードがメインなんだよね、低速1Mbps出ますと宣伝してしまってるから。

0959非通知さん2019/03/08(金) 14:10:26.21ID:dIcucP8a0
SEも何度も復活してきたけどもう終わりかな

0960非通知さん2019/03/08(金) 14:11:36.51ID:tr1xBsgp0
愛ぽん7もらってワイモハ契約してきた
しばらくよろしくお願いします

0961非通知さん2019/03/08(金) 14:24:36.03ID:7zvxdTBz0
>>945
googleweblight.comとか串を通せばデータは大幅に削減できる
動画やjavascript関係は全く無くなるから動作しないものが出てくるがテキスト情報を取るだけなら何の問題もない
通したら読めなくなる場合のみ直にアクセス

0962非通知さん2019/03/08(金) 14:34:25.23ID:AatdEsat0
>>960
貰ったとは?

0963非通知さん2019/03/08(金) 15:05:09.65ID:nv5fcRvA0
いくら動画見たからといって月数十ギガとか何という暇人

0964非通知さん2019/03/08(金) 15:40:37.99ID:1owuhuN90
一括0円だったんだろ。

0965非通知さん2019/03/08(金) 16:09:16.56ID:+hpetqf80
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

0966非通知さん2019/03/08(金) 16:10:36.64ID:OuWDh+Oj0
一括0円なんてあるの?

0967非通知さん2019/03/08(金) 16:14:35.36ID:5FQUUMGr0
>>963
人それぞれ生活環境が違うから何とも
固定回線の無い暇な職場とかなら仕方ないだろうが
逆に羨ましい
遊んでて金貰えてるようなものだろ

0968非通知さん2019/03/08(金) 16:47:08.21ID:esa3LhNG0
友人から貰ったかもしれないじゃないか

0969非通知さん2019/03/08(金) 16:48:13.41ID:tu3uMsRR0
テスト

0970非通知さん2019/03/08(金) 16:49:46.22ID:JGTioDnz0
se128GBと6s32GBどちらがおすすめ?

0971非通知さん2019/03/08(金) 16:59:50.26ID:4kC5Sd4r0
128GBだr

0972非通知さん2019/03/08(金) 17:30:02.59ID:ADE8VQYN0
縦長S6まだ?

0973非通知さん2019/03/08(金) 17:51:08.90ID:QaLh12OJ0
6sは上位互換の7.8があるけど、SEはないからね。ようりよではなくサイズで選ぶべき。

0974非通知さん2019/03/08(金) 18:38:32.21ID:xGGWgUHb0
ワイモバイルはギガ少なくて高いから困る

0975非通知さん2019/03/08(金) 18:56:31.53ID:zG6iGTYS0
>>974
増えた方だけど

0976非通知さん2019/03/08(金) 19:45:44.85ID:1HLREsPQ0
>>961
ありがとう。adguardなら使ってます。

パケット食うのはビデオ通話が多いせいもあるけど、
やっぱり低速ないと予想外にパケット食うのは、使ってみて分かった。

0977非通知さん2019/03/08(金) 19:50:40.45ID:UCndj8dV0
違約金払ってMVNOに戻りなよ
BLになったところでキャリア使うことは無いだろうし

0978非通知さん2019/03/08(金) 20:55:14.65ID:GMrp95Uw0
ヨドビック山田の7一括0今週末もやるかな?
明日行きたいんだけど

0979非通知さん2019/03/08(金) 21:00:48.30ID:RQb9Jihr0
やらない理由はないな。

0980非通知さん2019/03/08(金) 21:01:22.31ID:iUBcYlWB0
>>978
やってたけどmnpのみだったよ
新規もならサブで買ったのに

0981非通知さん2019/03/08(金) 21:04:38.50ID:YoB38Vis0
某富裕層投資家、本日気合入りまくりの昼メシだったらしい
https://i.imgur.com/FBkTmnK.jpg

0982次スレ2019/03/08(金) 21:06:31.85ID:BL2Fe5fi0
 
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 158通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1551940218/
 

0983非通知さん2019/03/08(金) 21:06:38.06ID:RQb9Jihr0
iPhone7新規一台のみで一括ゼロはこっちでは見たことないな、関東ならありそうだけど。。。
総額抑えることにしか興味ないんでSEか6sの月月割が欲しい。。。

0984非通知さん2019/03/08(金) 21:32:50.55ID:elAn14Yu0
iPhone7 32GBがMNP一括6280円の2年逓減縛り、CB2万円
2人MNPでCB5万円、3人でCB8万円

この条件で迷ってる
誰か背中を押してくれ

0985非通知さん2019/03/08(金) 21:33:41.09ID:GMrp95Uw0
>>980
ありがとう
128は1万5千円?

0986非通知さん2019/03/08(金) 22:07:41.58ID:Cl9grKjc0
この土日 ショッピンッグセンターでイベントやるみたい

0987非通知さん2019/03/08(金) 22:10:11.95ID:GMrp95Uw0
>>986
どんな?どこのショッピングセンター?詳しく!

0988非通知さん2019/03/08(金) 22:19:34.50ID:MH6lN+fD0
>>986
どこ?
関西までならいくわ!

0989非通知さん2019/03/08(金) 22:30:20.34ID:UCndj8dV0
>>984
ちょうど乗換え時期で2年完走するなら良いんじゃない?
違約金払って移るとしても悪くは無い
もちろん寝かさずに使う前提になるけれど

0990非通知さん2019/03/08(金) 23:07:43.43ID:PZrhKjzH0
ワイモバイルって、WiFiオフにした時LTE回線に切り替わるのに時間がかかるのは俺だけ?
ドコモとauのSIMは1〜2秒でサクッと切り替わるんだけど、ワイモバイルだけ3G→LTEと順に切り替わっていく。そしてそれが数秒、時には数十秒かかる事もある。
自宅周辺の電波環境がたまたまワイモバだけ悪いのかな?

0991非通知さん2019/03/08(金) 23:09:23.63ID:tJZCiZLt0
>>990
俺はそんなのないなあ、普通にすぐ4Gなる

0992非通知さん2019/03/08(金) 23:10:24.36ID:+hpetqf80
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

0993非通知さん2019/03/08(金) 23:19:16.87ID:vvW1L9zH0
WiFi使ってても裏では4Gがスタンばってるんじゃないの?
モバイルデータ通信を手動でオフにしてたら遅いだろうけど

0994非通知さん2019/03/08(金) 23:32:18.64ID:cmVHst6b0
>>993
そうだった。
もう一度テストした。
WiFiオフ
モバイル無線電力オフ
からのモバイル無線電力オン
ドコモ10秒でネゴ開始、3G0.3秒後4Gになり1秒後に完了トータル11秒
ワイモバイルは3Gでいる時間が長く4G接続完了まで20〜50秒で割と変動あり
auは今近くに端末ないので未計測

やっぱオレカンかな。

0995非通知さん2019/03/08(金) 23:33:25.59ID:PZrhKjzH0
>>994
オレです

0996非通知さん2019/03/08(金) 23:35:50.86ID:PZrhKjzH0
次スレは立ってた


Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 158通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1551940218/

0997非通知さん2019/03/08(金) 23:35:57.85ID:sGFWvrIb0
機種にもよるんじゃないの
iPhoneなら「WiFiがアレなときはモバイル使う」みたいな設定を
オフにしておけばモバイルそのものをオフにする必要はないだろう
5ちゃんのid変える時の話なら仕方ないが

0998非通知さん2019/03/08(金) 23:48:04.61ID:PZrhKjzH0
>>997
機種は同じだけどキャリアによってネゴ完了にかかる時間は違うね。

0999非通知さん2019/03/08(金) 23:53:33.60ID:JwvJvkEl0
明日、二台か三台Yモバに乗り換えにいきたいんですが、いいとこあります?
ちな大阪。
ヨド覗きに行くんが1番いいかな?

1000非通知さん2019/03/08(金) 23:55:50.30ID:ZIkFlyN20
次スレへ続く

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 50分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。