【UQmobile】UQモバイル総合スレ 51通話目 W無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん2021/02/05(金) 13:00:05.15ID:TxJybM5Q0
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
 
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 50通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1612234813/
 

0952非通知さん2021/02/11(木) 10:21:17.74ID:PL9r1hwl0
AQUOSBASIC3大人気在庫なし店舗多数
シルバーオレンジ2台ずつ在庫確認
ブラックほしいから他店舗で在庫あるか調査中

0953非通知さん2021/02/11(木) 10:21:57.62ID:4EJqLAKh0
>>944
だね。
「電話」って書いてあるアプリで
掛けちゃうよな。
楽天linkなんてピンと来ないだろうし。

電話かかってきたのを折り返す場合も
そのまま折り返しちゃうだろう。

0954非通知さん2021/02/11(木) 10:33:08.65ID:k3wzkb6D0
AUからMNPの場合、月々を口座振替支払いできますか?

0955非通知さん2021/02/11(木) 10:45:10.19ID:7yDMupPi0
>>58
auでもゲキオソ

0956非通知さん2021/02/11(木) 11:04:01.60ID:3SRq5zqp0
うちは遅くならない。低速バーストで快適。

0957非通知さん2021/02/11(木) 11:04:12.25ID:4UfPuNI40
>>953
1、電源オフでも圏外でもないのに相手が固定から掛けても電話出来ない
2、電話帳とリンクできないのか、非通知着信になる
3、相手に話し声がまともに聞き取れず会話にならない
こんなのは電話とは呼べないけどよ。楽天さん

0958非通知さん2021/02/11(木) 11:04:28.59ID:o7Y+vZNl0
くりこしプランなんだから60分500円のオプションも繰り越しにして欲しい。

0959非通知さん2021/02/11(木) 11:06:10.37ID:1OX37JA90
乗り替えプログラムは端末も変えたい人で繰り越しLを予定してるなら検討してもいいんじゃね 昨日出た最新のsense5Gが半額の2万以下はデカイ 

0960非通知さん2021/02/11(木) 11:14:08.45ID:Ob2r60520
そもそも5Gがまだ本格運用になってないし、
運用されるようになったらもっと良い機種出てきそう
まだテスト版みたいなもんで、熟成されてないんじゃね?
フライングで飛び付くと損するのITの常で学習したわ
楽天もじっくり待って契約出来たからほぼベストタイミングだった。

0961非通知さん2021/02/11(木) 11:24:54.60ID:Q9xXTqzp0
SA構成が始まる予定が23年
本格的な5Gになるのは24年か25年ってところだな
だからキャリアも23〜25年までにエリアが実用的になればいいんだよね
それまでは移行(普及)期間
3G停波もだいたい23〜25年なのもコストや人材などの面考えたらきっとそのためもあるだろう

0962非通知さん2021/02/11(木) 11:33:26.32ID:UpFN6/2A0
どうやら単身利用ならUQ
家族と利用ならYモバイル、特に60歳以上がいる家族
機種に関係なく60歳以上の完全かけほが700円は目玉だろう

こんな住みわけかな

0963次スレ2021/02/11(木) 11:39:41.02ID:4BwAsxY00
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 52通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1612976404/
 

0964非通知さん2021/02/11(木) 11:41:43.52ID:o7Y+vZNl0
柔軟な通話オプションがUQだよ

0965非通知さん2021/02/11(木) 11:48:24.36ID:UpFN6/2A0
60歳以上の両親二人をmineoからYモバイル3GB完全カケホに強制乗り換えさせる
もう格安は終わった

0966非通知さん2021/02/11(木) 11:49:29.44ID:SXOl+UAH0
>>965
優しいね

0967非通知さん2021/02/11(木) 11:50:18.65ID:UpFN6/2A0
俺の兄弟の中にソフバン光がいるから家族割1,080円

0968非通知さん2021/02/11(木) 11:52:36.72ID:5Br72C1E0
>>967
あー別居の光でもいいのか
盲点だったわ

0969非通知さん2021/02/11(木) 11:55:06.59ID:PL9r1hwl0
BASIC3黒在庫なし取り寄せ1週間以上かかる
仕方ないからシルバーにした

0970非通知さん2021/02/11(木) 12:02:13.92ID:83ua/XRW0
>>958
それな!
昔、携帯の時は繰越せたよな。つき1000円まで無料が数ヶ月後に最大5000円まで繰り越せた。

0971非通知さん2021/02/11(木) 12:14:10.96ID:4UfPuNI40
>>969
今はそんなに無いのか?
ワシの時はまだ全色あったで。
傷も目立たんからシルバーにしたけど。

0972非通知さん2021/02/11(木) 12:20:19.60ID:PL9r1hwl0
>>971
黒がとにかくないから残念

0973非通知さん2021/02/11(木) 12:38:06.86ID:mjiP7oqR0
データ3GBの制限モード、使い勝手どうですか?

0974非通知さん2021/02/11(木) 12:40:56.45ID:Gw1UfT8s0
低速でも3Mbpsでるんですが?

0975非通知さん2021/02/11(木) 12:47:45.04ID:4UfPuNI40
>>972
前にソフバンの時に全て黒を使ってたけど、細かい傷が目立ったからシルバーにしたんだよ。まあ、スマホカバーを黒(中は橙)にしたから意味ないけど(笑)

0976非通知さん2021/02/11(木) 12:52:52.52ID:bQPI9Pw+0
sense3basic取り寄せとかできるのはいいなぁ。
量販店回ってなかったからUQも扱ってるau styleに行った。
「auのbasicならある」というのでauのガラホ(4Gケータイ)から
auのまま機種・プラン変更で端末11000円で買って
今月中にUQに乗り換え、ということで妥協した。
これからあちこち回ったりする手間を考えたら十分安かったと
諦めに近い気持ちで自分を納得させたよ。

0977非通知さん2021/02/11(木) 13:23:50.83ID:8TKm92Ne0
>>973
CAできない機種で使ってるけど、さっき測ったらバーストで13M出てた
しばらくすると200k弱に落ち着く
動画以外でバースト終わるまでに読み込めないことってそんなにない
通販で画像多いページは厳しいことがあるくらい
4CA機とかだったらもっと余裕なんだろうけどね

0978非通知さん2021/02/11(木) 13:24:34.01ID:nieJVqzJ0
どうせカバーつけるし色とか気にしたこと無いわ

0979非通知さん2021/02/11(木) 13:59:39.03ID:qUbednEY0
排熱しにくくなるから
ケース付けっぱなしはアカンぞ

家では常に裸で使っている
おかげでかなり長持ちしたな
夏は保冷剤で冷やしつつ使っていた。
熱は劣化の最大敵だ

0980次スレ2021/02/11(木) 14:02:14.02ID:DEsZ2HFv0
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 52通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1612976404/
 

0981非通知さん2021/02/11(木) 14:07:30.21ID:PL9r1hwl0
>>976
家電量販店在庫確認電話すればOK
なければ取り寄せできる所選べばOK
乗り換え端末550円なのに
本人が納得なら仕方ない
新規だとその値段だけど

0982非通知さん2021/02/11(木) 14:29:58.81ID:AuMBW41M0
Amazon経由で買ったらUQ mobileとAmazonから両方発送あったんだけどなんだこれ?

0983非通知さん2021/02/11(木) 14:50:19.72ID:ePWA1RWp0
オマケしといた。

0984非通知さん2021/02/11(木) 15:39:35.70ID:4Is0wQDX0
>>976
それって11000円のsens3basic代と、au今月分のピタットプラン?代2980円と、機種変更手数料2000円と、
それからUQの日割り月額と、後で返却されるけど契約解除料とMNP手数料とUQのSIM料金がかかるの?

0985非通知さん2021/02/11(木) 16:01:53.68ID:M19NF+KJ0
>>979
結露マンのネタかな?

0986非通知さん2021/02/11(木) 16:03:55.16ID:+yEaRa+J0
今更sense3は無いわぁ

0987非通知さん2021/02/11(木) 17:23:57.53ID:K7BSS+nL0
オンラインショップでSE2買いたいんだが
在庫有るかどうかって確認するとこどこ?

0988非通知さん2021/02/11(木) 18:05:34.12ID:XZcvFrjo0
同じ500円で手に入るGalaxyの方が速いのにsense3basicのが売れてるんだな

09899762021/02/11(木) 18:21:36.20ID:bQPI9Pw+0
>>984
>11000円のsens3basic代と、au今月分のピタットプラン?代2980円と、
>機種変更手数料2000円と、それからUQの日割り月額と、
>後で返却されるけど契約解除料とMNP手数料とUQのSIM料金

そう。これまでのガラホプランと今月のピタットプラン代は日割りになるらしい。
いろいろゴタついたけど店員が
「UQのプラン代値下げなどや我々も不慣れで混乱して
 至らぬところがあり失礼いたしました」
みたいなこと言っていて、「現場の店員も大変なんだな」と思ったよ

0990非通知さん2021/02/11(木) 18:34:03.01ID:MsajIcfR0
イオンモールの中で楽天のショップもあるくらいだから楽天回線だなーと思ってたら食品売場で圏外になった
楽天糞すぎ

0991非通知さん2021/02/11(木) 18:41:02.36ID:4Is0wQDX0
>>989
そうか、ありがとう
自分も今auのガラホで、ケータイとりかえ割使ってauで機種買ってからUQに移ろうかと考えてたから参考になった

0992非通知さん2021/02/11(木) 18:55:19.20ID:PL9r1hwl0
韓国製品よりやっぱり日本製が良いでしょ

0993非通知さん2021/02/11(木) 19:05:13.70ID:7YgVLoZ40
Galaxy A21って
アップデート保証どれくらいなん?
そういうのググっても出てこないし、キャリアごとに違ったりするから、
2年ってのが確定してるAQUOSのが安心なんよね

0994非通知さん2021/02/11(木) 19:12:48.96ID:VswOTfMb0
どっちもクソスマホだから
アップデートとか、気にしなくていいぞ

0995非通知さん2021/02/11(木) 19:15:10.29ID:r7B14OA60
うんこ中華AndroidiPhoneは帰ってくれない?

0996次スレ2021/02/11(木) 19:16:03.23ID:obENaBZt0
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 52通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1612976404/
 

0997非通知さん2021/02/11(木) 19:16:18.20ID:+lDhPdk50
ID:VswOTfMb0みたいなのって
ずっと息を潜めてスレを24時間監視するお仕事なのかね?
おらもその仕事してーだ

0998非通知さん2021/02/11(木) 19:17:08.81ID:rUDbSUXC0
ID:VswOTfMb0はうんこ

0999非通知さん2021/02/11(木) 19:17:24.76ID:WxTQMYcY0
ID:VswOTfMb0は明日死ぬ

1000非通知さん2021/02/11(木) 19:17:56.35ID:rcTsqR+Y0
ID:VswOTfMb0死ね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 17分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。