楽天モバイルMNOパケ詰まり会場

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん (オッペケ Sre5-mPYK)2021/09/21(火) 15:47:07.83ID:2DOCEayFr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルMNOパケ詰まり会場のスレです。
 ・情報収集
 ・原因解明
 ・対処法確立
 ・楽天モバイルへの改善運動集約
これらを目的とします。
不具合報告は端末名を明記してください。

次スレ >>950

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
web版my楽天モバイル
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard#home

"楽天" "パケ詰まり" - 5ch板内Google検索
https://www.google.com/search?q=%22%E6%A5%BD%E5%A4%A9%22+%22%E3%83%91%E3%82%B1%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A%22+site%3Alavender.5ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fphs
"楽天" "パケ詰まり" - Twitter内Google検索
https://www.google.com/search?q=%22%E6%A5%BD%E5%A4%A9%22+%22%E3%83%91%E3%82%B1%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A%22+site%3Atwitter.com
楽天 パケ詰まり - Twitter検索
https://twitter.com/search?q=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%20%E3%83%91%E3%82%B1%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A&;src=typed_query&f=live

■ 関連スレ
楽天モバイルUN-LIMIT
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABUN-LIMIT
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952非通知さん (テテンテンテン MMde-c1VD)2021/09/28(火) 08:40:44.15ID:jDqucgw4M
今日はレスポンスがめっちゃ良くなってる気がする
俺だけか?

0953ざまあ (オイコラミネオ MM8f-6kXc)2021/09/28(火) 08:45:43.25ID:FSd5WwOqM
まあここでも色々アプローチしてデバッグの助けみたいなことしてたし
少数精鋭部隊()ならいい加減わかるやろ

0954非通知さん (テテンテンテン MMde-AeS+)2021/09/28(火) 08:47:40.62ID:EmltD+ysM
VPN通さないとまともに通信できないのは楽天モバイルだけ!!

0955非通知さん (テテンテンテン MMde-a7QK)2021/09/28(火) 08:53:38.69ID:ZBleRwuiM
>>951
通信障害以前の快適性が戻るならサイレントでもいいわ

>>952
どのアプリ?

0956ざまあ (オイコラミネオ MM8f-6kXc)2021/09/28(火) 08:54:03.02ID:FSd5WwOqM
>>947
半年前から既出の不具合すら取り切れず911の後
多くの人にばらまく有様だし暫定的に対策しろ!
は十分いう権利あるわ
遅くても安定性重視を要求する権利もあるわ
それが低速モードの話

0957非通知さん (テテンテンテン MMde-vAXe)2021/09/28(火) 08:57:34.44ID:HWR3e1EYM
何もしてないのに今は快調
意味がわからん

0958非通知さん (テテンテンテン MMde-UmC6)2021/09/28(火) 08:58:50.11ID:oS1n8dSFM
そう。言えばいいと思うよ
だから楽天がちゃんとやってくれるのがそもそもでしょ。それを自分で小細工しないやつをジョージャクとかもうね、知ってる気取りがウザいよなってこと

0959ざまあ (オイコラミネオ MM8f-6kXc)2021/09/28(火) 08:59:15.27ID:FSd5WwOqM
多分このスレ界隈見てて試行錯誤してた中から
バグ取りも告知せずにしてたはずなのでいい加減直すでしょ

少数精鋭部隊()だし

0960非通知さん (テテンテンテン MMde-vAXe)2021/09/28(火) 09:01:09.80ID:HWR3e1EYM
通信エラー
通信が切れました
通信がありません
いい加減にして!

0961ざまあ (オイコラミネオ MM8f-6kXc)2021/09/28(火) 09:01:26.02ID:FSd5WwOqM
自分で何もしないw
オープンソースプロジェクトならフォーク作って自分で
デバッグやってコミットしとるわ

キャリアのシステムなんてユーザーからすればブラックボックスなんだし
手探りでやれることやって妥協案の提案くらいしかできることないわ

なんもわかってねえなお前こそ

0962ざまあ (オイコラミネオ MM8f-6kXc)2021/09/28(火) 09:04:16.54ID:FSd5WwOqM
あと大雑把だが大事な問題の切り分けはやっただろ?
楽天モバイルの複雑なシステムをなるべくかかわらず通らない
シンプルな状態でぬけるVPN使ってみるとどうなるか

安定したやろ?
つまりあれで楽天モバイルの中のどこかに問題があるとわかったわけだ

0963非通知さん (ワントンキン MM42-2fAz)2021/09/28(火) 09:04:50.11ID:kFBC1CwEM
変なやついるな、嵐なの?

0964非通知さん (テテンテンテン MMde-c1VD)2021/09/28(火) 09:11:10.28ID:jDqucgw4M
>>955
ドラクエウォークは相変わらずダメだけど
ChromeやChMateなどのレスポンスが早い気がする

0965非通知さん (ワッチョイW 1243-cRXP)2021/09/28(火) 09:12:46.71ID:5Lo8XUWB0
tracerouteしてみるとほぼ毎回経路変わるんだが
変わること自体は問題ないんだが
途中にNATがある(のだろう)のが問題
NATはセッション終わるまで移動しないようにしないと

0966非通知さん (テテンテンテン MMde-B2wY)2021/09/28(火) 09:28:00.33ID:FewgoHcfM
>>962
カスタマーがそういう指導してるのかな?
VPN設定触ってみって

0967ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 09:48:07.66ID:ONyvgxQsr
パケットガッタガタ
パケットガッタガタ

0968非通知さん (オイコラミネオ MM8f-EhpH)2021/09/28(火) 09:48:36.48ID:5VWstL4AM
セッションが今度はキープできないな。株トレード中にブチブチ切断するわ。
仕方ないからマイネオ1.5Mpsのプラスでやってるがこっちの方がよほど快適。
どうなってるんだろうな。

0969非通知さん (ワッチョイ 6f30-zD50)2021/09/28(火) 09:53:33.94ID:ASvXFpAc0
コアネットワークシステム担当の外国人エンジニアが長期休暇中で不在
システム運用担当がワーニング出ている所を再起動でしのいでいる感じ

0970ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 10:06:07.19ID:ONyvgxQsr
だから半年前にいっただろ!



ザマア

0971非通知さん (ワッチョイ d25d-2yZa)2021/09/28(火) 10:12:32.22ID:PKKpf1hy0
たしかに今週に入ってから再現性があがった感じがするね

念のため、本スレで議論されてる"VPN"回避可能な「パケ詰まり」は、
IPv4サイト(ドラクエ, Yahoo等)にアクセスにするとセッション開始(リンク移動)時に待たされる
って現象だけに有効
IPv6サイトアクセスやラッシュ時、昼休み時の混雑時の輻輳遅延には効果はありません

※VPNはIPv6で接続可能なVPNサーバ((1.1.1.1WARP等)でないと回避できません

0972非通知さん (ワッチョイW 1243-cRXP)2021/09/28(火) 10:17:02.32ID:5Lo8XUWB0
>>971
VPNのプロトコルがTCPだと駄目
UDPならいけてそう

0973非通知さん (テテンテンテン MMde-vuFU)2021/09/28(火) 10:20:46.21ID:NcCFm+1ZM
初歩的な質問で申し訳ないのだが
テザリングで使用する場合ってテザリング元じゃなくテザリング先のスマホやPCでWARP等のVPN導入しないと効果ない?

0974非通知さん (オイコラミネオ MM8f-EhpH)2021/09/28(火) 10:22:23.21ID:5VWstL4AM
>>973
テザリングは経路だけなので単純にテザリングのスマホ側でVPNのトンネル作らなければならない理由には
ならないと思いますよ。

0975ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 10:23:12.92ID:ONyvgxQsr
テザリング母艦のスマホにVPNでもいいし
テザリング母艦にぶら下がるデバイスにVPNでもいいし

0976ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 10:26:15.97ID:ONyvgxQsr
楽天モバイルのシステムに入るときにはVPNの通信に
なってればいいので

スマホでVPN設定しようがテザリングでぶら下がるデバイスで
VPN設定しようが同じ
処理能力に余裕のあるPCでもいいが楽天モバイルの
回線をいろんなデバイスで使うならスマホでVPN設定しておけば
個別に設定する必要がなくなる

0977非通知さん (テテンテンテン MMde-JC8/)2021/09/28(火) 10:34:45.24ID:lmmp+wwHM
IPv6のテストサイト( https://test-ipv6.com )でテストすると、
同じ場所からテストしても、する度に結果が違うんだけど何なんだろう?

0978非通知さん (テテンテンテン MMde-vuFU)2021/09/28(火) 10:35:22.30ID:NcCFm+1ZM
アドバイスありがとう
USBテザリングでwifiルーター通す場合でも同じ感じですか?

0979ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 10:36:24.73ID:ONyvgxQsr
>>965の話に影響するんじゃ?

0980ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 10:37:31.58ID:ONyvgxQsr
>>978
同じだって

個人とキャリアでの通信の出入りはバンドのところだから
その手前のどこかの自分の設備でVPNに繋がるように
してあれば問題ない

0981非通知さん (テテンテンテン MMde-zD50)2021/09/28(火) 10:37:33.88ID:NSyukYIYM
糞詰まりにはピンクの小粒よりマグミットの方が効くよ

0982非通知さん (ワッチョイ 32ca-HHRE)2021/09/28(火) 10:43:53.37ID:3JvAuV7R0
>>977
なんかエラー出る?

0983非通知さん (ワントンキン MM97-hNDv)2021/09/28(火) 10:58:19.28ID:GH4s7afpM
>>974, 975, 976
実機で試行してないのに適当なこと書くなバカ!!!
android の仕様でテザリング親機がVPN接続していてもテザリング子機は通常の接続になるわ
テザリングで接続した端末全てでVPN接続するか、VPN対応のルータで二重ルータするかする必要がある
マジで無責任に適当なこと書くなクソバカが!!!

0984ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 10:59:29.30ID:ONyvgxQsr
そんなのはおまかんに近い

0985非通知さん (ワントンキン MM42-hNDv)2021/09/28(火) 11:06:23.64ID:GXm2xgBjM
>>984
お前マジで想像だけで話すのいい加減にしろよ?
こっちは5台以上所持してるスマホ全てでそれぞれをテザリング親機にして検証済みなんだよ
無責任なバカがほざくなクソバカ!!!

0986非通知さん (テテンテンテン MMde-+blq)2021/09/28(火) 11:11:21.20ID:HQ/YbIH+M
今日もよう詰まっとる

0987非通知さん (テテンテンテン MMde-GY7b)2021/09/28(火) 11:14:20.68ID:jJVdDlJDM
トイレの詰まりも悪徳業者が居て問題になってる昨今
いろいろ詰まりまくってますなあ

0988ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 11:16:56.74ID:ONyvgxQsr
>>985
OSによる差異
機種メーカーによる差異
調べたの?全部?

0989非通知さん (テテンテンテン MMde-tIgM)2021/09/28(火) 11:17:08.77ID:Zau+wJd3M
rakutenパケットスライサー勘弁してや
ファイル保存も失敗しまくりじゃ

0990非通知さん (テテンテンテン MMde-GY7b)2021/09/28(火) 11:23:10.23ID:jJVdDlJDM
一年ぐらい使っててここ最近特に酷いってのはあるな

0991非通知さん (ワントンキン MMbb-hNDv)2021/09/28(火) 11:26:05.38ID:uWhvlrQYM
>>988
それそのままそっくりお前に返すわ
お前実機で試したの?
どの機種をテザリング親機にすれば2次側全てにVPNが適用されるか示してくれる?
少なくともこちらは
Galaxy S21 Ultra 5G
Mi 11 lite 5G
OPPO A73
Aquos sense3 lite
Huawei P30 lite
その他PC多数で検証済みなんだわ
iOSの機種はiPhone SE(初代)とiPhone 6が残っているが使ってないため未検証
とりあえず想像だけでコメントしてるなら実機で検証してからにしろバカ!

0992非通知さん (ワッチョイ d25d-2yZa)2021/09/28(火) 11:26:05.55ID:PKKpf1hy0
>>983
報告ありがとう
念のため、機種とVPNクライアント情報よろ

0993非通知さん (テテンテンテン MMde-GY7b)2021/09/28(火) 11:33:50.48ID:jJVdDlJDM
PCを筑波大学がやってる無料のvpnに繋いだらリモートワーク用のsplash topがクッソ重たくなって使いもんにならんかったわ
やっぱ有料で無いとダメかね

0994ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 11:35:46.21ID:ONyvgxQsr
>>993
あそこは遅いよ
混んでるだけかもしれんが

0995非通知さん (ワントンキン MM42-hNDv)2021/09/28(火) 11:39:29.58ID:KHgG3huMM
>>993
斡旋したくないから具体名は省くが実用性ある無料VPNサービスプロバイダは存在する
それか筑波大学繋がりならSoftEther VPNでVPNサーバを建てれば無料

0996非通知さん (ワッチョイ 6f30-zD50)2021/09/28(火) 11:41:11.69ID:ASvXFpAc0
>>988
泥の仕様上root化してないと無理
すべて調べろとか無理難題を言っている時点で自分で調べてみろ

0997非通知さん (テテンテンテン MMde-t/PR)2021/09/28(火) 11:46:50.91ID:q/jWeWo8M
出せだせ言うばっかりで出した所で何も情報持ってないのは明らかだからな

0998ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 11:49:02.08ID:ONyvgxQsr
そりゃお気楽なもんよwww
もうメインで使ってないしなw
嫌なら使うなwww
もうメインで使ってませーんwww

0999非通知さん (ワッチョイW 7f9d-ZLhR)2021/09/28(火) 11:49:37.44ID:gGI4ZlAA0
999

1000ざまあ (オッペケ Sr47-6kXc)2021/09/28(火) 11:50:32.66ID:ONyvgxQsr
立場逆になった気分どうよwwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 20時間 3分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。