スフィンクスのジャケットのアルバム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい2023/02/18(土) 19:21:45.87ID:ETxWt1ZK
教えてほしいのだけれど

80年代半ばのマイナーSFマンガの一コマで主人公がプログレアルバムを持っているシーンがあったのだけれど

確かスフィンクスが左を向いているようなジャケットだと記憶していて
30年くらい何というバンドの何というアルバムか探しています

イギリスのバンドではなっそうなのですが知っている方いますでしょうか

0002名無しがここにいてほしい2023/02/20(月) 08:09:39.40ID:2viUQBhc
なっそう

0003名無しがここにいてほしい2023/02/20(月) 12:23:54.61ID:i+FR07Vu
ミッキー・カーティスの「耳」がスフィンクスのジャケットだけど
あれはサイケだな

0004名無しがここにいてほしい2023/02/20(月) 13:07:14.05ID:HuZBgSAE
マンガの作品名出した方が分かる奴いるかも

000512023/02/22(水) 20:57:05.20ID:h+jZImJB
90年前後の時点で古本屋で買ったような漫画だったし、引っ越しとかの事情で現物が手元にないのですよ

「ブリッティシュ・ロック集成」という本が未だぼくのプログレ教本なのですが、
その広告ページに載っていた「History of Japanese Progressive Rock Book」なる本も気になります

0006名無しがここにいてほしい2023/02/22(水) 21:36:20.11ID:Ip9JgTJY
エイジアだよ

0007名無しがここにいてほしい2023/02/28(火) 16:49:26.14ID:/pJ75clV
スフィンクスじゃなくて、変なピラミッドなのだが、英国以外のプログレのジャケットで
割と有名なのにWindchaseがあるのだが?違うかな??

0008名無しがここにいてほしい2023/03/07(火) 16:46:01.90ID:JmBbusUy
         ”フリーインプロヴィゼーション(free improvisation,improvised music)

      現代音楽(contemporary music)      トータルセリー   
                     須永辰緒               ラノベラーメン
           フリージャズ(free jazz)       クラスター  
 芸術音楽                               
     ノ      ミュージックコンクレート          セ   ミニマルミュージック
     イ                   / ̄ ̄ ̄\     リ   
     ズ   音響系           / ─    ─ \    |  総合芸術
                      /  <○>  <○>  \
        民族音楽        .|    (__人__)    |    ジャンクミュージック
                      \    ` ⌒´    /
  純邦楽     獨協経済    /             \        電子音楽

0009名無しがここにいてほしい2023/03/07(火) 19:22:54.25ID:W+ZGLFcU
Mauro Pelosi の Il Signore Dei Gatti は?

プログレでもバンドでもないけど・・・

0010名無しがここにいてほしい2023/03/08(水) 11:28:37.57ID:qu+dd7oB
アモンデュール2のCARNIVAL IN BABYLONはどうよ
スフィンクスと間違って覚えてても違和感ない

0011名無しがここにいてほしい2023/03/08(水) 13:29:09.64ID:sJ/ibi4+
ラどう見てもクダだろ

0012名無しがここにいてほしい2023/03/08(水) 20:01:22.05ID:2OYIIaAq
>>7
すまぬ記憶と違った

マンガの主人公がプログレ云々言ってたから
ハードロック系ではないと思うんだよな

段ボールの山に単行本があるのを祈るしかないか

0013名無しがここにいてほしい2023/03/08(水) 20:03:27.05ID:2OYIIaAq
もしかしたらCamelの1stの可能性が微レ存

0014名無しがここにいてほしい2023/03/08(水) 21:03:55.05ID:S/2Rv9is
PLASTIC ONO BAND の FEELING THE SPACE とかプログレじゃないけど
本命は SPHINX の Here We Are これはプログレだし

0015名無しがここにいてほしい2023/03/11(土) 18:12:29.19ID:wKv1XaPF
スフィンクスじゃなかった可能性は?
以下のいずれかの見間違いでは?

 タルカス
 マンティコア
 ライオンハート(ケイトブッシュ)

0016名無しがここにいてほしい2023/03/12(日) 21:32:36.76ID:bxNAp2jK
まあ名前からもSPHINXのアルバムのどれかだろうな

0017名無しがここにいてほしい2023/03/13(月) 06:31:20.96ID:AcmSHB8p
ライオンキングのサントラかな

0018名無しがここにいてほしい2023/03/22(水) 21:12:57.01ID:p5Jfo2qm
SFINXとSPHINXがあってややこしいな
プログレとプログレハードでどちらも当てはまるが
ジャケ絵では後者か

0019名無しがここにいてほしい2023/04/15(土) 10:09:25.69ID:Eb516qGM
スフィンクスの前に埋まったギターのネックが突き出たジャケットの盤があるけど
バンド名はsphinxでも普通のロックでusのバンドだし2000年以降だし違うだろうな

0020名無しがここにいてほしい2023/05/05(金) 11:30:12.04ID:1f1bv2oN
漠然と左向きのスフィンクスでは難しいんで、載ってたマンガを出して欲しい

0021名無しがここにいてほしい2023/05/05(金) 11:35:19.86ID:1f1bv2oN
スフィンクスの様にも見える『タルカス』じゃないの。その作者がどの位のマニアか知らんが、永野護だと相当マニアックな所から引っ張って来そうだな

0022名無しがここにいてほしい2023/05/05(金) 15:37:24.73ID:dXHtBfW1
日本のクリエイションじゃないか?
ムー一族のテーマ「暗闇のレオ」のシングル
https://www.youtube.com/watch?v=i60xyp0TBdA

0023名無しがここにいてほしい2023/06/05(月) 18:24:26.13ID:rlCeFq/L

0024名無しがここにいてほしい2023/08/12(土) 11:46:58.04ID:7apqSm58
てすと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています