公認心理師と精神保健福祉士ってさ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001没個性化されたレス↓2016/08/01(月) 21:02:34.95
どっちがいいの?
どっちを目指すかですごく迷ってる
公認心理師は実際に施行されてないから具体的にはまだわからないっていうのは知ってる
気になるのは比較した時の仕事内容の差と需要があるかっていうこと

0952没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 02:28:07.24
>>948
臨床心理士だよ

0953没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 02:37:57.60
認知症というか、こだわりの強い発達障害だろうね。

0954没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 04:14:27.88
三流心理師がなんか言ってるよw

0955没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 05:14:31.26
心理士は汎用性がなさすぎ。PSWでカバー出来るし汎用性は段違い。
何故心理士?オタクなら分かるが。

0956没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 06:29:06.11
精神衛生福祉士は障害者対応だろ
あと寝たきり老人のトイレの世話とかやらされるみたいだしそれはやりたくない
あくまでカウンセリングやりたい訳で

0957没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 08:09:46.67
>>956
それは介護だ
PSWは福祉

0958没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 09:33:42.23
本当にちゃんと心理学を勉強してきたのなら、
ダブルライセンスなんて信じられない。

本当の心理の人
臨床心理士+公認心理師
はそもそも同じ仕事だから問題ないとして、食っていくのは難しい。

食っていくことを考えれば、
精神科医+公認心理師
弁護士+公認心理師
社労士+公認心理師
看護師+公認心理師
PSW+公認心理師
ST+公認心理師

ぐらいかとおもうけれど、
それってあからさまに、二重関係の禁止に相当する。
(二つの立場からのかかわりで、クライエントが混乱して、クライエントのためにならない、むしろ悪影響)

本当に心理を極めた人なら、そんなこと絶対にしない。

0959没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 09:34:49.68
あ、
教師+公認心理師
もあったな、一番ヤバい組み合わせ。

0960没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 09:44:21.85
>>958
臨床心理士はともかく公認心理師のダブルライセンスは不可能レベルの不経済
公認心理師は大学の学部で必要科目の履修が必要だけど、大学院まで含めると、
医者と弁護士のダブルライセンスは15年近くかかって取れるけど、
どう考えても正気の沙汰じゃないし、業務上、精神科医が公認心理師を兼ねるのは非効率

0961没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 09:46:41.15
ダブルライセンスの禁止とか何言ってんだ?

0962没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 09:47:35.61
>>958
頭大丈夫か?
デタラメいうなや

0963没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 09:55:47.79
公認心理師って精神科医の下働きにされそうなイメージしかない

0964没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 10:35:18.55
医者どころか元ヤンキーの看護師に
猿みたいに扱われるだろ
時給千円程度
だから認知行動療法教える大学か認知行動療法アカデミー通って認知行動療法マスターし独立開業するしかない
公認心理師〇〇カウンセラーとか言って

0965没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 10:54:14.79
>>962

法的に禁止されてるわけじゃないけど、
臨床心理士、公認心理師の倫理基準から行けば、
明らかにあってはいけないこと、やっちゃいけないことだよ。

仮に片方のライセンス持ってても(私も小学校専修と特別支援の養護学校教諭一種資格持ってるけど)
そんなのは封印しておくびにも出さない。

0966没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:03:18.17
>>965
二足草鞋をウリにする有資格者はいるよ。
それを使うかどうかは所属した職場、経営判断による。つまり、やっていいかどうかは雇い主の方針次第。
それに従えない雇われ人はサヨナラされて、理念の合う場所を探すことになるだけ。

0967没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:04:37.84
信念と法律をごっちゃにして押し付けちゃいかんよ

0968没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:14:46.56
>二足草鞋をウリにする有資格者はいるよ。

いるよね、
心のケアのたしなみあります、児童理解できますってふりをする教師とか、
薬物療法だけじゃなくて、カウンセリングしてますって顔する精神科医とか。

教師や医師、弁護士、STなど
心理士の資格や教養が本職に役に立つ士業は多いと思うよ。

でも、心理の仕事として対人援助するときに、
よその資格のアピールは邪魔でしかない。

本人はカウンセラーのつもりでも、
子どもにとっては先生は評価をする先生でしかないし、
患者にとっては、精神科医でしかない。

弁護士は心理師とのコラボが必要だと思うけど、
この組み合わせのダブルライセンスはご指摘の通り大変だし、
コスト対効果もないからほとんどないね。

厄介なのは、PSWとかケースワーカーが心理資格持ってる場合ね。
なまじっかカウンセリングの知識もあって、本人はやれるつもりでいるけど、
結局便利で分かりやすくて、目に見える動きがあるケースワークの方に流れてしまって、
心の支援ができてないのに、そのことに気付けない。

0969没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:23:16.75
>>968
お前どこの大学?
あまりに頭悪すぎ

0970没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:27:24.01
それ、シングルライセンスのやっかみに過ぎないよ
今は医療分野で専門外(医師がカウンセリング分野を、看護師が栄養分野を、薬剤師が看護分野をなど)を学ぶことはチーム医療、チームワークの点で推奨されている
さらにコスト効果や勉強時間から考えて、社会人になってから取得した人間が有能でやる気があるのは事実だろう

心理師も医療分野で食ってくなら、これは自分たちの分野で他は知りません!なんて時代遅れなことしてたら保険診療から取り残されるぞ

0971没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:30:42.39
チーム医療だからこそ、自分と相手の専門性、それぞれの立ち位置が大事。
多職種連携のため、多職種を知ることは当然必要。

それとライセンスは別の話。

やっかみなんて、投影もいいところだわ。

少なくとも、ダブルライセンスの人は、心理職の本流にはなれないよ。

0972没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:31:10.64
>969
バカにバカ言われても気にならない。

0973没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:33:11.09
>964

看護師から
心理職に対する羨望のまなざしを受けたことないなんて、
職場を知らないのもいいとこというか、
それだけ能力のない心理の人なのかって感じ。

0974没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:37:08.30
>>971
少なくとも、キミが心理師に求められる資質がないのはわかるよ
これじゃあ自分が気に入らない患者に何か言われるたびに否定して悪化させる

0975没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:45:12.04
>>973
それでも公認心理師は医者や看護師の「指示」や「命令」を受ける立場には違いない
羨望のまなざしとか言うけど実際はカウンセリングは精神科医で事足りるんだけど、
そうすると精神科医がカウンセリングも治療もやらなきゃいけなくなって、
業務上、現場が回らない状況になるから公認心理師にテスターをやらせるわけ

公認心理師と看護師の立場も看護師の方が上
精神科の訪問治療では看護師が精神科医替わりみたいなものだから、
当然、公認心理師は看護師の「命令」を受けるし、受けないと何もやってはいけない

0976没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:57:42.41
>>975
現場は実質、看護師の指示もあり得るが、正確に言うなら心理師は医師の指示を受ける立場にあるため、医師の監督のもと指揮権を与えた看護師の指示に従うこと、になる。
法律上の立場では、看護師も医師の指示で業務をすることとされてるから、医師のもとに他業種が従うことになるんだが、語弊がある表現だが看護師は医師から見て便利なんだよ。

0977没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 11:59:36.68
看護師から指示や命令をうけるわけないじゃん、おかしいよ。

0978没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:02:59.95
>>976-977
心理師ってこういう頭のおかしい連中しかいないってのはよくわかった

0979没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:04:09.29
>974

きみがケンカ腰だから、君の周りにはいら立つ人ばかりになるんだよ。
ゲーム理論って知ってる?
売り言葉に買い言葉で君に対して遊んでるだけで、
そんな君からの評価は、何言われようが気にならない。

クライエントからの評価は、
クライエントからのフィードバックと仕事の現状、そして僕の収入がすでに示しているさ。

0980没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:06:38.18
「医師の監督のもと」というのが色々な融通を可能にするんだよ
例えば、医師は薬剤師と同じ調剤業務ができる(あまり知られてないが)
クリニックでは「医師の監督のもと」、看護師が調剤業務ができる
だから「医師の監督のもと」、看護師が心理師に指示を出すことができる

形式上は医師が責任を取ることになる。

0981没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:10:14.84
>>978
心理師ではなく、使う立場です

0982没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:17:05.91
>>
監督と指示は全然違う。

>>
師と士は厳密な使い分けが必要だよ。

特に、公認心理師、誕生後は、
心理師は公認心理師のことをさすから注意してね(名称独占)。

0983没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:18:15.30
ここは公認心理師志望者のスレなのかな
就職する前に、職場実習に行った方がいいと思う

0984没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:24:41.41
いやどうやら見てると、精神科患者集団のようだよ。

0985没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:30:58.94
>>983
つか、カリキュラムに実習あるからね

0986没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 12:32:12.01
みなさんお薬の時間ですよー

0987没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 14:01:20.88
みんな勉強してる?

0988没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 14:57:30.45
公認心理師は人間観察をしたい人向け
精神保健福祉士は世話焼きタイプ向けの認識でOK?

0989没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 19:13:47.69
精神保健福祉士は勉強本当に面倒だぞ。
17科目とかやりたかないだろ。
ただだからこそ、日本の相談のレベル、カウンセラーのレベルならこれが必要。
心の支援なんて現実出来てる心理士見たことない。なら実際に資源を教えてくれる精神保健福祉士の方が役にたつ。

0990没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 19:51:02.85
世の中の心理師に対する誤解が解けない限りそうだろうね
本当は心の改善はクライエント自身がする事であって心理師はそのお手伝いをするに過ぎない
世の中が心理師に期待してるように支援してしまうと
クライエントは心理師がいなければ何も決められない体質になってしまう
そういうのは誰にとっても不本意な事だから

0991没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 20:26:08.44
クライエントクライアントクライエントクライアント

0992没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 20:57:28.88
求人とかで安易にPSW選ぶと後悔する事になるぞ
公認心理師はカウンセリングに徹する事が出来る
一方でPSWはカウンセリングだけじゃなくて障害者の送迎、
精神科デイケアでの雑務に追われの仕事もあったり、
真夜中だろうが電話がかかってきて応対しなければいけない
そういう生活に耐えられるなら構わないけど、
安易にカウンセリングのイメージで選ぶと後悔する

0993没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 21:22:41.67
>公認心理師はカウンセリングに徹する事が出来る

PSWが実働部隊としてなんでも屋さんになりがちという、言わんとしていることは理解できるけど、
心理士って、そんなにカウンセリングに徹することができる、というわけでもないよ。
大半はテスト屋さんで、三割ぐらいが面接屋さんで、残りは講演屋さんって感じかと思う。

0994没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 21:30:14.47
>>993
せやな
ただ、あまりにPSWがユートピアのように言われてるから、
そういうイメージじゃないというために公認心理師とのギャップを伝えたかった

0995没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 21:34:57.36
>>992
真夜中だろうが電話がかかってきて応対しなければいけない

は?

0996没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 22:14:08.64
>>995
は?じゃねぇよ
YouTubeで「ACT-K 2011 訪問型精神科医療」と「ACT-K 精神疾患 訪問型サービス」で調べてみろ
これからこういうの増えてくると思うぞ

0997没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 22:18:22.33
>>996
医療の世界で24時間対応は標準だよ。
逃げられないから、せめて対応した分の手当てもらえるように交渉するべきだ。

0998没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 22:36:24.10
年収200万くらいもらえるかな

0999没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 22:43:02.50
>>998
資格で年収が決まるもんじゃない
個々の実力営業能力次第では収入は未知数だから希望を持て

1000没個性化されたレス↓2018/04/30(月) 23:01:49.82
希望なんてねーよカス

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 637日 1時間 59分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。