【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001没個性化されたレス↓2019/10/02(水) 23:20:56.74
このスレッドは心理学板に強制ID表示をするべきか否か議論するスレッドです。
賛成か反対か記入した上、必ず理由も添えてください。
※特定個人、職種、団体等に対する誹謗中傷は禁止。
 禁止事項に反する書き込みは生温かくスルーしましょう。
※前スレ
【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド3
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1569007315

0952没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 18:57:56.76
>>948
>>417と相通じるものがあるな

0953没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 18:59:27.51
>>952
どこがどのようにですか

0954没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:02:52.98
だからIDはいけないというのではなく、
個人攻撃を咎める土壌が形成されない限りIDのフェアな利用と導入は期待できないから
まずそういった利用態度の認知または自治ができないと無意味という主張は
417と似ても似つかない方向性ですが?

0955没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:06:57.10
ぼくをNGしないで;;
正しいぼくが叩かれてるのにどうしてみんな味方してくれないの;;
ふぇぇぇえん;;



くさ

0956没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:10:11.95
違うよね。誹謗中傷はしたがるくせに本人のレスは封じるって
相手が正しいことはわかっているけど嫌がらせはしたいという意図の表れでしかないということにしかならないんですよね

0957没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:14:55.08
で中傷で逆説に対する悪感情を煽って逆説の個人情報が暴かれたりするようになった結果何かしら実害が出たらその責任はどう取るんですか

今までの流れでも何度も確認されたようにこちらの言うこと勝手に書き換えた責任はどう取ってくれるんですか

0958没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:17:16.93
逆説は自分の思い通りにならないことが嫌なんだろ
その行動動機はしかしまさにFである

0959没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:19:24.18
>>958
思い通りにならないことは誰でも嫌ですよ

0960没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:20:48.29
>>958
どこがそう見えるの?こっちが叩かれる謂れがないし
そもそも個人攻撃自体が禁止されているのにそれがまかり通る異常性を指摘しているだけのところ
思い通りにならないと気が済まないのはMBTI民のほうじゃないの?

0961没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:21:58.17
>>958
>その行動動機はしかしまさにFである

法規範に照らし合せて間違っているという指摘が行動動機なのだからTeですよ

0962没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:24:23.85
>>958
逆説の言い分に対し、周りの気分を害するからとか見下し発言されるのが許せないからといった叩きの動機こそFでしょうよ

0963没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:26:04.97
>>961
「悪法もまた法である」という言葉は正しいと思う?

0964没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:27:30.11
>>963
悪法もまた法ですが
悪法であると認識されている時点で改善されなければならないものという認識はあるわけですよね

0965没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:29:08.79
>>963
「良法」の法規範の存在を意味していますよね?

0966没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:29:10.36
>>964
改善されるまでは従うべきですよね?

0967没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:30:00.46
>>966
何にですか?

0968没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:31:10.15
>>967
改善されるまでは悪法に従うべきだと考えますか?
それとも悪法に従うべきでないと考えますか?

0969没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:31:10.92
改善されるまでは従うべき「何が」悪法だというんですか

0970没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:31:35.50

0971没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:32:01.39
>>969
一般論としてあなたのお考えを伺っているのです

0972没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:32:25.58
>>962
その動機に気付いてるならもっと穏やかに事を進められるように言葉遣いや態度に配慮したら
そういう言い方するから叩きが発生するんだし逆説も逆説で論破しようとしないでたまには無視しなよ

とりあえずID導入スレでこういう会話自体不毛だしレス乞食と思われても仕方ないよ

0973没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:32:55.01
>>968
前者です

0974没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:33:37.95
>>972
>その動機に気付いてるならもっと穏やかに事を進められるように言葉遣いや態度に配慮したら

していますよ、逆に何もしていないのが叩きではないのですか

0975没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:34:24.93
で、わたしが>>968の前者だとして
何の「悪法」に従わなければいけないんですか

0976没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:35:03.13
>>973
それならば法規範が行動原理であるのでしょう
あくまでも自己評価ではありますが

0977没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:35:47.99
>>975
一般論ですから具体的なものはありませんよ

0978没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:36:52.75
下位の規範は上位の規範に逆らえない、逆らっている規範は無効である、は法適用の原則ですよ
悪法どうこうの問題じゃない

0979没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:37:42.87
>>976
実際そうです

0980没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:39:41.28
>>972
>その動機に気付いてるならもっと穏やかに事を進められるように言葉遣いや態度に配慮したら

事実の提示に過ぎないものに勝手に傷ついてこちらに配慮がないと責めて100倍返ししているのが叩きでしかありません

0981没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:42:49.43
逆説が意味が違うと説明しても無視して叩き続ける行動は、もはや責めたいだけにしかなっていませんね?

0982没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:47:41.26
>>976
>あくまでも自己評価ではありますが

なら発言自体が一致しない叩きのT型名乗りはさらに自己矛盾していますね

0983没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 19:53:53.20

0984没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 20:09:07.23
>>983
いらんだろ

0985初代 ESFP 7w8 ◆GiOzWMrzrw 2019/10/10(木) 20:33:00.41
精神異常者のキチガイレスとそれに構うバカのスレって感じだからな
まったく建設的な議論がされていない

0986没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 20:35:30.99
ちまちま運営の連絡手段とかのコードの話出してるけど気付くと逆説とレスバしてる奴の話題で消え去る悲しみ

0987没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 20:36:07.16
そういうあなたのレスも前スレからかなりバカ晒してるよ

0988没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 20:37:18.91
>>986
メールにしてもツイッターにしても
かなり勘違いした利用方法だから余計相手にされないだけだと思う

0989没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 20:38:55.05
メール→用途が違う
ツイッター→運用板池

0990没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 20:42:29.22
書式がちょっと違うだけで相手にされないようなところで
指定用途外のアプローチを受け付けるとは思えない

0991没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 20:56:58.14
>>989
それな
運用板がまじで機能してないからなあ
板設定以外でも割と杜撰なんだろうか

0992978-982/987-9902019/10/10(木) 21:03:02.28
だからそうだって。運営自体が運営といえるような動きをしていない

0993978-982/987-9902019/10/10(木) 21:05:07.34
法的に問題ないようなタテマエだけあって、運営といえるような運営はしていないのが実態ですって

0994978-982/987-9902019/10/10(木) 21:10:39.14
名前欄で何が言いたいかというと
普段から逆説は普通にレスしてるってことね

0995978-982/987-9902019/10/10(木) 21:22:32.87
申請板動いてないし、一回申請して要望は送ってある
それ以上にできることはない以上、議論することはもう何もないじゃん

0996没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 21:29:49.80
それ以上にできること=IDが必要と思う人が自分で名前欄に !id:on と入れる

0997没個性化されたレス↓2019/10/10(木) 21:31:38.58ID:U7ZZ5SoY
>>996
なるほど

0998978-982/987-9902019/10/10(木) 21:35:06.40
結局建設的なIDの利用をしたい人いないってことでは?

0999逆説2019/10/10(木) 21:36:30.65
その通り

1000逆説2019/10/10(木) 21:37:40.86
こういうのもできるんで一番ID必要なのは逆説だと思う

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 16分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。