特定小電力トランシーバー Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんから2ch各局…2017/06/19(月) 12:35:34.43
前スレが一杯になったので新スレを立てました。
みんな、仲良くやれよ。
特定小電力トランシーバー Part29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1471864567/

前スレ
特定小電力トランシーバー Part28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/radio/1470721744/

0952名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 07:50:08.99
積極的に電波を飛ばそうとする環境を整える事に対する境界線の認識の違いだね

総通からのダメ回答についても、それは一担当者の見解と切り捨てそうなブログ主

0953憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A 2018/05/16(水) 07:55:11.42
ERPで規定されてるから駄目だろうね普通に

0954名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 09:14:13.00
>>950
大事な事が抜けてるな。

0955名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 09:35:33.92

0956名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 11:39:50.47
>>950のブログの知恵袋で八木の画像載せてる回答者は、
フリラー界を荒らして衰退させるために知恵袋やSNSで活動してる人
電波法ではグレーゾーンだったり真っ黒の釣り回答をして混乱させることを趣味にしてる
このブログの投稿者もそれに釣られてしまったね

この回答者は初心者に対して、中華ハンディや送信改造のアマ機を使って特小や市民ラジオの周波数に出ようと薦めたり、デジ簡のリニアの紹介もする
例のレピータ妨害に関しても詳しいので、もしかすると経験者かもしれない
最近はラジックスの出資者をターゲットにして執拗に攻撃してる

荒川河川敷の周辺で運用して、この人に見つかるとカメラ片手に来るから注意してね
結構大きな犬を連れた中年の男だよ

0957名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 12:26:34.23
なるほど。
荒川河川敷で運用するときは、こちらもカウンターでカメラ片手だな。
ワンちゃんへの特別なお土産も必要そうだな。

0958名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 13:29:33.63
白いワンコの人?
彩湖で無線やってた知り合いが遭遇してたぞ

0959名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 13:38:37.88
俺の地元には、電磁波で殺される!と訴えて通報してくる婆さんがいる

0960名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 14:29:44.16
永遠に厄介者かな。特小に八木アンテナは・・・。
認めたくない総通w
でもやっちゃダメってどこにも書いてないw
発明創意工夫を殺がれるのはなんか面白くないかな

0961名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 18:48:05.92
>>960
素直にアマかデジ簡でやれ

0962名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 20:16:40.59
特小のアンテナって指向性を持たせちゃ駄目じゃなかったっけ?

0963名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 21:28:03.55
>>960
電波法読み直しだな

0964名無しさんから2ch各局…2018/05/16(水) 22:40:31.19
くだらんw

0965名無しさんから2ch各局…2018/05/17(木) 05:27:51.83
>>950
いろいろ面倒臭い老害ブログだな

アマチュアの遠距離通信をこき下ろすなら特小もやめてLINEで十分という

0966名無しさんから2ch各局…2018/05/17(木) 06:41:32.85
>>965
他の記事も全てが面倒臭い
94年生まれと自己紹介にあるが、この歳でここまでなれるのか

0967名無しさんから2ch各局…2018/05/17(木) 12:31:40.01
発達障害じゃね

0968名無しさんから2ch各局…2018/05/17(木) 18:16:48.58
>>964
捕まっても同じこと言えるの?

0969名無しさんから2ch各局…2018/05/17(木) 18:30:34.44
>>968
なんぼでも言えるでー

0970名無しさんから2ch各局…2018/05/17(木) 20:02:34.49
>>967
老害=発達障害か。納得できる。

0971名無しさんから2ch各局…2018/05/17(木) 21:47:19.68
>>962
本体の取外しできないアンテナはね

0972名無しさんから2ch各局…2018/05/18(金) 21:21:17.39
UV-5Rとかで特省出れちゃうんだよね^^
怖い怖い
4w出力で八木アンテナとかどんかい飛ばすつもり?

0973名無しさんから2ch各局…2018/05/18(金) 21:56:06.58
>>972
なんで八木の話が?
妄想?

0974名無しさんから2ch各局…2018/05/18(金) 21:56:21.06
次の方どんかい

0975名無しさんから2ch各局…2018/05/21(月) 09:45:53.01
どんかい、ってどこの言葉?

0976名無しさんから2ch各局…2018/05/22(火) 21:53:43.63
どんかい 【呑海】

鎌倉後期の時宗の僧。
相模の人。
初め有阿と号し、のち他阿。
時宗二世の他阿真教に学び、京都金光寺に住み、時宗四世を継ぐ。
諸国を遊行し諸所に道場を建てる。
1325(正中二)年藤沢の地に兄で豪族俣野景平の援助で寺を建て、これが時宗総本山清浄光寺。
法語集あり。
(1265〜1327)→ 時宗

0977名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 07:35:17.05
八木で、鎌倉時代まで飛ばすつもりかよ

0978憂国の記者2018/05/23(水) 07:37:23.56
普通にアマチュア無線の免許取ればいいじゃん

本当にバカだねお前らは

HFなら室内アンテナでも全国とQSOできる 実際に俺がやってる

0979名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 07:40:52.31
タワー建てられないの?かわいそう。

0980憂国の記者2018/05/23(水) 08:47:06.82
タワーって大変なんだぞ。わかってないバカだな

これからは「軽み」のじだい。もうすぐブームになるから

0981憂国の記者2018/05/23(水) 08:52:47.73

0982名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 09:22:22.12
スレチな憂国も永久撤去されればいいのになー

0983名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 10:48:57.29
164 憂国の記者 2018/04/30(月) 23:14:41.31
>>157
特小は今使ってる40エレ使ってるからいつでも全ch埋まってるよw
問題なのは外国船の船上通信がかぶってきてしまって大変なんだよ

0984憂国の記者2018/05/23(水) 11:10:05.12
>>983
送信じゃなく受信ね それ。

消防無線を聴くために40エレ作ってあげたのさ

0985名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 11:40:06.59
KENWOOD UBZ-L5が不調になってきたんだけどメーカーはもう修理してくれないよね?

0986名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 11:55:43.57
新品に買い換えろ

0987名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 13:45:19.62
>>985
そんな古い機種は休ませてやれよw

0988名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 18:24:37.28
>>985
多分、コンデンサーの液漏れだろうな。

0989名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 18:25:05.51
>>985
ググってみたが何十年前の機種だよw

0990名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 19:29:16.68
>>985
なんだかんだで1万円掛かるけど直してくれるよ

0991名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 20:23:20.17
>>968
捕まれば裁判になって、判例になり確定するからつかまってほしい。役所の見解が全て正しいとは限らない。

0992名無しさんから2ch各局…2018/05/23(水) 21:06:52.16

0993憂国の記者2018/05/23(水) 21:11:22.80
よほどの思い入れがない限り2台で5000円の買っとけよ ヨドバシで売ってる
イヤホンマイクもついてる

0994名無しさんから2ch各局…2018/05/24(木) 20:43:33.03
>>987
カー電源アダプター UCA-2 で簡単にクルマで電源がとれて便利なんだよぉ…。

>>988
特定小電力だから勝手にばらして直すわけにはいかんのだろ?

>>989
記憶にすら無いw

>>990
どこに出せばOK?

0995名無しさんから2ch各局…2018/05/24(木) 21:14:42.37
>>994
>>988だが、俺は自分でコンデンサー交換した。

因みに、JVCとは違うメーカーの修理の仕事をしているので、高周波系の測定機も持っている。

0996名無しさんから2ch各局…2018/05/24(木) 22:34:06.13
>>994
http://www.kenwood.com/jp/cs/service.html
アマチュア無線・業務無線
症状を添付して送ると見積もり連絡が来ますよ
すっごく丁寧な対応をしてくれます
そそ特小機だから開けてはイカンのよねw

>>995
うらやましい
技術と道具をお持ちなのねw

0997名無しさんから2ch各局…2018/05/25(金) 07:09:06.57
とりあず立ててみた。

特定小電力トランシーバー Part31
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1527199399/

0998名無しさんから2ch各局…2018/05/25(金) 07:24:40.91
うちの STANDARD HX808 も治るんかのぅ…。
ガム型電池も量販店でもうアキラメロと言われたし…。
薄くて気に入ってるんだけど…。

0999名無しさんから2ch各局…2018/05/25(金) 14:37:24.05
>>998
ガム電池ダメなら単3ボックスで
芋虫みたいにグロいけど

1000名無しさんから2ch各局…2018/05/25(金) 14:38:26.45
>>1000getできたら来年度特小1W化

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 340日 2時間 2分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。