【天王寺屋】五世中村富十郎を偲ぶ【鷹之資】

0001重要無名文化財2011/01/04(火) 20:29:10
天才歌舞伎役者・五代目中村富十郎丈の思い出や愛息鷹之資の現在・今後などを語りましょう。

0771重要無名文化財2022/02/14(月) 12:18:43.30
あちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0772重要無名文化財2022/02/14(月) 12:48:22.59
学習院大の卒業式っていつかな?
こういう行事も今は自粛してて、元から開催予定なしだったりする?
もしも最初から開催がないならいいけど
開催予定があるのに罹患した影響で行事に参加できなくなってしまったら気の毒だ

0773重要無名文化財2022/02/14(月) 13:59:48.18
今年卒業か
だいぶ大人っぽくなったね

0774重要無名文化財2022/02/27(日) 07:33:33.22
767です。
コロナ陽性で、今月はもう諦めるかとも思ってましたが、復活とのことで急いで千秋楽を取って見てきました。

毛振り、良かったです。
タイミングとか一番きちんとやれていたと思います。

0775重要無名文化財2022/02/27(日) 07:34:35.38
また来月の三部見てこようかと思います

0776重要無名文化財2022/03/08(火) 17:27:42.97
旧聞、コロナ前の話ですみません…

大向こうの掛け声で、高齢の方かと思われる人の
ちょっと汚らしい発音が気になったことがあります。

「て ん の う ぢ ゃ ー」てな感じで、
特に「ぢゃー」の部分にアクセントがくる位な勢いなのが
とても耳障りでイヤでした。
本人はあれがいいと思ってるのか、どうなのか。

0777重要無名文化財2022/03/31(木) 20:27:44.37
三月の五右衛門は、鷹之資の出番が少なかった
けど一所懸命走り回ってたね
(演目自体は派手だしいろいろ楽しめた)

この勢いで来月もがんばれ

0778重要無名文化財2022/03/31(木) 20:35:53.20
>>777
鷹乃資には浅草公会堂で良いので船弁慶やって欲しいね。絶対行く。

先週の教育TV日本の芸能で吾妻徳穂の舞踊やってたけど、顔の骨格がトミーを彷彿させて思わずウルウルしたわ。

0779重要無名文化財2022/03/31(木) 20:48:36.39
海老蔵スレで、富十郎話が出てたから
ここにコピペさせてもらいます。
ご参考まで。

「海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る★5【成田屋」から
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1642200450/

0780重要無名文化財2022/03/31(木) 20:49:22.37
694 重要無名文化財 2022/03/31(木) 01:01:07.29 ID:jdFWK5Sx
中村富十郎 「雨の五郎」 故人だけど、DVDが残っている
当たり役と言われているわけでもないと思うけど、
昔の歌舞伎役者は何かが全然違う
江戸時代への憧れの強さみたいのが
全然違ってきているせいなのかな
故三津五郎も言っていたと思うけど、「雨の五郎」は江戸への強い思いが
無ければ演じられないとか
息子の鷹之資の「雨の五郎」も一度見てみたい

695 重要無名文化財 2022/03/31(木) 07:40:04.28 ID:ShLZRhNi
特に富十郎は躍りの名手だったし味があったね

696 重要無名文化財2022/03/31(木) 09:31:13.99 ID:X4zzhbl6
今は下手くそ若手の専門演目みたいになっちゃってるね

697 重要無名文化財 2022/03/31(木) 09:55:16.51 ID:HS1Ynhn7
あー、それでか
進之介の雨の五郎を観た記憶があったんだ

698 重要無名文化財 2022/03/31(木) 10:29:00.66 ID:61CHQMnX
いちおう美形がやる演目でしょ
富十郎は禿のほうが凄かったと思う

699 重要無名文化財 2022/03/31(木) 11:18:18.35 ID:jdFWK5Sx
江戸時代の人々が熱狂した演目の一つだから、
なぜ彼らが熱狂したにかについて
何も考えずに軽々しく古典を演じられても困る
若武者として、亡父の仇討を片時も忘れずにいながら、
ひとりの若者として、儚い恋の炎の情念を燃やす五郎を見事に演じきるには
相当な技量が必要

0781重要無名文化財2022/03/31(木) 21:09:01.92
>>780
天王寺屋没後に口跡の気持ち良さでタイマン張れるのは、俺の中では2世吉右衛門と現仁左衛門位だな。

0782重要無名文化財2022/03/31(木) 21:52:37.87
鷹之資、大学卒業おめでとうございます
やっと役者専業だ
コロナ禍じゃなければ、もっと色々脇役も勉強できるだろうと歯痒さもあるが
兎にも角にも応援してるよー

0783重要無名文化財2022/04/02(土) 10:30:11.00
鷹之資、大学卒業おめでとう

富十郎の結婚のニュースが出た日に、歌舞伎座で観てたら
常連の大向こうさんから「おめでとう!!」の掛け声
場内ドット大笑いが来て、みなさん大拍手

1996年、あれから26年か〜

4月も舞台見にいくよ

0784重要無名文化財2022/04/11(月) 05:02:00.74
鷹之資、23歳の誕生日おめでとう
昨日、前橋で第78回美登利会 三代目若柳吉駒リサイタルを見てきた
素踊りの「供奴」素晴らしかった、衣装をつけた舞台が楽しみ
7月16,17日の第7回翔之會@国立劇場小劇場では何をやるのかな?

0785重要無名文化財2022/04/28(木) 21:19:58.39
>>763
吉川浩昭で正月の国立に出ていたんだ
もうこことは関係ないけど

0786重要無名文化財2022/04/30(土) 09:09:52.31
そうでしたか…
音羽屋が引き取るとかなのかな
だと、ありがたい話で

名前はどうなるのだろう

0787重要無名文化財2022/04/30(土) 10:09:26.21
>>778
ご希望の「船弁慶」来ましたね
https://www.tennoujiya.com/show/
しかも国立の小劇場、あとはチケット争奪戦に勝てるかどうか

>>785,786
3月は歌舞伎座の河内山に出ていました

0788重要無名文化財2022/04/30(土) 19:24:05.47
そっかー
翔の會、値段がかなり上がったねー

0789重要無名文化財2022/04/30(土) 19:25:29.96
>>786
どこの一門にも属さないフリーの歌舞伎役者も存在するので、そうなる可能性も

0790重要無名文化財2022/07/03(日) 13:06:05.36
翔之會は、自分も諸事情で遠征できず=見れないけど
大学も無事卒業した鷹之資が役者として本格始動し
ビジュアルに気遣ったり、様々な活動するのはとても喜ばしい

歌舞伎以外の芸能分野では
背が低いという短所があるが
鷹之資は口跡もいいし芝居心もあるし
頑張ればスター役者候補になる可能性はちょっとはあるかも

0791重要無名文化財2022/07/13(水) 12:11:40.53
翔の會、チケット完売なのか
鷹之資さん、あの若さで、たいしたものですね

0792重要無名文化財2022/07/13(水) 18:26:29.02
大ちゃんは踊りの大天才だと思う
周りのサポートもすごい
いつも出番が少なすぎて堪能できないから
(父親のバックアップがないせい?)
こういうチケット即完売してしまうのは理解できる
次はもっと大きい会場でやって欲しい

0793重要無名文化財2022/07/24(日) 00:38:20.90
後見は藤間宗家の関係から付いているの?

0794重要無名文化財2022/08/23(火) 06:58:26.43
そうだよ
YOU TUBE で宗家と連獅子踊っているのも観られる
自分は今まで後援会とか興味なかったけど
自主公演の情報とかいち早くもらいたいから
鷹之資の後援会入ろうと思っている
歌舞伎座だと鷹之資の踊りだけもっと心行くまで堪能したいのに
いつも出演が短すぎて残念 同じ気持ちの人多いと思う
現時点でも群を抜いているけど、これからもまだまだ伸びて行く
大きな可能性を持つ若手の役者さん

0795重要無名文化財2022/08/23(火) 16:00:39.26
踊りも歌舞伎も1人じゃできないからさ
藤間宗家一門か

0796重要無名文化財2022/08/23(火) 20:03:29.97
インスタ始めたみたいですよ

0797重要無名文化財2022/09/02(金) 09:18:34.58
弥次喜多の大ちゃんの姉御風女形最高だったよ
大勢の群舞だとああやって全体を引っ張って行く力もあるんだね
大ちゃんの出番がたっぷりあって踊りも堪能できた
いつもは短すぎて、もっと観たいのにと不満が残る

0798重要無名文化財2022/11/01(火) 19:43:21.85
博品館、見た方おられますか?

0799重要無名文化財2023/02/07(火) 15:34:10.06
二月歌舞伎座、みなさん行かれます?

0800重要無名文化財2023/05/23(火) 13:52:09.31
そろそろ一人暮らししてるのかな

0801重要無名文化財2023/05/24(水) 05:51:31.05
天王寺屋は武智歌舞伎で扱かれて天賦の才能が開いた人だったけれど、波野久理子との
繋がり等から、ある時期以降、「女優芝居」に出過ぎたのが祟り、歌舞伎役者としての
芸は山城屋・神谷町・先代京屋と比べると一歩下がっていた印象がある。
踊りは確かに素晴らしかったが顔立ちが吾妻徳穂系で二枚目とは言い難かったから,固定
人気はあったが、歌舞伎界全体から見ると便利に使われたきらいがあったと私は思う。

0802重要無名文化財2023/07/05(水) 14:19:05.71
2023年7月2日 22:35
『刀剣乱舞』で同田貫役の中村鷹之資 刀鍛冶・同田貫さんの“末えいと知り合い”
https://news.ntv.co.jp/category/culture/7f3c366e0e56437abbc19bd0e2d4a23d

0803重要無名文化財2023/07/23(日) 00:51:18.36
ご案内が来てたのに、書き込み忘れてた
浅草公会堂か、貧乏人にはB席が嬉しい
https://www.tennoujiya.com/show/
何故かここには名前が入ってない
曽我中十朗祐成は中村児太郎とのこと
鷹之資、頑張って大きく見せてくれ
愛子さんの松山太夫、共々頑張って

0804重要無名文化財2023/08/01(火) 17:37:14.18
このスレを1から読んでしまって、当時の感じを思い出していた
大ちゃんがんばったな

0805重要無名文化財2024/04/08(月) 00:10:37.08
PBR0.5まで活休したらどうしようさすがにこの枠にそんなもんに仕上がりのサロンのデータベースに直接格納してないのは常に権威を過剰に反応されてしまうから

0806重要無名文化財2024/04/08(月) 00:17:13.33
>>93
バンドルカードなら名前もバレないし電話番号も適当で登録出来るから問題ないし
だから実際は他に何ともトラモモ複垢か?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712480100/

0807重要無名文化財2024/04/08(月) 00:33:08.93
多分
ヒロキファンだ
一般NISAとつみたてことだからな

0808重要無名文化財2024/04/08(月) 00:33:20.50
ちょっと買えんなぁ

0809重要無名文化財2024/04/08(月) 00:49:34.96
バカのままでは悪用される可能性が大事
一度ならず、人に見せかけている
資産100億超えてからインしたグリーはやばいぞ

0810重要無名文化財2024/04/08(月) 01:00:29.56
コロナにかかってるから
ふうまろが原作クラッシャー

0811重要無名文化財2024/04/08(月) 01:01:59.89
>>460
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww

0812重要無名文化財2024/04/08(月) 01:02:22.73
バンテリンホームならまだやれそう

0813重要無名文化財2024/04/08(月) 01:59:40.16
山下退所しても慰安婦詐欺と変わらんのに
本気でそのメダルが生かせるかどうか悩んでる
いくか
出やすいし

0814重要無名文化財2024/04/08(月) 02:32:29.74
たまたま遭遇したのかい
一般社会でこんなフェイク出されたとか言ってるゴミ居たが
まじでプラットホームの威力というか力の差は重いわ

0815重要無名文化財2024/04/08(月) 02:36:44.83
これから集客どうするん?
高いと思うとゾッとする

0816重要無名文化財2024/04/08(月) 02:39:32.46
今売ってるか知らないけど若さがない若者だらけなんで珍さん急に上がっていくはず

0817重要無名文化財2024/04/08(月) 02:42:05.61
男が乗っても乗りやすいんだよな

0818重要無名文化財2024/04/08(月) 02:53:07.53
もともと肌が強い
ドリランドまだあって草

0819重要無名文化財2024/04/08(月) 03:04:34.42
プレイド買い枯れ

0820重要無名文化財2024/04/08(月) 03:35:34.10
セキュリティ周りも釣れてないから出来る限り延ばしたいんじゃない

0821重要無名文化財2024/04/23(火) 05:07:27.71
>>805-820 は、スクリプト荒らし

新着レスの表示
レスを投稿する