ちょっとつぶやきたいことpart566

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。2021/02/07(日) 07:19:04.35ID:F87s1SWU
とりあえず気が済むまで呟いとけ(レス禁ではない)
次スレは>>950が立てる(立つまで雑談禁止)

※実況厳禁※
放送中の番組に関する書き込み(実況)禁止
その番組が終了するまではスカパー実況板
動画配信中はstreaming実況板

※前スレ
ちょっとつぶやきたいことpart565
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1612171902/

0952名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:25:15.19ID:kbt2eIf8
>>951
立ててみます!

0953名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:26:27.15ID:kbt2eIf8
>>950,980

次スレ立てました!

ちょっとつぶやきたいことpart567
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1613039137/

0954名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:28:19.39ID:S3VblNQe
>>951>>953
乙です

0955名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:29:37.25ID:ZcjtnpWY
>>938
東京都が誘致したのだから東京都で被るのが筋ですよね

0956名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:32:07.84ID:eZzJOaG6
東京オリンピック元々反対だったけどな
ほんと呪われてるわ

0957名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:41:43.99ID:MAOXL6Dx
元々都民は反対多かったよね確か
節約オリンピックも嘘だったしこのざまだから一番怒ってるの都民でしょ

0958名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:47:20.03ID:PLJPni+r
中小零細企業なら経営状況関係なく、
社長の一存や高齢というだけで解散もあり得るよね。

0959名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:57:00.56ID:vAUY428s
コロナ前から誘致のロビー活動が問題って言われてたけど決める前からアラブの春があってイスタンブールが難しくなったり、スペイン経済が急激に悪化したりして割りと消去法的に決まった所はあるんだよね

0960名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 19:58:02.38ID:DL3/fS8n
>>820
あれ一個750円くらいしない?

>>822
あそこは完売商法で商品あっても4時頃にほぼ全部撤去してる
たまに夜まで売ってるけどその場合は他の店舗が自粛で休みになってたり売上悪すぎて商品店間移動させた場合は遅くまでやってる
美味しいけどそこまでして食べる商品なのか謎だな

0961名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:10:07.76ID:8W6zjLEi
縣ってファーストサマーウイカに似てるね
TVつけたら髪の長い縣がいてびっくりした

0962名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:26:43.66ID:JfsBoevK
>>961
でもあがちんと紅はにてない
不思議!

0963名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:29:02.78ID:mQh0sQwI
>>946
そこまで言うなら本当に2度と東京来るなよ
贔屓の退団公演あっても絶対東京に来るなよな

0964名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:30:02.07ID:tS/BPjoV
>>960
商品あっても閉めちゃうの?
東京駅の駅ナカは空いてるけど夜は買えるものがほぼないしなんかね

0965名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:32:03.03ID:1aa3+bQu
ファーストサマーウイカはすっぴんが紅でフルメイク後がアガタはなんだよね

0966名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:33:10.94ID:NW6QJFUf
老害が昔の東京オリンピックのノスタルジーに浸ってるだけ

0967名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:34:05.22ID:f2kC6Tvn
東京やめても半年後の北京は絶対やるんでしょ
バカみたいだな

0968名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:35:11.72ID:tHYo+6KP
東京が中止になって違約金払って北京は無事開催できたらクソだよな
武漢ウイルスを世界にばら撒いた中国が金出せよ

0969名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:42:05.16ID:teRld6Ui
ロイターの駐日記者がクリスマス休暇でイギリスに帰り
日本に帰って来て待機期間無視して飲みに行って
変異株うつして回った

オリンピックに来た観戦客や選手や役員に
外出するなったってするだろうから
オリンピック後は変異株が流行るんだろうな

秋の星2作目以降はまた中止になりそう

0970名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:51:47.73ID:S3VblNQe
中止の違約金ったって
強行してもなんだかんだくだらないトッピングしてさらに金が出てくのに変わりはないんだし
その上さらに世界中の各種ハイブリッドコロナと日本の黒歴史がオマケでついてくるで

0971名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:58:42.29ID:GTZXYPPB
友人に付き合ってミスドのピエール・マルコリーニコラボのやつ並んで買ってきたー
ハート型のしか買えなかったけどおいしいといいなー

0972名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:58:54.59ID:JfsBoevK
>>970
サンクコストにプライドがのっかってもう止められない止まらない

0973名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 20:59:34.39ID:E7yNwJEY
チョコのかかったクッキーってこの時期は常温配送でいいのかな?

0974名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:03:32.05ID:NV4Jj6GE
>>968
そうなる未来しか見えない
無事っていうか中国はなにがあっても握りつぶして強行するだろうし
行くか行かないかの選択を迫られるよ

0975名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:03:33.51ID:THJXQa6y
アメリカが買った放映権とかも中止にした団体が払うんだよね
かなりの額なんだろうね

0976名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:03:47.13ID:teRld6Ui
IOCもテレビで見るアメリカ人も日本がどうなろうと知ったこっちゃないわな
オリンピック後の日本は変異株コロナの見本市会場になりそう

0977名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:05:15.47ID:Q7hLajDB
しつけー
オリンピックなんてどうでもいいよ
どうせ中止だろ

0978名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:08:11.53ID:NV4Jj6GE
>>960
オードリーって商品なら4つで1000円だか1200円だかくらいだったよ
今日たまたま夜すいてる時間に行けたから見たけどなーんにもなかった
メゾンカカオの生チョコと生ガトーショコラ買ってきた

0979名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:16:08.46ID:aw/nwGuF
>>968
中国はもうコロナは武漢発祥ではないって主張だからね
他国が気づかず蔓延させてたコロナを中国が真っ先に発見し習近平の立派な指導のもと封じ込めに成功した
これが公式ストーリー

0980名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:18:35.36ID:fxY0DUzO
だいもん聖火ランナーどうすんのかな

0981名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:20:20.99ID:S3VblNQe
中国が隠蔽できるのは中国国内だけでしょ
世界中から来た選手やスタッフが中国の実態を見て黙ってないって
むしろ今だから潔く捨てて北京にどうぞどうぞした方が賢いって

0982名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:21:35.70ID:Ob5OaYX6
WHOですら黙ってるのにたかがアスリートがなんか発言できるわけない

0983名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:25:03.08ID:1aa3+bQu
>>979
さすが中国だな

0984名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:25:49.55ID:EQNIyQAS
>>960
一昨年くらいのバレンタイン催事場で空いてたから買って食べたけどフツーのラング・ド・シャクッキー
見た目がちょっとオシャレでお高めに見えるだけだよね

0985名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:26:10.96ID:h3LnHVjY
日本でオリンピックやって感染拡大したら日本が悪いの大合唱になると思うわ
中国政府と違って日本政府は日本を守る気がないし

0986名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:27:06.47ID:NV4Jj6GE
前の北京五輪の時も大気汚染の問題があったのになんかうやむやになった記憶
でも大気汚染いやだって参加やめたマラソン選手がいた気がする
リオもジカ熱とかあったな

0987名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:27:46.41ID:1aa3+bQu
>>985
言論の自由があるから様々な意見を自由に言える
中国にはそれがない

0988名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:31:05.12ID:eZzJOaG6
今ある立派な北京空港は日本のODAで作られたものです
中国は今やアメリカに次ぐ経済大国第二位なのに
日本から多額のODA巻き上げといて日本落とすもんね

0989名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:31:50.43ID:h3LnHVjY
>>987
世界から言われるだろうと言いたかった
中国政府は外国から言われても対抗するけど日本の偉いさんは逃げるだけでしょ

0990名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:34:38.91ID:Jkcr0Ove
中国こそ人民を守る気ゼロじゃん

0991名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:35:00.85ID:eZzJOaG6
宝塚もいざとなれば中国に身売りすれば生き残れるかな
外国人力士だらけの相撲界ならぬ中国韓国人だらけの宝塚歌劇団もあり得るかも

0992名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:35:50.38ID:M4nyb3bD
はぁ?

0993名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:36:23.89ID:JfsBoevK
そらぴのダンスうまいけどシャカついてなくてええな

0994名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:36:58.77ID:U9j8D1cI
相撲は最近日本人がまた増えてるんだけど
モンゴルが裕福になってきて相撲やる子減ったから

0995名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:46:06.52ID:TkGl01Fg
>>953乙乙
ありがとう

0996名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:57:26.33ID:dzBbtKwh
日本は貧乏な国になっていくよ

0997名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 21:57:41.65ID:K3Flf+x8
>>986
とっくに引退してるけど喘息持ちだからっていう理由で中国の大会はどんなにグレード高くても必ずスキップするテニス選手がいた

0998名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 22:13:40.39ID:Apbw406n
>>978
悩んで生チョコだけ買ってきたけど生ガトーショコラも買えば良かったな

0999名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 22:32:28.25ID:cPnDAnuE
>>987
日本も言論の自由なんて風前の灯火だけどね

1000名無しさん@花束いっぱい。2021/02/11(木) 22:32:52.23ID:cPnDAnuE
>>996
もうとっくになってる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 13分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。