心の闇スレッド853

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。2022/07/06(水) 14:57:15.23ID:zrF0QtpH
人には言えない心の闇に
ふとした瞬間気づいてしまったことはありませんか?
とても口には出せない心の闇を語ってください
話はスレで
擁護目的のレス禁止
次スレは>>950が立てる要宣言誘導駄目なら
以降次スレ立つまで雑談禁止

前スレ
心の闇スレッド852
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1656930169/

0952名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:50:14.36ID:00sRhNrK
デュエダンは踊り終わって銀橋のお辞儀いらないと思うの
ライト当たってお辞儀すると現実に戻るからあのまま階段降りにつなげてほしい

0953名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:50:31.44ID:f6YkUe0V
>>948
CHは原作知らないとわけ分からなかった
原作ファンというコア層向けだね

0954名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:50:54.49ID:NXRbZXKo
CH初見めっちゃいたよ

0955名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:52:17.20ID:c/fj8Mye
いくら叩いても琴なこなんて二人揃って2025までいるの目に見えてるんだから叩いても意味ないって
叩いてるやつの贔屓がどうせ先に辞めるんよ
めぐあいこの前初見の高校生団体喜んでたわよ
評判悪いなんて嘘言わないで

0956名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:54:08.50ID:y5eNhQa4
>>866
カレーヲタの方がまし
琴ヲタはとにかく一番うざい

0957名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:54:28.76ID:c/gt9tLJ
琴ははること踊ると男らしく見えるのに
なこと踊ると少年が背伸びして大人っぽくしようとしてるように見えるんだよなぁ

0958名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:55:00.71ID:CbYhj+ke
>>867
そういう余計な情報いらない
曲名だけ書けよ
琴ヲタのこういうところ嫌い

0959名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:55:45.01ID:e8vzs9zZ
でも確かにれい華時代は圧倒的にことなこだったけど、れいまどになってからデュエダンはあんまり差別化出来なくなったよね
カレーはリフトめちゃくちゃ上手いし
トップ以外も含めるならマイティの方が上手そうだけど

0960名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:55:47.63ID:qw2sucvR
組む相手を間違えた
こっちゃんの唯一の汚点

0961名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:56:57.77ID:J9t6vNMI
ジタバタしてるのが地雷だと気付かせてくれたことなこ
なこは他の人と組んだら良くなるだろうからもったいないけどスライドしそうにないからもったいないね

0962名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:57:15.85ID:dUNUtvf+
>>959
さききわもいるしな

0963名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:58:32.67ID:4eoSwqtz
>>961
だからなんですぐスライドってありを無視するの
スライドするくらいなら1作でも残るだろ
まどかは100周年あったからだよ

0964名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:58:47.69ID:a6fJcXyY
>>955
逆だって
2人揃って長期なのが目に見えてるから嫌いな人はむかついて叩きたくなる

0965名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 11:59:01.82ID:VbRLZ6Qz
>>951
ダンサーのちえが再演されるようなデュエダンをショーで残せなかったのはねねのせいってずっと言われてたし後半はちえも女装男役とのダンスシーンばっかり語ってた
時が経ったんだなぁと感じるわ

0966名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:01:55.27ID:e8vzs9zZ
>>965 全然煽りたいわけじゃなくて単純に質問なんだけど再演されたデュエダンって何があったっけ
思い出せそうで思い出せない
再演してほしいデュエダンはきりまりのやつとかちぎみゆのファンシーガイのとかいっぱいあるけど

0967名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:02:20.90ID:J9t6vNMI
>>963
ごめんあり組替したの忘れてた
ありなこ顔の系統とスタイルバランスも近くて似合いそうだから残って組んでほしい

0968名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:03:52.83ID:TJvWXv/f
相手役願望はトップ決まってから言えっての
あれがいいこっちは嫌だって恥ずかしい
人の相手役欲しがるわ勝手に落下傘狙って叩きまくるわ
こういうとこほんと嫌い

0969名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:04:43.08ID:9hlroE//
個人的にデュエダンの好き嫌いは振り付けによるな
好きなコンビでもなにこれつまらんって思うことはあるし
元々好きなコンビじゃなくても振り付けが魅力的なデュエダンを見て好きになったコンビもいる

0970名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:05:41.83ID:QfI1gQ9O
>>956
こういう決めつけみるとカレーより琴を応援したくなる
結局ヲタ叩きはその生徒のアンチだしね

0971名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:05:56.52ID:AAzAVWqI
早くありちゃん合流した星観たい
星は琴が頑張っているけど今ひとつ組としてチーム感がないというか周りと差がつきすぎてていまいちだった
月宙のが観た後の満足度高かったから改善されるかな期待しかない

0972名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:06:44.42ID:rn5J144o
れい華は技術的にあんまりだったけどときめきは一番貰ったわ

0973名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:07:13.88ID:aMM3JXTU
>>950
ゆっくりでもしなやかに同じ速さで揃えてるよ
凄いシンクロ率よ

0974名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:07:38.17ID:GOEtsxZ7
カレまどかぁ
ひとこどうすんのって感じ
円盤トークDXスターアングルVISA年齢考えたら2024年には就任すると思わない?
そう考えるとうたかたとその次でマイティとかカレーとかいなくなる可能性ある?
ひとこの扱いから2025まではいかないよね
それかカレー2024の一作目まではいる?

0975名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:08:06.52ID:1H49MatV
>>798みたいなのは見えないんだね琴ヲタは

0976名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:08:59.29ID:fVwBDkGx
>>968
大暴れして結局全部が取り越し苦労なんだよなぁ

0977名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:10:04.46ID:s9yfjHvh
キキがトップあるとしたら醤油様しかないでしょ

0978名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:10:10.21ID:XNzjqp5H
>>972
わかる
すごい!はないけど素敵!は感じた

デュエダンの良し悪しって何を求めてるかによるし、だいたい闇スレでこんなに議論する事か…?

0979名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:12:26.59ID:wQDhI60d
>>771
ID単発ってやってるってバラしちゃったからわざと単発にはしてるんだと思ってるわ

0980名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:13:04.49ID:L37Yqyw/
キキ潤ずんの未来しか見えないのにね

0981名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:13:35.56ID:1V5ixj2P
キキ潤順当からの潤花先に退団してキキやもめ退団じゃないかって気がしてきたな
まなとのパターンで
ただの予想だけど

0982名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:14:01.22ID:EAqEVQwr
>>951
ちえの高速リフト凄かった
ダンサーうりも納得だった

0983名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:14:34.03ID:8Z5ut357
>>970
琴ヲタもことなこ叩きは全部カレヲタだと脳内設定してるしお互い様だよ

0984名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:16:23.79ID:VbRLZ6Qz
ワタクシの宝塚観と違うのが代表みたいに言われてるのが気に入らないが本質だから
オタが言ってるだけならともかく公式の見解もそうだから気に入らなさに拍車をかけてる
リフトすらダンサーもどきがいれる振付とか言ってるし滅茶苦茶

0985名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:17:36.27ID:L37Yqyw/
>>982
ちえも別箱しかリフトしてないよ
高速リフトは力まかせと散在叩かれてたけど
ねねが全体重かける感じだから
ちえ時代ほんとに見てたの?

0986名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:18:21.02ID:P9UpIRUK
琴は歌ダンスの技術と身体能力で魅せるタイプでカレーは相手役といちゃいちゃするのが得意
ジャンルが違うから好き派嫌い派一生話噛み合わないよ

0987名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:19:35.24ID:bUktYB4w
>>983
琴カレー紛争だからね
一番嫌いとか争いにしか過ぎない

0988名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:20:34.42ID:dJEzhkYZ
>>957
両方とも素敵に見えるよ
同じ事かいてるねいっつも

0989名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:20:50.80ID:K96noqOh
でもダンサー名乗るならリフト必須よね
カレー咲奈いるから琴の特別感は消えたわ
真風は相手役変わってダンスの下手さカモフラ出来てるし

0990名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:21:05.20ID:mBz5gnGT
琴とカレーが争ってダレトク?
好きな組見とけばいいのにうざすぎ

0991名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:22:08.99ID:qD3NPk1X
>>989
歌だったら確実に頭一つ抜けられるからダンスにそこまで必死にならなくても良いのにって思うけど
劇団は琴の歌よりダンスを押したいのが見えるからなんか噛み合わない

0992名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:22:28.53ID:s9yfjHvh
ほんとどうでもいいわ
ダンス技術とリフトまた別じゃないの
たまきちはダンサーだったか?

0993名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:22:34.88ID:pBUqIN3V
多様性を認められない前世代の考えから抜けられないのは哀れね

0994名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:22:55.30ID:1V5ixj2P
ダンサーにリフト必須か?
持ち上げる土台より本人が踊って魅せてくれる方が良いな
リフトはあってもなくてもいい

0995名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:23:10.42ID:oTcb2mHS
リフトってなにがいいのかよくわからない
ノルマこなして拍手してっていう作業に感じる

0996名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:23:19.52ID:a6aGq++9
琴カレは不倶戴天の敵同士
お互いの最大の美点がお互いの最大の欠点だから片方が好きだと片方が相容れなくなる

0997名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:23:21.16ID:K96noqOh
歌ならトップの中で抜けてるのに
ダンサーは増えすぎて

0998名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:23:31.95ID:0E3ybDFI
リフトいらんわ~
体大きい男役だけやってればいい

0999名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:24:52.43ID:1V5ixj2P
>>991
ヴェルダッドもグランカンタンテも歌歌歌だけど

1000名無しさん@花束いっぱい。2022/07/09(土) 12:25:12.82ID:dPvnjl5p
ハーイ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 27分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。