【ロボ庭】ロボット・イン・ザ・ガーデン part2【RIG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。2022/09/26(月) 14:22:55.89ID:k6oYySPo
劇団四季16年ぶりのオリジナルミュージカル
2020年10月3日 自由劇場で開幕
《原作》
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』(小学館文庫) デボラ・インストール 松原葉子/訳 酒井駒子/装画
《クリエイティブスタッフ》
台本・作詞:長田育恵
演出:小山ゆうな
作曲:河野 伸
振付:松島勇気
舞台装置デザイン:土岐研一
パペットデザイン・ディレクション:トビー・オリエ
照明デザイン:紫藤正樹
音楽監督:清水恵介
※前スレ
【ロボ庭】ロボット・イン・ザ・ガーデン part1【RIG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1598699793/

0002名無しさん@花束いっぱい。2022/09/26(月) 17:26:32.71ID:nLR6ssI9
>>1乙!ありがとう

清水公演中止になっちゃって残念
土曜も厳しいかな

0003名無しさん@花束いっぱい。2022/09/26(月) 17:46:19.83ID:nMfbx/dd
萩原カトウまた見れるといいな

0004名無しさん@花束いっぱい。2022/09/26(月) 21:23:30.54ID:OqMIZWET
>>1
乙です!

0005名無しさん@花束いっぱい。2022/10/06(木) 03:56:42.13ID:LdzKzndX
【ロボ庭】ロボット・イン・ザ・ガーデン part2【RIG】

0006名無しさん@花束いっぱい。2022/10/09(日) 00:14:47.69ID:Utr8yaFu
萩原さん……
なんで突然消えた………

0007名無しさん@花束いっぱい。2022/10/12(水) 22:41:41.13ID:hbqQoqWj
多摩行ってきたよー。
凄く音響良かった。程よい爆音。
舞台がナマモノなのを痛感できるくらいに、また進化してて、my楽としては大満足だったわ。

0008名無しさん@花束いっぱい。2022/10/25(火) 12:57:03.88ID:XTvvOlgu
昨日初めて観たけど想像してた以上に良かった
タングは可愛いけど内容は完全に大人向けだな

0009名無しさん@花束いっぱい。2022/10/27(木) 07:08:23.97ID:x1MPqJy9
寂しいからまた各劇場にミニタング派遣してほしい

0010名無しさん@花束いっぱい。2023/02/02(木) 07:37:09.88ID:aZIbcAi2
初めて観た時はオリジナルだしこんなものかと思ったけどジワジワハマってきた

0011名無しさん@花束いっぱい。2023/02/02(木) 08:49:32.64ID:Mvuvh0aa
早く再演してほしいよね
来年どうか....涙

0012名無しさん@花束いっぱい。2023/10/19(木) 20:21:42.93ID:E3czbjRu
せやな、まったくもう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています