DynaVapスレ 4炙り目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774mgさん2020/08/21(金) 23:57:47.38ID:4RyTq68L

0952774mgさん2020/11/20(金) 11:35:40.43ID:pXQlC0J5
>>948
半額なってるし人柱よろ

0953774mgさん2020/11/20(金) 12:54:27.86ID:JzwAATmO
vortexの商品ページあるね
いざ買えるとなると値段に尻込みしてしまう

0954774mgさん2020/11/20(金) 17:11:01.71ID:tRBrzxek
>>952
マジか!?一昨日注文しちまったわー
なんだ、1200円か。それくらいならまぁ…いや、でも気分は良くないな
使ってみて何かしら突出した部分があったら書き込むわ

0955774mgさん2020/11/20(金) 18:02:09.45ID:dJUFeQZY
>>941
自分は先人達が書き残したものを読んだり教えてもらったりしたから普通に使えてるけど、それがなかったら色々と勘違いしたまま使ってたと思うわw
意外とややこしいよね、dynavap。

0956774mgさん2020/11/20(金) 18:43:43.22ID:tRBrzxek
人柱希望はMMWに関してか
せっかくだからアルミのポチった
軽さとかコンデンサー使えそうかとかはいじってみてから報告するよ
届いた頃にはセール終わっててあんまり需要無さそうだけど

0957774mgさん2020/11/20(金) 19:47:40.32ID:Ew/NptEq
>>958
mmwは一番需要ないと思う

0958774mgさん2020/11/20(金) 22:34:22.21ID:tRBrzxek
>>957
使ったことあるの?不味い?
Oリング換えたりでコンデンサー入るなら使えそうだと思ったんだけどな
長文になりそうで面倒くさいし需要無いなら報告はやめとくわ

0959774mgさん2020/11/20(金) 22:36:14.49ID:4qS54+TR
普段omni使ってるせいかshell shockの重さ無骨さになんかワクワクする

0960774mgさん2020/11/20(金) 23:02:38.56ID:8jfnz1HJ
shell shockはなんかダイナマイトデザインというかドンキにありそうなオモチャ感あるよな、つまりダサい

0961774mgさん2020/11/20(金) 23:06:50.14ID:n9JbYqMO
エアフロー調整できるし、味改善するし実用的だけどな
重さ気にならないなら。

0962774mgさん2020/11/20(金) 23:34:10.42ID:4qS54+TR
vape移住組だから昔集めた510ドリチ使い回して遊んでる

0963774mgさん2020/11/20(金) 23:37:15.10ID:n9JbYqMO
510ドリチどれがどれだかわからなくなってしまったけど良いの結構あった

0964774mgさん2020/11/20(金) 23:39:41.46ID:QtJhIFEH
shell shock は510ドリチ使えるのと、あの太さが炙る時にクルクル回しやすいのがいいな。

0965774mgさん2020/11/21(土) 15:09:14.20ID:y7k1/oJR
shell shock、味以外で
ガチで重い。なんと言うか、満たされる
太いからキャップが細く見えややアンバランス
短く見えるけどマウスピースを除いてもMのボディ等と同じ長さ
太くてドリチ次第では長く出来るからomnivongくらい炙り易い
スパイラルエアチャンバーとはtip側のパーツ内側にある螺旋状の細く浅い溝(効果は疑問)
ドリチ穴はやや浅い?物によっては最後までハマらない
エアフロー調整リングはOリング有りで安定
きっちり組み立てた位置でマウスピース側とtip側パーツの外の彫りの縦ラインが1mmほどズレてる

味はまだ違いを感じるほど使ってないけどdyna味で美味い
低価格で実用性を兼ねたコレクションとして考えたら充分有りだと思う
好みのドリチを選べるのがデカい

0966774mgさん2020/11/21(土) 22:05:19.67ID:zsl9V3Sh
色々買ったけど、vortexをシングルターボで炙るのが一番美味かった。

0967774mgさん2020/11/21(土) 23:10:07.50ID:bhdRUMmr
tipの焦げ落としって重曹がいいの?

0968774mgさん2020/11/21(土) 23:23:21.33ID:Y/nSWvbP
オキシクリーンとお湯に漬け置きが一番落ちるぞ

0969774mgさん2020/11/22(日) 06:31:59.07ID:P+jGZxKo
オキシクリーンの説明には金属には使うなって書いてあるけど大丈夫なん?

0970774mgさん2020/11/22(日) 09:10:08.72ID:fY752aKZ
>>969
大丈夫
面白くらいピカピカになるよ

0971774mgさん2020/11/22(日) 12:21:16.88ID:NXqaTXhi
100均で売ってる電解水でもピカピカになるよ

0972774mgさん2020/11/22(日) 13:11:31.35ID:jcDvs0as
適当に100均で買ったオキシ系は浸け置きするとvortexがまだらにくすむんだよなぁ

0973774mgさん2020/11/22(日) 14:13:57.73ID:lvI3aprZ
ステンレスは大丈夫だけどチタンで長い間漬けてたらちょっと変色する事あるね

0974774mgさん2020/11/22(日) 14:34:04.63ID:OlHt9j5A
>>965
参考になる
エアフロー調整出来るのはいいよね

0975774mgさん2020/11/22(日) 15:35:47.09ID:e2HFmcuQ
>>974
少し使ってて気付いた
エアフローのリングを完全に穴が見えない位置にしても空気は通ってる
その状態で更に指で塞いだら少しドローは重くなるけど全閉にはならない
外気が少しでも入るのは嫌だ!って人には向いてないな
元々omni半開き使用してたから個人的にはちょうどいい重さ
ドリチでの咥え心地とエア調整での吸い心地を求めるなら買い、かなー
sstipでまろやか気味がomniと差別化出来て俺は満足

0976774mgさん2020/11/22(日) 16:07:26.03ID:uxj//x2q
>>968,971
ありがとうございます
オキシクリーンは家にあったので電解水を早速買ってきました

あとsotoのポケトーチって使ってる人いますか?
http://www.shinfuji.co.jp/soto/products/pt-14/

100円ライターかなり余ってるので使えるならこれを買おうかなと思います

0977774mgさん2020/11/22(日) 17:24:43.58ID:NXqaTXhi
ところで本家のブラックフライデー情報来た?

0978774mgさん2020/11/22(日) 19:22:40.28ID:Jztm+zI6
本家ショップのlimitedのところで黒ピンク青Mのパーツ購入できるんだな。

0979774mgさん2020/11/23(月) 12:24:45.81ID:x8epnLYQ
ながら吸いしてたら逆側を咥えてアチチ

0980774mgさん2020/11/23(月) 12:29:09.32ID:nOrWlIz9
>>977
さっきメール来てたけどパック売りばかりだったぞ

0981774mgさん2020/11/23(月) 17:54:18.77ID:WkD0jSg3
オキシクリーン漬け試してみたら過炭酸ナトリウムより汚れ落ちるの早かった。
教えてくれた人ありがとう。

09829772020/11/23(月) 18:56:53.24ID:5R19pF7T
>>980
今日来たね
あまりそそらなかったのでチリで買ったよ

0983774mgさん2020/11/24(火) 01:16:45.28ID:9dJUy8/0
アメスピ好きなんだけどシャグがデカくてクソ詰めにくい・・・

0984774mgさん2020/11/24(火) 19:48:03.85ID:C4hRDJWl
>>975
今日届いたんだけど確かにドローはMの全閉と比べたら少し軽いけど紙巻きぐらいかな いい感じです
喫味はvortexほどではないけどこれはこれで良いですね
ボテッとしてかわいいのが気に入りました

0985774mgさん2020/11/24(火) 23:11:32.65ID:D9UydA46
つーかvortex吸ってたら他のやつ喫味薄くて吸った気しなくね?

0986774mgさん2020/11/24(火) 23:28:00.14ID:wQewd/dx
シャグにも好みあるように濃ければ良いって人ばかりじゃ無いでしょ

0987774mgさん2020/11/24(火) 23:48:08.82ID:IP05DnZi
冷めた蒸気よりもある程度熱い蒸気の方が好みってヤツもいるだろうし

0988774mgさん2020/11/25(水) 08:40:09.92ID:nKBKFCeA
>>987
俺は単純に他が不味く感じるようになった
久しぶりにomni使ったけど全然美味くなくてびっくりしたよ

0989774mgさん2020/11/25(水) 10:08:13.87ID:vLBinDq9
988と989が自分にそう言い聞かせてるみたいで可愛い

0990774mgさん2020/11/25(水) 10:12:07.33ID:3B7v+Hcb
一番美味い吸い方はキャップ外して火をつけて吸う

0991774mgさん2020/11/25(水) 10:15:11.77ID:OCPVws9u
そんなことはいいから次スレたてろ

0992774mgさん2020/11/25(水) 11:06:33.44ID:3B7v+Hcb
お断りだ

0993774mgさん2020/11/25(水) 11:58:47.11ID:crB3w0c0
vortex所有者であろう984に985は言ってるのに、使ったことなさそうな986と987w

自分に言い聞かせてるんだねw

0994774mgさん2020/11/25(水) 12:30:54.41ID:yuagbWn4
なんでそう他人に噛み付く
自分が好きな吸い方してりゃいいだろが

0995774mgさん2020/11/25(水) 12:40:49.25ID:OCPVws9u
煽れるもんなら親でも煽る人じゃろ

0996774mgさん2020/11/25(水) 13:09:08.74ID:1wt3P07U
噛みつきたいほど悔しかったんだろうな

0997774mgさん2020/11/25(水) 17:22:30.04ID:sp9pP9fC
質問です


iQOS
電子ベポライザーと比較して
dynavapですが

吸いごたえ
吸える回数
味の出かた
コスト

について教えてください

0998774mgさん2020/11/25(水) 17:31:49.37ID:3/Gznx9p
IQOS使いはどうせニコチン補給さえ出来ればいいんでしょ。
味なんかわからんだろうからそのままIQOS吸ってればいいのに。

0999774mgさん2020/11/25(水) 17:47:56.78ID:S8ikGRc5
なんだそりゃ笑
アイコスたまに吸うと独特で旨いけどね手軽さは全く敵わないよ
ヴェポは味とコストは数倍上だねしかも加熱式からならすぐ入れると思うよ
アイコスも紙巻きも1日1箱だった俺が千円のシャグで3週くらい持つかな1日50円くらい?1/10だよ
dynaはヴェポでもめんどくさい部類だけど旨さが勝つね笑

1000774mgさん2020/11/25(水) 17:52:00.97ID:sp9pP9fC
>>999
何吸いできますか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 17時間 54分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。