社員ならSONY商品持ってるよね!晒せ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SONY売れ行き調査2008/12/20(土) 11:39:26
SONYで働いてる皆さんなら、当然SONY商品持ってますよね
SONY商品に愛着ある人なら、かなりの製品持ってるはず
さあ、晒して自慢しよう♪

0213It's@名無しさん2011/04/16(土) 23:48:37.56
そういえばソニーを擁護して24時間書き込んでるへへへも晒さないよね

0214へへへ2011/04/17(日) 00:12:33.72
リアルタイムで進行中〜! ^ ^(ぴ・こ・ぴ・こ)

0215It's@名無しさん2011/04/17(日) 08:12:15.26
ソニー製品持ってないから

0216へへへ2011/04/17(日) 11:03:47.13
たくさん有るよ〜 ^ ^(ぴ・こ・ぴ・こ)

0217It's@名無しさん2011/04/17(日) 20:22:57.15
嘘吐きw

0218It's@名無しさん2011/04/18(月) 01:32:19.96

0219It's@名無しさん2011/04/22(金) 17:04:58.30
ソニーはラヂオ寄付するとか言ってたけど実行したの?

0220It's@名無しさん2011/04/23(土) 12:34:36.98
口だけ番長

0221へへへ2011/04/23(土) 15:56:31.11
>>220 自己紹介? ^ ^(ニヤニヤ)

0222It's@名無しさん2011/04/23(土) 16:04:32.89
ここは、嫉妬くんの「言われて悔しかった台詞を使ってみる」場所、じゃないだろw

ちなみにこれは実行したの?マッチングギフトはいくら?

 ソニーは13日、東日本大震災の復興のために、義援金3億円と、同社のラジオ3万台を寄付すると発表した。
 また、世界にあるグループ会社の従業員から募金を募り、さらに同額を会社から出す「マッチングギフト」を実施し、グループ製品の提供も検討していくという。(毎日新聞デジタル)
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110314dog00m020013000c.html

0223へへへ2011/04/23(土) 16:08:33.26
募金しない人が募金を気にする奇妙な光景… ^ ^(イヒッ!ニヤニヤ)

0224It's@名無しさん2011/04/24(日) 00:05:11.07
誰も持っていませんでしたというオチ

0225It's@名無しさん2011/04/24(日) 18:59:39.89
そのオチが見れるスレ

【vaio type L】バイオL スレッド23【SONY】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1301903869/

0226It's@名無しさん2011/04/25(月) 16:57:28.91
貼り

震災対応…好感度ランキング表 (日経BPコンサルティング調べ)
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110422/110743/01.jpg

ソニー、堂々の40位ランクイン!

順位 企業名 企業名想起率
1位 ソフトバンク 36.2%
2位 ユニクロ   21.4%
3位 サントリー  10.8%
4位 ヤマト運輸   7.4%
5位 ローソン    6.1%
6位 イオン      4.2%
7位 パナソニック  4.1%
8位 伊藤園     3.8%
9位 Google     3.3%
10位 日清食品   3.2%
 ・
 ・
 ・
40位 日石 ソニー ダイエー 靴下屋 ニトリ 佐川急便 0.6% ←同レベルの企業

0227It's@名無しさん2011/04/26(火) 14:47:23.43
結論


ソニー社員ですらソニー商品持っていない

0228It's@名無しさん2011/04/26(火) 16:02:00.42
うpするのは禁止されてるとしか思えない
誰も持ってない可能性もあるけどw

0229It's@名無しさん2011/06/05(日) 22:01:15.65
ソニー板で、ソニー製品買うソニー社員がいるかよ

0230It's@名無しさん2011/06/30(木) 23:36:30.29
事実になってるw

0231It's@名無しさん2011/07/10(日) 17:31:29.96
ソニー製品買うほど自虐的になれない・・・とか?

0232It's@名無しさん2011/07/15(金) 23:37:02.93

本当の社員で1つも自社製品持っていないわけがないw


0233It's@名無しさん2011/07/16(土) 11:08:12.47
インチキ浄水器のセールスマンが自社製品持ってないのと同じようなものではないかと

0234It's@名無しさん2011/07/16(土) 23:04:00.61
商売道具であっても自分で使う道具ではありえないのか

0235It's@名無しさん2011/07/17(日) 00:20:54.06
霊感商法における高価な壺みたいなもんだな

0236ヘヘヘ2011/07/17(日) 01:14:54.57
霊感商法で思い出した タンスとかも有ったんじゃね? ワロタ ^ ^(ニヤニヤ)

0237 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 2011/07/17(日) 01:18:59.44
tesuto

0238It's@名無しさん2011/07/17(日) 02:18:34.09
ピックルにおけるソニー製品ってコトかw

0239It's@名無しさん2011/07/17(日) 02:21:19.07
買ったら不幸になるのね

0240It's@名無しさん2011/07/17(日) 12:12:33.78
おおっ! このスレまだ残ってたのかw
とっくにdat落ちしてると思ってたのに・・・2年以上もあるなんて

0241It's@名無しさん2011/07/17(日) 15:19:00.71
2年以上も晒せないソニー社員
って考えると笑えるねw

0242It's@名無しさん2011/07/18(月) 03:47:02.26
社員も買わないんじゃ業績不振にもなるはずだわ

0243It's@名無しさん2011/07/25(月) 13:49:50.75
実態

家からどんどんソニー製品が減っていく
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1176140884/728

728 名前:ヘヘヘ[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 16:45:09.71
買わなくても「買ったよ〜」って書いてます ^ ^(ニヤニヤ)

0244It's@名無しさん2012/05/18(金) 06:30:35.68
唯一のソニー製のリモコン壊れちゃったよ

0245It's@名無しさん2012/07/04(水) 16:57:57.88
ソニー厚木勤務だって。

https://twitter.com/beastship

0246It's@名無しさん2013/09/10(火) 15:39:19.87
社員ですら、自社製品持ってないんだw

0247It's@名無しさん2013/10/19(土) 23:26:46.39
3Dのブラビア画面暗過ぎて笑ったわ
安かったから日立買っちまった

0248It's@名無しさん2013/10/20(日) 07:59:51.22
社員じゃないけど
vita、Xperia、ヘッドフォン、イヤホンしか持ってないわ

0249It's@名無しさん2013/10/20(日) 13:10:38.25
>>1
> SONYで働いてる皆さんなら、当然SONY商品持ってますよね
> SONY商品に愛着ある人なら、かなりの製品持ってるはず

社員は、壊れまくるSONY製品なんか買いません。
パナ製品の方がたくさん家にあります。

0250It's@名無しさん2013/11/29(金) 02:13:35.24
榊原真輝

0251It's@名無しさん2013/11/29(金) 02:30:42.49
Xperia捨ててNexus5買ったわ
あまりにもいいので2台買っちゃった

0252It's@名無しさん2014/01/25(土) 13:13:43.26
日本人ならソニーをハブろう

主な大企業の実際の法人税負担率
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.jpg
ソニー 12.9%
100社平均 33.7%

0253It's@名無しさん2014/01/25(土) 23:29:05.67
ソニー社員はいっぱいいるのに誰も晒さないね
誰も持っていないんだろうか?

0254It's@名無しさん2014/02/09(日) 23:59:54.11
ソニー社員の晒しあったよw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1390283592/107

0255It's@名無しさん2014/02/10(月) 14:40:39.72
イヤフォンw

0256It's@名無しさん2014/02/13(木) 12:59:39.15
どうせどっかから拾ってきてるんだろ
嫉妬くんはいつもそう

0257It's@名無しさん2014/02/13(木) 16:15:10.22
さすがにイヤホンくらいは信じてやれよw

0258It's@名無しさん2014/02/15(土) 13:03:23.25
ある意味、恥さらし

0259It's@名無しさん2014/02/26(水) 17:14:00.83
>>1
出井さんもソニー社員もThinkPadだよw


出井さんは「VAIOは壊れやすい」と語った SONYのPC事業撤退劇
http://agora-web.jp/archives/1581163.html
>数ヶ月して、熱で端末が反ってきたのだという。あり得ない。ただ、品質面には大きく問題があるわけだが、
>前向きに捉えるとしたならば、いち早くクールなWindowsのモバイルノートを投入したかったということなのだろう。

>ある経済ジャーナリストで、経営者をよく取材している方がこう言った。
>「VAIOは壊れやすいって、出井さんが自ら言っていたよ。彼はThinkPadを使っているはず」
>耳を疑ったが、お会いするたびに、出井さんから直接聞いた話として、そのエピソードを紹介していた。
>SONY勤務の友人も業務用端末は実はThinkPadだと言っていたような。VAIOはもともと家庭用なので、
>業務用の端末を分けることはまだわかるのだが。壊れやすいなら、なんとかしろと言いたくなった。

0260It's@名無しさん2014/04/05(土) 19:19:03.02
テレビは当然他社を買ったよ
ソニー製は壊れやすいし、補修部品の在庫も用意してないくらい
だから。
今は顧客満足度よりコスト優先らしいよ

0261It's@名無しさん2014/10/09(木) 10:16:43.29
誰も持ってないのにワロタw

0262It's@名無しさん2014/10/14(火) 10:39:05.84
社員一杯いるのにw誰も自社製品買わないw
そりゃ赤字になるわw

0263It's@名無しさん2018/03/11(日) 16:36:04.00
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ISV7I

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています