【訃報】 元横綱 曙 心不全で死去 54歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (9級)2024/04/11(木) 10:05:38.73
太郎……
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0041名無し48さん2024/04/11(木) 11:13:13.71
>>26
相原勇
小原靖子はGOROの激写ガールとしてしか記憶されてないのか。

0042名無し48さん2024/04/11(木) 11:15:23.41
>>34
天才ジャズギタリスト渡辺香津美様も

0043名無し48さん2024/04/11(木) 11:19:20.44
力士の早死にはわかりきってることなんだから親も子供を力士にするのはやめたらいいのに

0044名無し48さん2024/04/11(木) 11:30:10.75
落馬した騎手が死んだのもスレ立てろよ

0045名無し48さん2024/04/11(木) 11:34:44.36
>>1
アフィカスよ芸スポ速報+から追い出されたの?www

0046名無し48さん2024/04/11(木) 11:39:06.64
1番デブだったKONISHIKIはわりかし元気っぽい

0047名無し48さん2024/04/11(木) 11:44:04.31
御冥福をお祈りしますm(_ _)m

0048名無し48さん2024/04/11(木) 11:44:20.36
マケボノ

0049名無し48さん2024/04/11(木) 11:59:52.43
人が亡くなったのに
関係ない板で嬉々としてスレ立てするやつって人として終わってる

0050名無し48さん2024/04/11(木) 12:05:17.02
しかし著名人がよく他界するな

0051名無し48さん2024/04/11(木) 12:06:28.95
>>49
アフィカスは在日チョンだからな

0052名無し48さん2024/04/11(木) 12:15:10.90
曙がK-1だか総合だかに出るって聞いたときはすごいワクワクしたのを覚えています
お疲れさまでした横綱

0053名無し48さん2024/04/11(木) 12:24:18.27
小錦の大関陥落となった一番が曙戦だったとは

平成5年九州場所では39場所も大関を務めた小錦が6勝9敗と負け越し、関脇への陥落が決まった。13日目に8敗目を喫したときの相手が同じハワイ出身の横綱曙。曙が来日して東関部屋に入門したとき、小錦はすでに大関だった。同じ高砂一門で稽古もつけてもらった先輩だけに、引導役が回ってきたのは皮肉で、小錦を寄り切った際に曙が深々と頭を下げたのが印象的だった。

0054名無し48さん2024/04/11(木) 12:25:02.82
>>1
今日は藤岡康太騎手の悲しい知らせもあった
続くなあ😢

0055 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/11(木) 12:27:40.47
倒れて以降動けないまでも意思疎通出来るくらいではいたのね?

0056名無し48さん2024/04/11(木) 12:29:01.77
マジかよ御悔やみ申し上げます

0057名無し48さん2024/04/11(木) 12:31:01.21
競馬やってるから藤岡亡くなったのはショックやな

0058名無し48さん2024/04/11(木) 12:38:38.06
AKBGにも同じような体形の子いるよね

0059名無し48さん2024/04/11(木) 12:44:24.96
まあ早いけど太く短く生きたともいえる

0060名無し48さん2024/04/11(木) 12:55:16.69
しのぶ大丈夫か?

0061名無し48さん2024/04/11(木) 13:05:11.65
>>4
相撲とボクシングは理解できるが自転車は何故だ?
落車で早逝だらけなのか?

0062名無し48さん2024/04/11(木) 13:06:06.32
>>16
体脂肪率10.3%だった千代の富士も早逝だったろ
食うことだけが問題とは思えないな

0063名無し48さん2024/04/11(木) 13:27:26.98
大きなお世話
短命でも名を残した方が上

0064名無し48さん2024/04/11(木) 13:37:32.72
>>63
と 無駄に生きてる奴が

0065名無し48さん2024/04/11(木) 14:26:03.49
>>4
結局スポーツはすべて寿命を縮める

0066名無し48さん2024/04/11(木) 14:37:40.97
死ぬほど体に悪い食生活送ってるからな
いくら稽古しても不健康は変わらない

0067名無し48さん2024/04/11(木) 14:40:30.14
>>62
食べた後いくら消費しても糖質過多とかの摂取自体が身体に毒

0068名無し48さん2024/04/11(木) 14:43:26.84
後で消費すればいいはダイエット的な考えであって過剰摂取の時点で健康的にはアウト

0069名無し48さん2024/04/11(木) 14:44:28.65
>>4
中長距離がいちばんいいんだな

0070名無し48さん2024/04/11(木) 15:00:48.33
>>4
心臓への負担がかかりにくいランキング?
いまいち因果関係が分からんな

0071名無し48さん2024/04/11(木) 15:08:33.25
陸上は女の割合が高いってだけだったりして

0072名無し48さん2024/04/11(木) 15:10:57.60
人間が他の動物と比べて特殊な点は長距離走れること
体がそういう作りになってるわけだから無理がないんだろう

0073名無し48さん2024/04/11(木) 15:30:10.30
女子の長距離は節制で生理不順起こしやすいと聞くけどな

0074名無し48さん2024/04/11(木) 16:03:34.10
>>61
太ももの筋肉が原因か?

0075名無し48さん2024/04/11(木) 16:19:17.85
NHKの「人体」の骨の回でやってたけど自転車選手は脚の骨への衝撃が低いので骨密度が低くなり骨折しやすいのに対して
長距離ランナーは脚に衝撃を受けるので骨密度が高くなるってやってたな
で、骨が丈夫だと免疫力が上がるんだと
なんか関係あるかな?

0076名無し48さん2024/04/11(木) 16:40:20.91
昔フルマラソン企画で練習で400メートルトラック走れなくてドクターストップかかったからな

0077名無し48さん2024/04/11(木) 16:46:22.92
>>73
その辺はどの競技でも変わらない
トップレベルで競ってる選手は全員不健康と言っても過言ではない

0078名無し48さん2024/04/11(木) 16:47:12.76
胃がだめになったら栄養吸収しなくなり死ぬ
あたりまえのこと
キャベツちゃんと食って暴飲暴食しないことが大事

0079名無し48さん2024/04/11(木) 17:08:59.40
注意喚起が死ねば良かったのに…あれ?

0080名無し48さん2024/04/11(木) 18:29:02.99
😭

0081名無し48さん2024/04/11(木) 18:36:05.05
🙏

0082名無し48さん2024/04/11(木) 19:12:40.02
54歳って意外に若かったんだな

0083名無し48さん2024/04/11(木) 22:19:27.88
>>4
種目ごとの人数にバラつきありそう
射撃とか乗馬に至ってはサンプル少ないんじゃないか?

0084名無し48さん2024/04/11(木) 22:22:33.87
合掌

0085名無し48さん2024/04/12(金) 04:02:37.29
力士の引退後の体重調整は、ずっと言われてきたろ。昔は引退後も100キロ切れなくて。ここ30年くらいはみんなせいぜい90キロ代。曙は格闘家で食欲そのままだったんだろ。

0086名無し48さん2024/04/12(金) 05:53:29.26
食べ過ぎは1番身体に悪い
スポーツ選手でも長く活躍する選手はそんなに食べてない
相撲は食べるのが義務
見た目筋肉質でも千代の富士も寺尾も早死

0087名無し48さん2024/04/12(金) 05:58:28.16
生き物で食べ過ぎるのは人間と人間に飼われた動物だけ

0088名無し48さん2024/04/12(金) 09:55:56.94
どセがヒゲキゴうエポ

0089名無し48さん 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/13(土) 11:03:08.50
ひサぱぷジじセとルの

0090名無し48さん 警備員[Lv.6(前5)][苗]2024/04/14(日) 16:39:51.53
レとツダさラカやパみ

0091名無し48さん 警備員[Lv.7][苗]2024/04/16(火) 02:56:40.74
ろラグけなザプとロロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています