スマホに今話題のゲームエミュレータを入れてみたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.28][苗] (7段)2024/05/01(水) 11:24:22.58
なかなかええなこれ
レトロゲーしかないが丁度いい暇潰しになる
https://i.imgur.com/5PvFjkZ.png
https://i.imgur.com/5P75iGp.png
https://i.imgur.com/bQl7rjS.png
https://i.imgur.com/NsR8yxL.png
https://i.imgur.com/ZVaK01V.png
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

0002名無し48さん2024/05/01(水) 11:28:12.47
誰かレス下さい

0003名無し48さん2024/05/01(水) 11:30:21.44
マリオ初っ端で死んでて草

0004名無し48さん2024/05/01(水) 11:31:46.89
>>2
関係ないスレ立てんなハゲ

0005名無し48さん2024/05/01(水) 11:35:07.77
なんてやつよ

0006名無し48さん2024/05/01(水) 11:36:03.39
iPhoneにDolphinは来ない

0007名無し48さん2024/05/01(水) 11:44:57.65
パッド繋いてやりたいな
ボタンや方向キーは物理の方がいい
横画面で出来るし

0008名無し48さん2024/05/01(水) 11:48:52.49
画面小さいし
ソフトデータ持ってくるの面倒だし

0009名無し48さん2024/05/01(水) 11:56:02.06
20年くらい前にPDAで同じ事やってた

0010名無し48さん2024/05/01(水) 12:01:06.46
テニスとか四人打ち麻雀や将棋指南入れると
電車に乗ってるときなどにいい暇つぶし
ソシャゲはつまらん

0011名無し48さん2024/05/01(水) 12:03:12.61
Deltaだろ
最近Appleの公式審査を通過してストアに上がったiPhone初の公式認定エミュアプリ
ゲームROMは自分で用意するか、海外のサイトからゴニョゴニョするかの2択

0012名無し48さん2024/05/01(水) 12:14:23.46
2枚目ってマリオ1だろ?あんな画面だったっけ?

0013名無し48さん2024/05/01(水) 12:24:34.25
ずっと起動してるとiphone熱くならない?

0014名無し48さん2024/05/01(水) 12:46:08.51
>>12
スーファミで出たマリオコレクションに入ってる奴じゃね?

0015名無し48さん2024/05/01(水) 12:56:30.36
1999年にZSNESでドラクエ6やったのが俺のエミュレータ初体験だな

0016名無し48さん2024/05/01(水) 13:03:02.67
PPSSPPなら入れたままだw

0017 警備員[Lv.4][新初]2024/05/01(水) 13:27:42.00
ロムは?

0018名無し48さん2024/05/01(水) 13:43:04.70

0019名無し48さん2024/05/01(水) 14:26:41.41
>>7
もともとボタン操作前提の作りだからスマホだと最悪だよね
スマホ握りなおそうとして触れちゃって入力されたり
物理的なボタンの感触が無いから操作してると指がずれたり
致命的なのが自分の指で画面が隠れて見えないことがある

0020名無し48さん2024/05/01(水) 19:09:43.14
deltaはSwitchのプロコンを接続できるらしいからスト2やスーパードンキーコングもいけるんじゃないかな?

0021名無し48さん2024/05/01(水) 19:30:01.56
これって有料?

0022名無し48さん2024/05/01(水) 19:30:17.87
スマホの小さい画面でコントローラーとかわざわざ接続なんかしてもな….

0023名無し48さん2024/05/01(水) 19:30:31.76
>>21
無料

0024名無し48さん2024/05/01(水) 19:42:24.13
GWおわったらやらなくなるぞ

0025名無し48さん2024/05/01(水) 20:42:38.63
>>22
ゲームガチ勢はタブレットだよ

0026名無し48さん2024/05/01(水) 21:15:41.40
>>23
情報ありがとう

0027名無し48さん2024/05/02(木) 04:13:05.66
いくホもカザムはえや

0028名無し48さん2024/05/02(木) 06:00:27.26
テトリスやサウンドノベルみたいに操作が簡単なものがいい

0029名無し48さん2024/05/02(木) 10:38:05.79
ロム探すのが面倒

0030名無し48さん2024/05/02(木) 11:06:16.88
https://www.lategames.net/

https://www.emulatorgames.net/roms/

ここに色々あるよROMは
タダで落とせる
海外のサイトだから英語版も多いけどな

0031名無し48さん2024/05/02(木) 11:15:37.19
>>30
ありがとう

0032名無し48さん2024/05/02(木) 11:20:06.19
【ゲームエミュレータ】「Delta」の使い方を解説! iPhoneで DSゲームが遊べる!
https://chanceman.work/game-emulator-delta

0033名無し48さん2024/05/02(木) 19:49:22.14
WiiとGameCubeのゲーム動かんよ

0034名無し48さん2024/05/02(木) 21:11:52.85
>>30
通報した

0035名無し48さん2024/05/02(木) 21:13:02.00
>>33

「Delta」は、無料配信されており、現在、ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ニンテンドー64、 ニンテンドーDS、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスのゲームエミュレータとして利用可能です。

0036名無し48さん2024/05/02(木) 21:15:40.20
androidだと枯れた技術なのに今話題なのか

0037名無し48さん2024/05/02(木) 21:47:26.13
>>36
iPhoneは勝手アプリを入れるのが難しいwww

0038名無し48さん2024/05/03(金) 03:57:23.68
ウドホモぁネうビオヘ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています